注文 |
商品番号 |
商品分類 |
書名 |
著者 |
状態 |
刊行年 |
冊数 |
売価 |
出版社 |
注文 |
79725 |
古美術(骨董全般) |
別冊太陽 日本のこころ66 江戸 細密工芸尽し |
|
三方研磨あり、良好 |
1989 |
1 |
800 |
平凡社 |
注文 |
71571 |
工芸 |
からくり夢工房展(図録) |
|
会場:愛知県美術館ギャラリー、143頁、美本 |
1994 |
1 |
1200 |
「からくり夢工房」展実行委員会 |
注文 |
71694 |
工芸 |
韓國?木工藝(韓国の木工芸) 上下2巻揃い |
李宗硯 |
韓国語、函、カバ、良好 |
1986 |
2 |
9500 |
悦話堂 |
注文 |
71914 |
工芸 |
与勇輝展 郷愁の人形(図録) |
|
署名入り、特に問題なし |
1995 |
1 |
1500 |
朝日新聞社 |
注文 |
72041 |
工芸 |
染織の美22 特集:近代ヨーロッパの染織 |
|
背少ヤケ、他良好 |
1983 |
1 |
700 |
京都書院 |
注文 |
72388 |
工芸 |
市松人形 工房朋の世界 |
森重春幸人形制作 福田匡伸写真 |
カバ(スレ)、角軽く折れ跡 |
1997 |
1 |
1800 |
講談社 |
注文 |
73224 |
工芸 |
物偈 |
芹沢C介 |
限定250部、タトウ、筒袋 |
1975 |
1 |
28000 |
吾八 |
注文 |
73276 |
工芸 |
絵画と衣裳 美の名品展 ボッティチェリ「美しきシモネッタ」・淀君の辻が花小袖(図録) |
京都文化博物館編 |
良好 |
2007 |
1 |
1200 |
産経新聞社 |
注文 |
74016 |
工芸 |
現代古典文様 辻ヶ花編 |
加納豊廣 |
函(イタミ、側面書名書入れ) |
|
1 |
2000 |
八宝堂 |
注文 |
74044 |
工芸 |
ルネ・ラリック展(図録) |
武田厚監修 |
良好 |
1988 |
1 |
1000 |
ファンデーションカジカワ |
注文 |
74189 |
工芸 |
鳴海絞 |
|
限定1000部、函(背イタミ)、本体少シミあるも良好 |
1979 |
1 |
1800 |
鳴海絞商工協同組合 |
注文 |
74251 |
工芸 |
アンデスの染織と工芸展(図録) |
|
136頁、良好 |
1987 |
1 |
1200 |
東京都文化振興会 |
注文 |
74253 |
工芸 |
ヨーロッパ工芸新世紀展(図録) |
|
161頁、良好 |
1994 |
1 |
700 |
NHK/NHKプロモーション |
注文 |
74516 |
工芸 |
アール・ヌーヴォー装飾文様 全1巻3分冊 |
佐野敬彦編 |
二重函、本体三方経年少シミあるも美本 |
1987 |
3 |
9500 |
学習研究社(学研) |
注文 |
74879 |
工芸 |
フランスの衣装と刺繍 パリ衣装美術館 |
|
輸送函欠、函(背色アセ、極少キズ)、本体良好 |
1983 |
1 |
8500 |
学習研究社(学研) |
注文 |
74880 |
工芸 |
柴田是真花の丸集成 明治宮殿千種之間天井綴織下図 |
福田徳樹 |
輸送函欠、函、綴じ少緩み |
1976 |
1 |
16000 |
京都書院 |
注文 |
75160 |
工芸 |
与勇輝 人形芸術の世界 パリ・バカラ美術館開催記念展(図録) |
|
良好 |
2006 |
1 |
1100 |
彩鳳堂 |
注文 |
75170 |
工芸 |
骨董緑青19 特集:人間国宝・平田郷陽 人形の世界 |
|
カバ(背上部少ヤブレ)、 |
2007 |
1 |
1200 |
マリア書房 |
注文 |
75226 |
工芸 |
人形5 現代日本の人形作家 |
|
少イタミ、綴じ少難あり |
1986 |
1 |
800 |
京都書院 |
注文 |
76191 |
工芸 |
日本玩具史 前編・後編 全2冊揃い |
有坂與太郎 |
函欠 |
昭6 |
2 |
2200 |
建設社 |
注文 |
76216 |
工芸 |
トルコの装飾タイル |
ギョニュル・オネイ著 青柳正規訳 並河万里写真 |
輸送函欠、函(極少スレ)、本体良好 |
1975 |
1 |
3500 |
平凡社 |
注文 |
77472 |
工芸 |
絹の道 シルクロード染織史 |
長澤和俊・横張和子 |
カバ(少イタミ)、本体美本 |
2001 |
1 |
4000 |
講談社 |
注文 |
77483 |
工芸 |
タピストリーを視る その歴史と未来 |
朝倉美津子 |
カバ、良好 |
2004 |
1 |
1500 |
東方出版 |
注文 |
77624 |
工芸 |
別冊太陽 更紗 |
小笠原小枝監修 |
207頁、良好 |
2005 |
1 |
6000 |
平凡社 |
注文 |
77625 |
工芸 |
別冊太陽 日本のこころ85 シルクロードの染織と技法 |
吉岡幸雄構成 藤森武写真 |
148頁、特に問題なし |
1994 |
1 |
5000 |
平凡社 |
注文 |
77626 |
工芸 |
世界織物文化図鑑 生活を彩る素材と民族の知恵 |
ジョン・ギロウ/ブライアン・センテンス著 丹野郁日本語版監修 国際服飾学会翻訳編集 |
函、カバ、良好 |
2002 |
1 |
19500 |
東洋書林 |
注文 |
77627 |
工芸 |
木綿 |
浅井一甲 |
162頁、函(経年ヤケ、背角アタリ)、本体美本 |
1984 |
1 |
6500 |
工房一甲 |
注文 |
77882 |
工芸 |
日本装飾大鑑 全5冊揃い |
河辺正夫 編 |
彩色木版刷、帙、表紙右肩にラベル貼付、所々にヨゴレあり |
大正4 |
5 |
100000 |
芸艸堂 |
注文 |
78042 |
工芸 |
ラーン・ナーの染織 ユワン、ルー、ラーオ |
ソングサック・プラーンワタナクン/パトリシア・ネーンナー |
108頁、29.5×21センチ |
1996 |
1 |
2000 |
チェンマイ大学芸術文化振興センター |
注文 |
78518 |
工芸 |
富本憲吉展 生誕120年(図録) |
京都国立近代美術館・朝日新聞社編 |
310頁、良好 |
2006 |
1 |
1500 |
朝日新聞社 |
注文 |
78521 |
工芸 |
伝統の染和紙 全2冊 |
吉岡常雄 |
限定1250部、輸送函(小印、シミ、少キズ)、帙(小印、内側に記名)、扉に小印、裏見返しに記名 |
1977 |
2 |
50000 |
紫紅社 |
注文 |
78630 |
工芸 |
宮脇綾子自選展 布切れの芸術(図録) |
|
良好 |
1989 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
78958 |
工芸 |
人形 門跡尼寺秘蔵 |
清岡純子写真 切畑健文 |
函(少スレ)、巻頭・巻末に経年のシミ |
1973 |
1 |
1400 |
駸々堂 |
注文 |
78959 |
工芸 |
平田郷陽人形作品集 |
平田郷陽 |
輸送函(少キズ)、帙(経年シミ)、本体小口極少シミあるも美本 |
1972 |
1 |
10000 |
講談社 |
注文 |
79073 |
工芸 |
名物更紗類聚 |
鈴木一 |
全130葉揃、解説編・資料編各函入り、「霰手更紗(淳生版)」(折れあり)付、輸送函(経年のヨゴレ)、クロス装函 |
1977 |
1 |
12000 |
光村推古書院 |
注文 |
79075 |
工芸 |
埃及コプト染織図録 上・中・下・解説 全4冊揃い |
明石染人 |
輸送函(イタミ多)、帙、中巻角軽く折れ跡、他良好 |
1971 |
4 |
15000 |
京都書院 |
注文 |
79118 |
工芸 |
母と子の草木染ノート |
山崎青樹 |
ビニルカバ |
1991 |
1 |
1000 |
美術出版社 |
注文 |
79119 |
工芸 |
和・更紗紋様図鑑 伝承紋脈 |
|
カバ(背色アセ) |
1976 |
1 |
800 |
グラフィック社 |
注文 |
79128 |
工芸 |
インドネシアの更紗展 岡田コレクション(図録) |
|
裏表紙角折れ |
1989 |
1 |
2500 |
板橋区立美術館 |
注文 |
79147 |
工芸 |
稲垣稔次郎作品集 |
乾由明編 |
輸送函(スレ)、函 |
1980 |
1 |
2200 |
求龍堂 |
注文 |
79149 |
工芸 |
寿恵更紗 青木寿恵作品集2 |
青木寿恵 |
署名・落款入り、函、カバ |
1988 |
1 |
5000 |
京都書院 |
注文 |
79665 |
工芸 |
民具のみかた 心とかたち |
天野武 |
函、函カバ(少ヤケ)、ビニルカバ、三方経年薄シミあるも良好 |
1983 |
1 |
2000 |
第一法規 |
注文 |
79925 |
工芸 |
有田あや絵更紗抄 |
有田正三編 |
カバ、美本 |
2000 |
1 |
1500 |
|
注文 |
80161 |
工芸 |
松坂屋コレクション 技を極め、美を装う(図録) |
徳川美術館・中日新聞社・松坂屋美術館編 |
美本 |
2011 |
1 |
2900 |
中日出版社 |
注文 |
80164 |
工芸 |
アジアの染織展(図録) |
|
254頁 |
1996 |
1 |
2800 |
広島県立美術館 |
注文 |
80333 |
工芸 |
2013 アール・ヌーヴォーのガラスの美展(図録) |
|
79頁、良好 |
2013 |
1 |
1000 |
松坂屋 |
注文 |
80334 |
工芸 |
アール・ヌーヴォーのガラスの世界展(図録) |
|
77頁、少シミ |
2013 |
1 |
1000 |
松坂屋 |
注文 |
80403 |
工芸 |
京人形 |
面屋庄三 |
外函欠、函、美本 |
1976 |
1 |
2500 |
淡交社 |
注文 |
80465 |
工芸 |
京雛 |
面屋庄三 |
外函欠、函(背少キズ)、背少ヤケ |
1982 |
1 |
2000 |
淡交社 |
注文 |
80493 |
工芸 |
ルイス・カムフォート・ティファニーの世界 THE WORLD OF LOUIS COMFORT TIFFANY |
堀内武雄編 |
函(背色アセ)、本体美本 |
1994 |
1 |
1800 |
グレコ・コーポレーション |
注文 |
81413 |
工芸 |
艶源氏 和紙塑像家・内海清美 和紙人形による源氏物語の世界 源氏物語千年紀記念(図録) |
|
カバ(ヤケ)、本体美本 |
2008 |
1 |
800 |
栄光教育文化研究所 |
注文 |
81717 |
工芸 |
ローマングラス |
松永伍一文 二重作曄写真 |
カバ、1か所ノド割れ、裏表紙の裏に新聞記事貼り付け |
1991 |
1 |
1500 |
ファラオ企画 |
注文 |
81730 |
工芸 |
鎗金と蒔絵 高橋節郎漆芸展(図録) |
|
経年シミ、角折れ |
1987 |
1 |
800 |
高島屋 |
注文 |
81832 |
工芸 |
漆芸文様 上下2冊 |
|
外函(イタミ、シミ、天書名書き入れ)、帙、本体美本 |
1966 |
2 |
4800 |
マリア書房 |
注文 |
82018 |
工芸 |
人形 第6巻 西洋人形 |
|
160頁 |
1986 |
1 |
800 |
京都書院 |
注文 |
82320 |
工芸 |
ずっと使いたい、和の生活道具 手仕事から生まれる、美しさ、使いやすさ |
藍野裕之 |
カバ(裏表紙ヨゴレ)、本体美本 |
2006 |
1 |
1800 |
地球丸 |
注文 |
82332 |
工芸 |
いわての手仕事 用と美の世界 |
|
カバ、天小口少ヨゴレあるも良好 |
1988 |
1 |
6500 |
岩手県文化財愛護協会 |
注文 |
82333 |
工芸 |
マイヤ・イソラ マリメッコのテキスタイル・デザイン |
マイヤ・イソラ画 和田侑子訳 |
285頁、28×23.5センチ、ビニルカバ、美本 |
2006 |
1 |
6000 |
ピエ・ブックス |
注文 |
82334 |
工芸 |
つむぎおり 志村ふくみ |
志村ふくみ |
函、カバ、美本 |
2015 |
1 |
30000 |
求龍堂 |
注文 |
82358 |
工芸 |
原点民藝 |
池田三四郎 |
表見返しに著者署名入り、裏見返しに多々納弘光署名入り、カバ、帯 |
1986 |
1 |
1800 |
用美社 |
注文 |
82360 |
工芸 |
美しいこと |
赤木明登著 小泉佳春写真 |
カバ、良好 |
2012 |
1 |
1000 |
新潮社 |
注文 |
82374 |
工芸 |
黒田辰秋 木工の先達に学ぶ |
早川謙之輔 |
カバ、美本 |
2000 |
1 |
700 |
新潮社 |
注文 |
82471 |
工芸 |
サヨナラ、民芸。 こんにちは、民藝。 |
|
カバ、美本 |
2011 |
1 |
1000 |
里文出版 |
注文 |
82472 |
工芸 |
心地いい日本の道具 |
高森寛子 |
カバ、美本 |
2005 |
1 |
800 |
亜紀書房 |
注文 |
82474 |
工芸 |
リサ・ラーション作品集 スウェーデンからきた猫と天使たち |
ギセラ・エロン |
カバ、良好 |
2008 |
1 |
1000 |
ブルース・インターアクションズ |
注文 |
82475 |
工芸 |
リサ・ラーソン作品集 作ることは、生きること。 |
|
カバ、美本 |
2009 |
1 |
1300 |
ピエ・ブックス |
注文 |
82483 |
工芸 |
母なる色 |
志村ふくみ |
カバ、美本 |
2015 7版 |
1 |
1500 |
求龍堂 |
注文 |
82526 |
工芸 |
Yanagi Design : Sori Yanagi and Yanagi Design Institute 柳宗理と柳工業デザイン研究会のしごと |
柳工業デザイン研究会編 |
帯、美本 |
2008 |
1 |
1200 |
平凡社 |
注文 |
82589 |
工芸 |
絣 藍と白の織りなす世界 堀内泉甫コレクション |
|
B5判 |
1988 |
1 |
2000 |
堀内泉甫 |
注文 |
82590 |
工芸 |
インドの伝統染織 スイスバーゼル民族学博物館蔵 |
マリー・ルィーズ=ナブホルツ-カルタショフ |
表紙上辺ヨレ、表見返しにシミ |
1986 |
1 |
900 |
紫紅社 |
注文 |
82814 |
工芸 |
生活と芸術 アーツ&クラフツ展 ウィリアム・モリスから民芸まで(図録) |
朝日新聞社・京都国立近代美術館・東京都美術館・愛知県美術館編 |
表紙・裏表紙角折れ、他良好 |
2008 |
1 |
1400 |
朝日新聞社 |
注文 |
82916 |
工芸 |
紀州東照宮の染織品 |
神谷栄子 |
輸送函(天少キズ)、函、本体美本 |
1980 |
1 |
4700 |
芸艸堂 |
注文 |
82926 |
工芸 |
木彫漆芸家 篠原如雪作品集 作家生活50年記念 |
篠原如雪 |
二重函、美本 |
1984 |
1 |
5000 |
篠原傑 |
注文 |
82940 |
工芸 |
別冊太陽 骨董をたのしむ39 ヴェネツィアンビーズ |
|
カバ |
2001 |
1 |
1000 |
平凡社 |
注文 |
83140 |
工芸 |
美の法門 私版本 柳宗悦集 第1巻 |
柳宗悦 |
月報付、函、帯(少イタミ)、本体少シミ、裏見返しに記名・蔵印 |
1973 |
1 |
4000 |
春秋社 |
注文 |
83141 |
工芸 |
蒐集物語 私版本 柳宗悦集 第4巻 |
柳宗悦 |
月報付、函(背下部少キズ)、本体美本 |
1974 |
1 |
1000 |
春秋社 |
注文 |
83142 |
工芸 |
工芸文化 新装・柳宗悦選集 第3巻 |
柳宗悦 |
函(天背ヤケ)、裏見返しに蔵印 |
1973 |
1 |
500 |
春秋社 |
注文 |
83143 |
工芸 |
朝鮮とその芸術 新装・柳宗悦選集 第4巻 |
柳宗悦 |
函(天背ヤケ)、裏見返しに蔵印 |
1973 |
1 |
1800 |
春秋社 |
注文 |
83144 |
工芸 |
沖縄の人文 新装・柳宗悦選集 第5巻 |
柳宗悦 |
函(天背ヤケ)、裏見返しに蔵印 |
1973 |
1 |
1500 |
春秋社 |
注文 |
83145 |
工芸 |
カラー沖縄工芸の魅力 |
那谷敏郎文 大塚清吾写真 |
カバ(イタミ)、本体美本 |
1975 |
1 |
800 |
淡交社 |
注文 |
83166 |
工芸 |
日本の玩具 教養カラー |
薗部澄撮影 佐藤壽解説 |
函、良好 |
1969 |
1 |
1200 |
社会思想社 |
注文 |
83188 |
工芸 |
日本の絣 日本の染織12 |
岡村吉右衛門 |
巻頭・巻末経年シミ |
1993 |
1 |
1000 |
京都書院 |
注文 |
83214 |
工芸 |
芹沢C介手控帖 上下2巻揃い |
杉本健吉編 |
外函欠、函(背ヤケ、背上部アタリ)、表紙・見返しにテープ跡 |
1969 |
2 |
3500 |
求龍堂 |
注文 |
79085 |
戦記・戦争関連 |
皇威輝く 中支之展望 上海・南京・蕪湖・漢口・蘇州・杭州 最新改訂版 |
|
第5版、函欠 |
昭14 |
1 |
2000 |
大正写真工芸社 |
注文 |
73326 |
美術(日本美術) |
光琳工芸図案帖 双書美術の泉55 |
|
カバ、良好 |
1992 |
1 |
860 |
岩崎美術社 |
注文 |
75964 |
美術(日本美術) |
近代の美術30 現代工芸 |
鈴木健二編 |
三方経年シミ、ページ内良好 |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
76217 |
美術(日本美術) |
第三回日展図録 西洋画 |
|
102頁、函欠 |
|
1 |
1500 |
美術工芸会 |
注文 |
80653 |
美術(日本美術) |
すぐわかる日本の仏教美術 彫刻・絵画・工芸・建築 |
守屋正彦 |
カバ、美本 |
2003 |
1 |
1200 |
東京美術 |
注文 |
81143 |
美術(日本美術) |
近代の美術30 現代工芸 |
鈴木健二編 |
良好 |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82143 |
美術(日本美術) |
日本の美術41 明治の工芸 |
中川千咲 |
特に問題なし |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82183 |
美術(日本美術) |
日本の美術85 南蛮工芸 |
岡田譲編 |
特に問題なし |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82796 |
美術(日本美術) |
日本の美術193 正倉院の木工芸 |
関根真隆編 |
背上部アタリ、天シミ |
1982 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
83071 |
美術(日本美術) |
文化勲章授章 近代日本美術の精華 日本画・洋画・彫刻・工芸・書(図録) |
|
215頁、良好 |
2010 |
1 |
1400 |
中日新聞社・アートワン |