注文 |
商品番号 |
商品分類 |
書名 |
著者 |
状態 |
刊行年 |
冊数 |
売価 |
出版社 |
注文 |
71312 |
古美術(骨董全般) |
実用萬象図案集 |
安東卯吉 |
200頁、表紙経年のヨゴレ |
昭8 |
1 |
15000 |
日本産業宣伝協会 |
注文 |
71342 |
古美術(骨董全般) |
東京精華眞宝 第13巻 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、34頁 |
2000 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71343 |
古美術(骨董全般) |
東京精華眞宝 第15巻 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、34頁 |
2001 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71344 |
古美術(骨董全般) |
東京精華眞宝 第17巻 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、34頁 |
2002 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71345 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第70巻記念号 特集:端溪硯について1 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71346 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第71巻 特集:端溪硯について2 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71347 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第72巻 特集:端溪硯について3 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71348 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第73巻 特集:端溪硯について4 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71349 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第74巻 特集:倣古硯について1 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71350 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第75巻 特集:倣古硯について2 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71351 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第76巻 特集:倣古硯について3 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71352 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第77巻 特集:端溪硯について5 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁、少反り |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71353 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第78巻 特集:端溪硯について6 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71354 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第79巻 特集:端溪硯について7 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71355 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第80巻記念号 特集:中国名硯の鑑賞1 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71356 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第81巻 特集:中国名硯の鑑賞2 |
|
価格表付、35頁 |
1998 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71357 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第82巻 特集:中国名硯の鑑賞3 |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71358 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第83巻 特集:中国名硯の鑑賞4 |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71359 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第84巻 特集:中国名硯の鑑賞5 |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71360 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第85巻 特集:中国名硯の鑑賞6 |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71361 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第86巻 特集:中国名硯の鑑賞7 |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71362 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第87巻 特集:澄泥硯について |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71363 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第88巻 特集:中国名硯の鑑賞8 |
|
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71364 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第89巻 特集:中国名硯の鑑賞9 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
1999 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71365 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第91巻 特集:端溪硯について8 |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
2000 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71366 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第94巻 特集:青色の中国硯について |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
2000 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71367 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第99巻 特集:洗硯会について |
硯の資料室・イエンタイ |
価格表付、35頁 |
2000 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71368 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第102巻 特集:青色の中国硯について2 |
|
価格表付、35頁 |
2001 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71369 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第104巻 特集:中国硯の歴史1 |
|
価格表付、35頁 |
2001 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71370 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第106巻 特集:中国硯の歴史3 |
|
価格表付、35頁 |
2001 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71371 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第107巻 特集:中国硯の歴史4 |
|
価格表付、35頁 |
2001 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71372 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第108巻 特集:中国硯の歴史5 |
|
価格表付、35頁 |
2001 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71373 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第114巻 特集:歙州硯ついて2 |
|
価格表付、35頁 |
2002 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
71374 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第145巻 特集:中国名硯の鑑賞36 |
|
35頁 |
2005 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71375 |
古美術(骨董全般) |
東京精華硯譜 第147巻 特集:中国名硯の鑑賞38 |
|
価格表付、35頁 |
2006 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71377 |
古美術(骨董全般) |
中国硯特別頒布会のご案内6 |
|
35頁 |
1997 |
1 |
1500 |
硯の資料室・イエンタイ |
注文 |
71486 |
古美術(骨董全般) |
骨董金側懐中時計 |
小野稔 |
カバ(背ヤケ、背シミ) |
1989 |
1 |
800 |
新潮社 |
注文 |
71492 |
古美術(骨董全般) |
図説西洋骨董百科 |
由水常雄編訳 |
初版第1刷、函(少キズ)、カバ、本体美本 |
1979 |
1 |
1800 |
グラフィック社 |
注文 |
71494 |
古美術(骨董全般) |
近代の茶の湯 青山翁根津嘉一郎コレクション |
根津美術館編 |
函(ヤケ、茶点シミ)、本体美本 |
1990 |
1 |
2000 |
徳川美術館 |
注文 |
71505 |
古美術(骨董全般) |
中華古瓷図録 Selected Specimens of Chinese Porcelain |
林伯寿ほか |
中文書、函(シミ)、カバ |
中華民国48年 |
1 |
7500 |
中華古瓷研究社 |
注文 |
71794 |
古美術(骨董全般) |
徳島 森酔宜荘蔵器入札目録 |
|
昭和5年10月20日入札、反り |
昭5 |
1 |
1500 |
京都美術倶楽部 |
注文 |
71863 |
古美術(骨董全般) |
東洋古陶磁展 海のシルクロードからの贈り物(図録) |
|
62頁 |
1988 |
1 |
2030 |
柏原市教育委員会 |
注文 |
71942 |
古美術(骨董全般) |
日本の甲冑 特別展覧会(図録) |
|
少スレ、頁内良好 |
1987 |
1 |
700 |
京都国立博物館 |
注文 |
71953 |
古美術(骨董全般) |
雛 ひゐな 徳川美術館蔵品抄5 |
|
良好 |
1994 |
1 |
700 |
徳川美術館 |
注文 |
72014 |
古美術(骨董全般) |
中国の伝統美術 鼻煙壺 |
ボブ・C・スティブンス |
カバ(折れ)、小口少キズ、他良好 |
1986 |
1 |
6000 |
グラフィック社 |
注文 |
72035 |
古美術(骨董全般) |
季刊銀花 第124号 特集1:土の器 母たちの造形 特集2:アジアの木綿 |
|
良好 |
2000 |
1 |
1010 |
文化出版局 |
注文 |
72116 |
古美術(骨董全般) |
徳川美術館の名宝 新版 徳川美術館蔵品抄1 |
|
美本 |
2000 |
1 |
1000 |
徳川美術館 |
注文 |
72423 |
古美術(骨董全般) |
美濃刀工銘鑑 |
杉浦良幸 |
カバ(上辺折れ)、本体特に問題なし |
2008 |
1 |
6200 |
里文出版 |
注文 |
72425 |
古美術(骨董全般) |
刀剣 刀装具 新版・徳川美術館蔵品抄3 |
|
表見返し・天・小口に経年シミ、頁内良好 |
1998 |
1 |
2800 |
徳川美術館 |
注文 |
72430 |
古美術(骨董全般) |
刀装総覧 |
鳥越一太郎 |
正誤表付、函(少キズ、少ヤケ、シミ)、本体三方・見返しにシミ、頁内良好 |
1978 |
1 |
4800 |
|
注文 |
72435 |
古美術(骨董全般) |
新訂増補 趣味の日本刀 |
大河内常平・柴田光男 |
函(スレ、少ヤケ)、本体三方シミ |
1975 |
1 |
1500 |
雄山閣 |
注文 |
72437 |
古美術(骨董全般) |
龍泉集芳 MAYUYAMA |
SEVENTY YEARS 全2冊揃い |
繭山順吉編 |
非売品、小口と地に経年のシミあるも良好 |
1976 |
2 |
160000 |
注文 |
72452 |
古美術(骨董全般) |
日本刀の研究と鑑定 新刀編 |
常石英明 |
カバ(少イタミ)、本体天小口少シミ |
1990 |
1 |
3700 |
金園社 |
注文 |
72457 |
古美術(骨董全般) |
日本刀ハンドブック |
杉浦良幸 |
カバ(上辺折れ)、天シミ |
2011 |
1 |
1000 |
里文出版 |
注文 |
72515 |
古美術(骨董全般) |
世界の骨董蒐集大事典 図鑑で読む骨董蒐集の基礎知識 別冊小さな蕾事典版1 |
|
460頁、特に問題なし |
1986 |
1 |
1000 |
創樹社美術出版 |
注文 |
72757 |
古美術(骨董全般) |
正倉院宝物 染織 上下2巻揃い 宮内庁蔵版 |
|
各巻解説付、小冊子(「正倉院の窓」)付、輸送函(少イタミ)、函、本体美本 |
1963 |
2 |
13200 |
朝日新聞社 |
注文 |
72769 |
古美術(骨董全般) |
正倉院の紙 |
正倉院事務所編 |
実物紙貼込み、筒函、函(背下部アタリ)、天小口少シミ、頁内良好 |
1970 |
1 |
57000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
72772 |
古美術(骨董全般) |
江戸美術図録 |
|
函(少ヤケ、背少キズ)、小口少シミ、頁内良好 |
1968 |
1 |
1800 |
東京国立博物館 |
注文 |
72775 |
古美術(骨董全般) |
小山林堂書画文房図録 全10冊揃い |
|
帙(イタミ)、本体概ね良好 |
大正再版 |
10 |
150000 |
|
注文 |
72784 |
古美術(骨董全般) |
南新町白水庵 |
清水公照ほか |
限定300部、和装、帙、美本 |
1971 |
1 |
4700 |
白水庵安田信太郎 |
注文 |
72823 |
古美術(骨董全般) |
光悦 |
|
輸送函欠、函(ヤケ、スレ、少キズ)、本体背ヤケ、他良好 |
1964 |
1 |
14500 |
第一法規 |
注文 |
72896 |
古美術(骨董全般) |
秘宝 全12巻揃い |
|
輸送函(少ヤケ、少シミ、少キズ)、函、本体三方経年シミ |
1967 |
12 |
50000 |
講談社 |
注文 |
72971 |
古美術(骨董全般) |
季刊銀花 第100号 百の手百の宴 13冊セット 各冊版画付 |
藤井克彦・平岡望見・大野隆司・古川通泰・野村たかあき・吉田正樹・山田喜代春・榛葉莟子・宍戸トミ子・山室眞二・加藤昌男版画 |
各冊別種の版画付、セット函、小口極少シミあるも美本 |
1994 |
13 |
13000 |
文化出版局 |
注文 |
73128 |
古美術(骨董全般) |
堀達遺愛品図集 |
野口駿尾編 |
50×34センチ、帙欠、少シミ、裏表紙少イタミ |
昭8 |
1 |
8000 |
堀進 |
注文 |
73194 |
古美術(骨董全般) |
日本名刀物語 |
佐藤寒山 |
カバ(少イタミ)、表見返しに書入れ |
1963 |
1 |
1000 |
白凰社 |
注文 |
73269 |
古美術(骨董全般) |
清朝宮廷文化展 北京故宮博物院(図録) |
|
141頁、「中国歴代年表」付 |
1990 |
1 |
900 |
日中友好会館 |
注文 |
73546 |
古美術(骨董全般) |
美は匠にあり 平凡社ライブラリー |
白洲正子 |
カバ、三方研磨あり |
2004 |
1 |
600 |
平凡社 |
注文 |
73800 |
古美術(骨董全般) |
茶入 |
|
函(裏面少スレ)、カバ(極少イタミ)、本体美本 |
1977 |
1 |
4800 |
徳川美術館・根津美術館 |
注文 |
74049 |
古美術(骨董全般) |
徳川美術館の名宝 徳川美術館蔵品抄1 |
|
良好 |
1985 |
1 |
700 |
徳川美術館 |
注文 |
74248 |
古美術(骨董全般) |
別冊太陽 日本骨董紀行6 北海道・東北・関東の骨董屋さん |
|
良好 |
1993 |
1 |
500 |
平凡社 |
注文 |
74568 |
古美術(骨董全般) |
鏡と剣と玉 |
高橋健自 |
裸本、表紙から数ページ極少虫穴 |
明治44 |
1 |
2800 |
冨山房 |
注文 |
74669 |
古美術(骨董全般) |
目録 書画・美術品 展観入札売立会 昭和38年10月23日 |
|
表紙角欠け |
1963 |
1 |
1010 |
大阪美術倶楽部・大阪美術商協同組合 |
注文 |
74795 |
古美術(骨董全般) |
座辺記 |
大西卯一郎 |
57頁、カバ |
1988 |
1 |
1500 |
しこうしゃ |
注文 |
75092 |
古美術(骨董全般) |
別冊太陽 日本のこころ72 京の骨董屋さん |
|
背少スレ |
1994 |
1 |
500 |
平凡社 |
注文 |
75094 |
古美術(骨董全般) |
骨董緑青4 特集:伊万里の酒器 |
|
カバ(上辺折れ)、本体良好 |
1999 |
1 |
1000 |
マリア書房 |
注文 |
75095 |
古美術(骨董全般) |
骨董緑青5 特集:伊万里の食器 |
|
カバ、良好 |
1999 |
1 |
1000 |
マリア書房 |
注文 |
75096 |
古美術(骨董全般) |
古美術緑青18 特集:伊万里の食器 |
|
カバ(上辺折れ) |
1996 |
1 |
1200 |
マリア書房 |
注文 |
75175 |
古美術(骨董全般) |
平戸・松浦家名宝展 はるかなる千年の歴史(図録) |
|
196頁、正誤表付 |
2000 |
1 |
1350 |
朝日新聞社西部企画部 |
注文 |
75370 |
古美術(骨董全般) |
古美術 百萬人のコレクション No.3 |
岡田宗叡ほか監修 |
価格表付、函、美本 |
1984 |
1 |
1000 |
東洋総企 |
注文 |
75371 |
古美術(骨董全般) |
古美術 百萬人のコレクション No.18 |
金子天晴人監修 |
価格評決、函(背アタリ)、美本 |
1990 |
1 |
900 |
東洋総企 |
注文 |
75418 |
古美術(骨董全般) |
香雪斎蔵品展観図録 |
大阪美術倶楽部 |
昭和12年4月13日入札、高値表付、帙、美本 |
昭12 |
1 |
7500 |
藤田男爵家什器係 |
注文 |
75419 |
古美術(骨董全般) |
愛楳居蔵品展観図録 |
|
昭和12年5月23日入札、帙、美本 |
昭12 |
1 |
5000 |
大阪美術倶楽部 |
注文 |
75454 |
古美術(骨董全般) |
誰でもできる裏打・掛軸教室 |
小池丑蔵 |
カバ(背色アセ)、美本 |
1994 |
1 |
1500 |
日貿出版社 |
注文 |
75455 |
古美術(骨董全般) |
楽しい表装入門 染紙と裂地の丸表装 |
荒川達 |
カバ(背色アセ)、30ページほど角折れ |
1994 |
1 |
2200 |
オルク |
注文 |
75456 |
古美術(骨董全般) |
表装技術 増補改訂 |
荒川達 |
カバ、美本 |
1994 |
1 |
1700 |
オルク |
注文 |
75463 |
古美術(骨董全般) |
表具のしおり 表装の歴史と技法 |
山本元 |
カバ(背ヤケ)、本体美本 |
1993 |
1 |
4800 |
芸艸堂 |
注文 |
75498 |
古美術(骨董全般) |
紀年鏡鑑図譜 支那鏡 |
|
図版40枚、目次付、横本、綴じ糸切れ、裏表紙外れ |
大正9 |
1 |
15000 |
考古学会 |
注文 |
75499 |
古美術(骨董全般) |
某伯爵家遺愛品豊後森家某家蔵品入札目録 |
|
昭和11年10月26日入札、書き込みあり |
昭11 |
1 |
1000 |
東京美術?楽部 |
注文 |
75503 |
古美術(骨董全般) |
鏡と剣と玉 |
高橋健自 |
カバ(少虫穴) |
昭6 |
1 |
3000 |
冨山房 |
注文 |
75677 |
古美術(骨董全般) |
故宮琺瑯器選萃 |
中国国立故宮博物院編 |
函(少スレ)、ビニルカバ、本体美本 |
1979 |
1 |
1500 |
学研 |
注文 |
75707 |
古美術(骨董全般) |
Miller's Antiques Encyclopedia |
Judith Miller |
英文、592頁、30×23.5センチ、美本 |
2008 |
1 |
3000 |
Mitchell Beazley |
注文 |
75996 |
古美術(骨董全般) |
花押落款大辞典 上下2巻揃い |
|
函(経年シミ)、本体極美 |
1982 |
2 |
13000 |
淡交社 |
注文 |
76037 |
古美術(骨董全般) |
季刊銀花 第113号 特集1:小倉遊亀 やきものは花に似て 特集2:緑栄ゆ 草木を育てる男たち |
|
美本 |
1998 |
1 |
500 |
文化出版局 |
注文 |
76048 |
古美術(骨董全般) |
北大路魯山人展 没後20年記念(図録) |
|
数ページ角折れ、経年ヤケ・シミ |
1979 |
1 |
900 |
日本経済新聞社 |
注文 |
76136 |
古美術(骨董全般) |
本阿弥家秘訣鑑剣原理 |
本阿弥光賀 |
和装、101頁、少線引きあり |
大正15 |
1 |
2500 |
元山刀剣会 |
注文 |
76143 |
古美術(骨董全般) |
継平押形 附・本阿弥光徳同光温押形集 |
|
和装、31×21センチ、220頁、表紙少スレ、裏表紙角イタミ、ページ内良好 |
昭3 |
1 |
21000 |
羽沢文庫 |
注文 |
76200 |
古美術(骨董全般) |
西洋人形館 沢渡朔写真集 |
アニタ・ホーキンズ著 沢渡朔写真 室住信子訳 |
カバ(上辺折れ、背上部1.5センチほどヤブレ) |
1980 |
1 |
1200 |
サンリオ |
注文 |
76395 |
古美術(骨董全般) |
中興名物 |
|
函(ヤケ)、カバ、本体良好 |
1970 |
1 |
2000 |
根津美術館 |
注文 |
76398 |
古美術(骨董全般) |
後藤家十代の刀装具(図録) |
|
139頁、裏見返しに日付記入、美本 |
1994 |
1 |
5500 |
佐野美術館・根津美術館・徳川美術館 |
注文 |
76461 |
古美術(骨董全般) |
別冊太陽 骨董をたのしむ14 気軽な茶道具 |
|
角軽く折れ跡あるも良好 |
1996 |
1 |
600 |
平凡社 |
注文 |
76552 |
古美術(骨董全般) |
棗 |
吉村元雄 |
二重函、美本 |
1979 |
1 |
9000 |
芸艸堂 |
注文 |
76556 |
古美術(骨董全般) |
千利休居士 名宝図録 |
|
外函(シミ)、函、本体美本 |
1973 |
1 |
4800 |
京都美術青年会 |
注文 |
76563 |
古美術(骨董全般) |
特別展 近江の名宝(図録) |
滋賀県立琵琶湖文化館編 |
特に問題なし |
1981 |
1 |
700 |
滋賀県教育委員会事務局 |
注文 |
76565 |
古美術(骨董全般) |
東山御物 「雑華室印」に関する新史料を中心に |
|
函(背ヤケ)、カバ、本体三方経年シミあるも良好 |
1976 |
1 |
1000 |
根津美術館・徳川美術館 |
注文 |
76681 |
古美術(骨董全般) |
蒐集文庫 中公文庫 改版 |
柳宗悦 |
文庫判、カバ、三方研磨あり |
2014 |
1 |
600 |
中央公論新社 |
注文 |
76703 |
古美術(骨董全般) |
愛ある眼 父・谷川徹三が遺した美のかたち |
谷川徹三著 谷川俊太郎詩・編 |
カバ、帯、美本 |
2001 |
1 |
1500 |
淡交社 |
注文 |
76709 |
古美術(骨董全般) |
美の法門 私版本柳宗悦集 第1巻 |
柳宗悦 |
函(ヤケ) |
1980 |
1 |
1600 |
春秋社 |
注文 |
76725 |
古美術(骨董全般) |
鐔(つば) カラーブックス330 |
小笠原信夫 |
文庫判、カバ(少イタミ)、本体美本 |
1998 重版 |
1 |
500 |
保育社 |
注文 |
76735 |
古美術(骨董全般) |
香雪斎蔵品展観図録 |
大阪美術倶楽部 |
昭和12年4月13日入札、帙(シミ)、落値書き入れ |
昭12 |
1 |
7000 |
藤田男爵家什器係 |
注文 |
76736 |
古美術(骨董全般) |
刀剣 カラーブックス175 |
小笠原信夫 |
文庫判、カバ(上辺折れ、袖折れ)、本体美本 |
1995 重版 |
1 |
500 |
保育社 |
注文 |
76737 |
古美術(骨董全般) |
骨董入門 カラーブックス259 |
小松正衛 |
文庫判、カバ、本体美本 |
1995 重版 |
1 |
400 |
保育社 |
注文 |
76738 |
古美術(骨董全般) |
李朝のやきもの カラーブックス576 |
小松正衛 |
文庫判、カバ、本体美本 |
1994 重版 |
1 |
600 |
保育社 |
注文 |
76746 |
古美術(骨董全般) |
大聖寺伊万里 京都書院アーツコレクション70 |
高田透 |
文庫判、カバ(少スレ)、地赤マジック線、美本 |
1997 |
1 |
500 |
京都書院 |
注文 |
76747 |
古美術(骨董全般) |
景徳鎮磁器 京都書院アーツコレクション177 |
|
文庫判、カバ(裏表紙値札剥がし跡)、本体美本 |
1998 |
1 |
450 |
京都書院 |
注文 |
76776 |
古美術(骨董全般) |
貴道裕子のおびどめ2 伝えたい日本の美しいもの |
貴道裕子 |
12.7×12.7、カバ(少イタミ)、本体良好 |
2006 |
1 |
1800 |
スーパーエディション |
注文 |
76777 |
古美術(骨董全般) |
美術品を10倍長持ちさせる本 |
日経アート編 |
アクリルカバー、帯、美本 |
1996 |
1 |
1500 |
日経BP社 |
注文 |
76911 |
古美術(骨董全般) |
香合 茶道具の世界10 |
池田巌 |
カバ、美本 |
2000 |
1 |
1100 |
淡交社 |
注文 |
76913 |
古美術(骨董全般) |
香合の美 モントリオール美術館所蔵クレマンソ・コレクション(図録) |
|
カバ、見返し・天・小口経年シミ |
2000 |
1 |
1200 |
谷口事務所 |
注文 |
76959 |
古美術(骨董全般) |
唐物漆器 中国・朝鮮・琉球 徳川美術館名品集2 |
|
美本 |
1997 |
1 |
3000 |
徳川美術館 |
注文 |
76963 |
古美術(骨董全般) |
別冊太陽 日本のこころ41 北大路魯山人 |
|
特別付録付、少反り、ページ内良好 |
1988 |
1 |
1000 |
平凡社 |
注文 |
76966 |
古美術(骨董全般) |
螺鈿 虹色に輝く貝と漆の芸術(図録) |
|
良好 |
1999 |
1 |
4300 |
徳川美術館 |
注文 |
76979 |
古美術(骨董全般) |
骨董価値考 大名・旧財閥の売立に見る |
|
カバ(色アセ)、少ユガミ |
1979 |
1 |
1000 |
光芸出版 |
注文 |
76991 |
古美術(骨董全般) |
書画骨董人名大辞典 |
常石英明 |
函、ビニルカバ |
1975 |
1 |
800 |
金園社 |
注文 |
77220 |
古美術(骨董全般) |
彫漆 うるしのレリーフ |
|
函(少ヤケ)、カバ、本体極美 |
1984 |
1 |
5000 |
徳川美術館・根津美術館 |
注文 |
77412 |
古美術(骨董全般) |
NETSUKE: A Guide for Collectors |
Mary Louise O'Brien |
英文、245頁、函(スレ)、カバ |
1971 4刷 |
1 |
3000 |
CHARLES E. TUTTLE COMPANY |
注文 |
77772 |
古美術(骨董全般) |
日本の刺繍 飛鳥時代から江戸時代まで(図録) |
|
175頁、背シワ |
1998 |
1 |
3000 |
徳川美術館 |
注文 |
77873 |
古美術(骨董全般) |
三十六歌仙 佐竹本 |
|
大半横本、函(少スレ)、ビニルカバ |
1962 |
1 |
4800 |
東京美術青年会 |
注文 |
77875 |
古美術(骨董全般) |
新版 日本刀講座 第1巻 概説編 |
本間薫山・佐藤寒山監修 |
月報付、函(ヤケ、イタミ) |
1973 |
1 |
1500 |
雄山閣出版 |
注文 |
77876 |
古美術(骨董全般) |
新版 日本刀講座 第2巻・第3巻・第9巻 古刀鑑定編 上中下 全3冊揃い |
本間薫山・佐藤寒山監修 |
第3巻のみ月報付、函(ヤケ) |
1972 |
3 |
8000 |
雄山閣出版 |
注文 |
77877 |
古美術(骨董全般) |
新版 日本刀講座 第4巻 新刀鑑定編 |
本間薫山・佐藤寒山監修 |
函(ヤケ、イタミ) |
1973 |
1 |
1200 |
雄山閣出版 |
注文 |
77878 |
古美術(骨董全般) |
新版 日本刀講座 第5巻 新々刀鑑定編 |
本間薫山・佐藤寒山監修 |
月報付、函(ヤケ)、ビニルカバ |
1970 |
1 |
1200 |
雄山閣出版 |
注文 |
77892 |
古美術(骨董全般) |
知っておきたい日本の名刀 |
杉浦良幸監修 |
カバ、帯、本体三方研磨あり、良好 |
2015 |
1 |
700 |
KKベストセラーズ |
注文 |
77895 |
古美術(骨董全般) |
五島美術館コレクション 茶道具 |
|
95頁、美本 |
1998 |
1 |
900 |
五島美術館 |
注文 |
77910 |
古美術(骨董全般) |
名刀のみどころ 文化財保護法50年記念 企画展 検証展示(図録) |
熱田神宮文化課 |
109頁、特に問題なし |
2000 |
1 |
1600 |
熱田神宮宮庁 |
注文 |
77911 |
古美術(骨董全般) |
岡山美術館の古刀 |
|
56頁、天小口ヤケ |
1975 |
1 |
800 |
岡山美術館 |
注文 |
77912 |
古美術(骨董全般) |
アメリカ建国200年記念 ボストン美術館秘蔵 日本刀里帰り展(図録) |
|
天小口ヤケ、裏表紙シミ |
1976 |
1 |
700 |
日本美術刀剣保存協会・毎日新聞社 |
注文 |
77913 |
古美術(骨董全般) |
私の愛刀・続 日本刀全集9 |
本間順治・佐藤貫一監修 |
月報付、函(天ヤケ)、函カバ(イタミ、スレ)、本体ヤケ、ページ内良好 |
1968 |
1 |
1800 |
徳間書店 |
注文 |
77917 |
古美術(骨董全般) |
Art Treasures from Japan |
|
英文、196頁、ヤケ、天小口シミ |
1965 |
1 |
2000 |
Kodansha International |
注文 |
77922 |
古美術(骨董全般) |
江戸のデザイン展 初公開印籠・根付コレクション(図録) |
|
良好 |
2000 |
1 |
2000 |
静嘉堂文庫美術館 |
注文 |
77924 |
古美術(骨董全般) |
特別展 鉄の芸術 日本の名刀・熱田の名刀(図録) |
熱田神宮文化部編 |
67頁、天小口ヤケ |
1977 |
1 |
800 |
熱田神宮宮庁 |
注文 |
77925 |
古美術(骨董全般) |
鉄 くろがね 攻めと護り 武士の美(図録) |
|
良好 |
2004 |
1 |
2000 |
名古屋市博物館 |
注文 |
77930 |
古美術(骨董全般) |
CARVED & DECORATED EUROPIAN ART GLASS |
RAY & LEE GROVER |
英文、244頁、31×21.5センチ、カバ(上辺折れ)、本体美本 |
1975 |
1 |
2500 |
CHARLES E. TUTTLE COMPANY |
注文 |
77931 |
古美術(骨董全般) |
FRENCH CAMEO GLASS |
BERNIECE AND HENRY BLOUNT |
英文、160頁、29×22.5センチ、カバ(上辺イタミ)、本体良好 |
1968 |
1 |
2500 |
Wallace-Homestead Book Company |
注文 |
77932 |
古美術(骨董全般) |
東洋のガラス 中国・朝鮮・日本 |
由水常雄・棚橋淳二 |
函(背色アセ)、カバ、美本 |
1977 |
1 |
1200 |
三彩社 |
注文 |
77950 |
古美術(骨董全般) |
ペルシアのガラス |
深井晋司・高橋敏 |
輸送函、函(少スレ)、本体良好 |
1980 再版 |
1 |
2500 |
淡交社 |
注文 |
77978 |
古美術(骨董全般) |
室町将軍家の至宝を探る(図録) |
|
282頁、良好 |
2008 |
1 |
3000 |
徳川美術館 |
注文 |
77980 |
古美術(骨董全般) |
徳川美術館展 尾張徳川家の至宝(図録) |
徳川美術館・中日新聞社文化事業部編 |
カバ、美本 |
2013 |
1 |
800 |
中日新聞社 |
注文 |
77985 |
古美術(骨董全般) |
豪商のたしなみ 岡谷コレクション(図録) |
|
155頁、表紙反り |
2012 |
1 |
1600 |
徳川美術館 |