注文 |
商品番号 |
商品分類 |
書名 |
著者 |
状態 |
刊行年 |
冊数 |
売価 |
出版社 |
注文 |
75348 |
教育・福祉 |
世界史をどう教えるか 歴史学の進展と教科書 |
神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会編 |
カバ、美本 |
2010 |
1 |
900 |
山川出版社 |
注文 |
72407 |
世界史 |
エジプトの神秘 イメージの博物誌22 |
リュシ・ラミ著 田中義廣訳 |
扉の右上に蔵印消し跡 |
1992 |
1 |
700 |
平凡社 |
注文 |
72683 |
世界史 |
ガンダーラ考古游記 |
アルフレッド・フーシェ著 前田龍彦/前田寿彦訳 |
カバ(少ヤケ)、小口ヨゴレ |
1988 |
1 |
1400 |
同朋舎出版 |
注文 |
72696 |
世界史 |
イギリス国民の歴史 正・続・完 全3冊揃い |
|
カバ、天シミ、小口少シミ、正巻の扉に蔵印 |
1985 |
3 |
3200 |
篠崎書林 |
注文 |
72916 |
世界史 |
江南の文物 中華人民共和国南京博物院・無錫市博物館特別展 文化博物館開館記念明石市・無錫市友好都市締結10周年記念(図録) |
|
100頁、少スレ、背色アセ |
1991 |
1 |
1800 |
明石市立文化博物館 |
注文 |
73156 |
世界史 |
China: History and Treasures of an Ancient Civilization |
|
207頁、英文、32×29.5センチ、ハードカバー、カバ付 |
|
1 |
3000 |
White Star |
注文 |
73284 |
世界史 |
古代ペルシア展 シルクロードに栄えた王朝文化(図録) |
岐阜県歴史博物館 |
145頁、美本 |
2002 |
1 |
1100 |
古代ペルシア展実行委員会 |
注文 |
73314 |
世界史 |
チェ・ゲバラ 情熱の人生 |
マティルデ・サンチェス |
背少色アセ |
1998 |
1 |
1200 |
スタジオ・ナダ |
注文 |
73325 |
世界史 |
古代エジプト文字入門 |
ステフアヌ・ロツシーニ著 矢島文夫訳 |
カバ(上辺折れ)、本体良好 |
1991 |
1 |
600 |
河出書房新社 |
注文 |
73549 |
世界史 |
洒落者たちのイギリス史 騎士の国から紳士の国へ 平凡社ライブラリー |
川北稔 |
カバ、三方研磨あり、2か所角折れ |
1993 |
1 |
500 |
平凡社 |
注文 |
73668 |
世界史 |
古代文字の世界 エジプト象形文字から線文字Bまで 講談社学術文庫1196 |
モーリス・ポープ著 唐須教光訳 |
文庫判、カバ、特に問題なし |
1995 |
1 |
450 |
講談社 |
注文 |
73676 |
世界史 |
西アジアとインドの文明 講談社学術文庫954 |
岩村忍 |
文庫判、カバ、本体三方研磨あり |
1991 |
1 |
400 |
講談社 |
注文 |
74131 |
世界史 |
アウシュヴィッツ収容所 講談社学術文庫1393 |
ルドルフ・ヘス著 片岡啓治訳 |
文庫判、カバ |
2004 |
1 |
600 |
講談社 |
注文 |
74211 |
世界史 |
秘められたベルリン使節 ヘディンのナチ・ドイツ日記 中公文庫 |
金子民雄 |
文庫判、カバ、帯(背色アセ)、本体良好 |
1990 |
1 |
500 |
中央公論社 |
注文 |
74252 |
世界史 |
大黄河文明の流れ 山東省文物展(図録) |
|
184頁、角軽く折れ跡あるも良好 |
1986 |
1 |
700 |
西部美術館・朝日新聞社 |
注文 |
74414 |
世界史 |
ローマ帝国衰亡史 全10巻揃い 岩波文庫 |
ギボン著 村山勇三訳 |
帯、三方ヤケ・シミ、角折れあり |
1965 |
10 |
1800 |
岩波書店 |
注文 |
74436 |
世界史 |
ロマノフ家の最期 中公文庫 |
A・サマーズ/T・マンゴールド著 高橋正訳 |
文庫判、カバ、三方経年ヤケ |
1990 |
1 |
400 |
中央公論社 |
注文 |
74439 |
世界史 |
怪僧ラスプーチン 中公文庫 |
マッシモ・グリッランディ著 米川良夫訳 |
文庫判、カバ、三方経年ヤケ、10ページほど角折れ |
1989 |
1 |
400 |
中央公論社 |
注文 |
74440 |
世界史 |
帝政末期のモスクワ 中公文庫 |
B・A・ギリャロフスキー著 村手義治訳 |
文庫判、カバ、三方研磨あり |
1990 |
1 |
800 |
中央公論社 |
注文 |
74661 |
世界史 |
子どもたちに語るヨーロッパ史 ちくま学芸文庫 |
ジャック・ル・ゴフ著 前田耕作監訳 川崎万里訳 |
文庫判、カバ、帯(背ヤケ)、本体良好 |
2009 |
1 |
400 |
筑摩書房 |
注文 |
75068 |
世界史 |
黄禍論とは何か その不安の正体 中公文庫 |
ハインツ・ゴルヴィツァー著 瀬野文敏訳 |
文庫判、カバ、帯(スレ、背色アセ)、本体良好 |
2010 |
1 |
1200 |
中央公論新社 |
注文 |
75255 |
世界史 |
CITIES OF THE WORLD EUROPE-AFRICA-ASIA |
Lelio Pagani |
英語、38×27センチ |
1990 |
1 |
1300 |
MAGNA BOOKS |
注文 |
75311 |
世界史 |
オセアニア現代史 オーストラリア・太平洋諸島 世界現代史36 |
北大路弘信・北大路百合子 |
カバ(背色アセ)、本体美本 |
1994 |
1 |
700 |
山川出版社 |
注文 |
75392 |
世界史 |
20世紀の歴史家たち3・4 世界編 上下2巻揃い |
尾形勇・樺山紘一・木畑洋一編 |
カバ、良好 |
1999 |
2 |
3000 |
刀水書房 |
注文 |
75410 |
世界史 |
地域史とは何か 地域の世界史1 |
濱下武志・辛島昇編 |
カバ(背上部少ヤブレ、背色アセ)、本体美本 |
1997 |
1 |
1400 |
山川出版社 |
注文 |
75624 |
世界史 |
世界史 上下2巻揃い 中公文庫 |
ウィリアム・H・マクニール著 増田義郎/佐々木昭夫訳 |
文庫判、カバ、上巻数か所角折れ、上巻小口少ヨゴレ |
2012 |
2 |
800 |
中央公論新社 |
注文 |
75708 |
世界史 |
これからの世界史 全13巻揃い |
|
カバ(背色アセ、1冊少イタミ)、本体三方シミ、ページ内良好 |
1993 |
13 |
9500 |
平凡社 |
注文 |
76088 |
世界史 |
イギリス中世社会崩壊過程の研究 |
赤澤計眞 |
函(背経年ヤケ)、美本 |
1993 |
1 |
3000 |
多賀出版 |
注文 |
76090 |
世界史 |
中世英国修道院の経済生活 ダラム司教座聖堂付属修道院の場合 |
森本矗 |
函(経年ヤケ)、本体美本 |
1990 |
1 |
1500 |
晃洋書房 |
注文 |
76091 |
世界史 |
修道院の物資調達と市場 ダラム司教座聖堂付属修道院の場合 |
森本矗 |
函(経年ヤケ、少イタミ)、本体美本 |
1983 |
1 |
1200 |
晃洋書房 |
注文 |
76744 |
世界史 |
旅 古代エジプト憧憬 京都書院アーツコレクション29 |
横山宗一郎 |
文庫判、カバ(スレ)、地赤マジック線、美本 |
1997 |
1 |
500 |
京都書院 |
注文 |
75359 |
哲学・思想・人文 |
世界史を書き直す 日本史を書き直す 阪大史学の挑戦 懐徳堂ライブラリー |
懐椏ー記念会編 |
カバ、良好 |
2008 |
1 |
2500 |
和泉書院 |