| 注文 | 商品番号 | 商品分類 | 書名 | 著者 | 状態 | 刊行年 | 冊数 | 売価 | 出版社 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 注文 | 72407 | 世界史 | エジプトの神秘 イメージの博物誌22 | リュシ・ラミ著 田中義廣訳 | 扉の右上に蔵印消し跡 | 1992 | 1 | 700 | 平凡社 |
| 注文 | 72916 | 世界史 | 江南の文物 中華人民共和国南京博物院・無錫市博物館特別展 文化博物館開館記念明石市・無錫市友好都市締結10周年記念(図録) | 100頁、少スレ、背色アセ | 1991 | 1 | 1800 | 明石市立文化博物館 | |
| 注文 | 73156 | 世界史 | China: History and Treasures of an Ancient Civilization | 207頁、英文、32×29.5センチ、ハードカバー、カバ付 | 1 | 3000 | White Star | ||
| 注文 | 74211 | 世界史 | 秘められたベルリン使節 ヘディンのナチ・ドイツ日記 中公文庫 | 金子民雄 | 文庫判、カバ、帯(背色アセ)、本体良好 | 1990 | 1 | 500 | 中央公論社 |
| 注文 | 74252 | 世界史 | 大黄河文明の流れ 山東省文物展(図録) | 184頁、角軽く折れ跡あるも良好 | 1986 | 1 | 700 | 西部美術館・朝日新聞社 | |
| 注文 | 75255 | 世界史 | CITIES OF THE WORLD EUROPE-AFRICA-ASIA | Lelio Pagani | 英語、38×27センチ | 1990 | 1 | 1300 | MAGNA BOOKS |
| 注文 | 75708 | 世界史 | これからの世界史 全13巻揃い | カバ(背色アセ、1冊少イタミ)、本体三方シミ、ページ内良好 | 1993 | 13 | 9500 | 平凡社 | |
| 注文 | 76088 | 世界史 | イギリス中世社会崩壊過程の研究 | 赤澤計眞 | 函(背経年ヤケ)、美本 | 1993 | 1 | 3000 | 多賀出版 |
| 注文 | 77693 | 世界史 | オスマン帝国の栄光 「知の再発見」双書51 | テレーズ・ビタール著 鈴木薫訳 | カバ、少線引き(蛍光マーカー)あり | 1995 | 1 | 500 | 創元社 |
| 注文 | 77694 | 世界史 | チンギス・カンとモンゴル帝国 「知の再発見」双書111 | ジャン・ポール・ルー著 杉山正明監修 | カバ(上辺折れ)、本体美本 | 2003 | 1 | 900 | 創元社 |
| 注文 | 77695 | 世界史 | カルタゴの興亡 甦る地中海国家 「知の再発見」双書41 | アズディンヌ・ベシャウシュ著 藤崎京子訳 | カバ、序文に線引きあり、三方研磨あり | 1997 | 1 | 500 | 創元社 |
| 注文 | 77974 | 世界史 | 古代埃及彫刻集 | 大橋孝吉編 | 無綴じ全96図、1枚経年シミ、帙(変色、ヨゴレ、爪一つ欠) | 昭14 | 1 | 10500 | 桑名文星堂 |
| 注文 | 78068 | 世界史 | Malaysia: the Making of a Nation | Cheah Boon Kheng | 英文、264頁、22×15センチ、ペーパーバック、表見返しに謹呈サイン入り、天小口経年シミ、裏表紙折れ跡 | 2003 | 1 | 3000 | Institute of Southeast Asian Studies |
| 注文 | 78072 | 世界史 | Thailand And The Fall Of Singapore: A Frustrated Asian Revolutio | Nigel J. Brailey | 英文、288頁、22.5×15.5センチ、ペーパーバック、三方シミ | 1986 | 1 | 5000 | Westview |
| 注文 | 78074 | 世界史 | Prince and Premier: A Biography of Tunku Abdul Rahman Putra | Harry Miller | 英文、242頁、21.5×13.5センチ、ペーパーバック、ヤケ、天小口シミ | 1982 | 1 | 3000 | Eastern Universities Press |
| 注文 | 78075 | 世界史 | Of political bondage: An authorised biography of Tunku Abdul Rahman | Ranjit Gill | 英文、247頁、22.5×14.5センチ、ハードカバ、角折れ、見返し・天・小口シミ | 1990 | 1 | 4000 | Sterling Corporate Services |
| 注文 | 78287 | 世界史 | 秘録コロンブス手稿 上下2巻揃い | スティーヴン・マーロウ著 増田義郎訳 | カバ(背色アセ)、天少シミあるも良好 | 1991 | 2 | 900 | 文藝春秋 |
| 注文 | 78436 | 世界史 | 古代の朝鮮 | 旗田巍・井上秀雄 | 函(経年ヤケ)、裏見返しに小さく整理番号記載、他良好 | 1974 | 1 | 900 | 学生社 |
| 注文 | 78472 | 世界史 | 渤海国とは何か 歴史文化ライブラリー458 | 古畑徹 | カバ | 2018 | 1 | 1100 | 吉川弘文館 |
| 注文 | 79054 | 世界史 | Reflecitons and Interpretations: Oral History Centre 25th Anniversary Publication | 英文、255頁、21×15センチ、ペーパーバック、扉に書き入れ | 2005 | 1 | 3000 | Oral History Centre | |
| 注文 | 79313 | 世界史 | The Native Americans: The Indigenous People of North America | Colin F. Taylor/William C. Sturtevant | 英文、256頁、34×26.5センチ、ハードカバー、カバ付、本体天小口ヤケ・シミ | 1991 | 1 | 5000 | Salamander Books Ltd |
| 注文 | 79377 | 世界史 | L'Egypte | Kurt Lange/Max Hirmer/Eberhard Otto/Christiane Desroches-Noblecourt | フランス語、538頁、31×24センチ、ハードカバー、函、カバ(背色アセ)付 | 1968 | 1 | 5000 | Flammarion |
| 注文 | 79510 | 世界史 | 歴史の島々 叢書・ウニベルシタス413 | マーシャル・サーリンズ著 山本真鳥訳 | カバ(上辺折れ)、本体良好 | 1993 | 1 | 3800 | 法政大学出版局 |
| 注文 | 80297 | 世界史 | 東アジア近代史 創刊号〜第24号 24冊 | 東アジア近代史学会編 | 良好 | 1998〜 | 24 | 8000 | ゆまに書房 |
| 注文 | 80434 | 世界史 | 多民族の国アメリカ 移民たちの歴史 「知の再発見」双書66 | ナンシー・グリーン著 村上伸子訳 | カバ(背色アセ)、本体良好 | 1997 | 1 | 600 | 創元社 |
| 注文 | 80435 | 世界史 | シルクロード 砂漠を越えた冒険者たち 「知の再発見」双書12 | ジャン・ピエール・ドレージュ著 長澤和俊監修 | カバ(背色アセ)、本体良好 | 1998 | 1 | 500 | 創元社 |
| 注文 | 81721 | 世界史 | ピラミッド・謎と科学 エジプト5000年をゆく3 | 吉村作治監修 | カバ、帯(イタミ) | 1985 | 1 | 1000 | 日本テレビ放送網 |
| 注文 | 81722 | 世界史 | エジプトの全遺跡 エジプト5000年をゆく5 | 吉村作治監修 | カバ、帯 | 1985 | 1 | 1000 | 日本テレビ放送網 |
| 注文 | 81745 | 世界史 | 美の源流 先史時代の岩面画 フィールドワークの記録2 | 木村重信 | 函、良好 | 1984 | 1 | 1500 | くもん出版 |
| 注文 | 81762 | 世界史 | すばらしい アジアの遺跡 | 張替恵子訳 | 64頁、19×26.5センチ、扉・巻末に経年シミ | 1984 | 1 | 1000 | 東京書籍 |
| 注文 | 81879 | 世界史 | 古代エジプトの遺産 | 仁田三夫撮影 | 天・小口・扉・奥付ページ経年シミ | 1985 | 1 | 750 | ぎょうせい |
| 注文 | 82042 | 世界史 | 白凡逸志 金九自叙伝 東洋文庫234 | 梶村秀樹訳注 | 函(背ヤケ)、本体背ヤケ、他良好 | 1973 | 1 | 700 | 平凡社 |
| 注文 | 82058 | 世界史 | 砂漠と文明 アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明論 | 嶋田義仁 | カバ、帯、美本 | 2012 | 1 | 1800 | 岩波書店 |
| 注文 | 83760 | 世界史 | 古代朝鮮の基本問題 | 旗田巍・井上秀雄編 | 函(ヤケ、茶点シミ) | 1974 | 1 | 800 | 学生社 |
| 注文 | 84193 | 世界史 | 秦始皇陵兵馬俑 | 陜西始皇陵秦俑坑考古発掘隊・秦始皇兵馬俑博物館編 田辺昭三日本語版監修 | カバ(上辺折れ)、天ヤケ、他良好 | 1983 | 1 | 1000 | 平凡社 |
| 注文 | 84598 | 世界史 | 中国考古学三十年 1949-1979 | 文物編集委員会編 関野雄監訳 | 函、小口経年薄シミ、他良好 | 1981 | 1 | 800 | 平凡社 |
| 注文 | 84609 | 世界史 | ひとものこころ 天理大学附属天理参考館蔵品 第1期第3巻 画像セン | 函(少ヤケ)、カバ、本体良好 | 1986 | 1 | 2800 | 天理教道友社 | |
| 注文 | 86105 | 世界史 | 太平洋探検史 幻の大陸を求めて 「知の再発見」双書33 | エティエンヌ・タイユミット著 増田義郎監修 中村健一訳 | 210頁、カバ、少ユガミ | 1993 | 1 | 450 | 創元社 |
| 注文 | 89635 | 世界史 | 1789年-フランス革命序論 岩波文庫 青476-1 | G.ルフェーヴル著 高橋幸八郎・柴田三千雄・遅塚忠躬訳 | 384頁、文庫判、カバ、本体ヤケ、60ページほど角折れ跡、クリックポストでの発送 | 1998 | 1 | 600 | 岩波書店 |
| 注文 | 89638 | 世界史 | フランス二月革命の日々 トクヴィル回想録 岩波文庫 白9-1 | アレクシス・ド・トクヴィル著 喜安朗訳 | 546頁、文庫判、カバ、本体ヤケ、クリックポストでの発送 | 1988 | 1 | 700 | 岩波書店 |
| 注文 | 90008 | 世界史 | ゲシュタポ・狂気の歴史 講談社学術文庫1433 | ジャック・ドラリュ著 片岡啓治訳 | 文庫判、カバ、本体三方研磨あり、裏表紙折れ、最終ページ折れ、クリックポストでの発送 | 2000 | 1 | 650 | 講談社 |
| 注文 | 90070 | 世界史 | 特別展 曽侯乙墓 日中国交正常化20周年記念(図録) | 東京国立博物館編 | 159頁、28×22.5センチ、天にシミ、裏見返しにシミ、クリックポストでの発送 | 1992 | 1 | 800 | 日本経済新聞社 |