注文 |
商品番号 |
商品分類 |
書名 |
著者 |
状態 |
刊行年 |
冊数 |
売価 |
出版社 |
注文 |
71593 |
映画・演劇 |
ベジャール・オ・トラヴァーユ 二十世紀バレエ団写真集 |
シルヴィ・ド・ニュサック著 パブロ・レイノーソ撮影 |
カバ、帯、本体美本 |
1985 |
1 |
1200 |
新書館 |
注文 |
71596 |
映画・演劇 |
舞踊年鑑9 昭和59年の記録 |
|
316頁、函(経年ヤケ)、本体良好 |
1985 |
1 |
1500 |
全日本舞踊連合 |
注文 |
71597 |
映画・演劇 |
バリシニコフ・アット・ワーク |
マーサス・スウォープ撮影 市川雅解説 |
カバ(上辺折れ)、カバ(イタミ)、本体美本 |
1984 |
1 |
1500 |
新書館 |
注文 |
71598 |
映画・演劇 |
ボリショイ・バレエ グリゴローヴィチの世界 山本成夫写真集 |
山本成夫 |
カバ(スレ)、本体美本 |
1983 |
1 |
1010 |
国際文化出版社 |
注文 |
71604 |
映画・演劇 |
野辺地つれづれノート |
萌出忠男 |
213頁、江口乙矢署名入り、カバ、帯(書き入れ)、本体良好 |
1984 |
1 |
1220 |
|
注文 |
71605 |
映画・演劇 |
舞踏に死す ミュージカルの女王・高木徳子 |
吉武輝子 |
カバ、帯、良好 |
1985 |
1 |
500 |
文藝春秋 |
注文 |
71608 |
映画・演劇 |
ダンス創作テクニック |
ジャクリーンM・スミス著 林悦子/島内敏子訳 |
カバ、天少ヤケ、他良好 |
1984 |
1 |
1220 |
大修館書店 |
注文 |
71848 |
映画・演劇 |
フランス・ダンスの100年 映像で振り返るフランス・ダンス20世紀の光芒(図録) |
|
良好 |
1998 |
1 |
1100 |
APA(芸術振興協会) |
注文 |
72663 |
映画・演劇 |
結婚仲介人 ソーントン・ワイルダー戯曲集3 |
水谷八也訳 |
カバ、帯(少イタミ)、本体良好 |
1995 初版1刷 |
1 |
3200 |
新樹社 |
注文 |
73535 |
映画・演劇 |
未完の女 リリアン・ヘルマン自伝 平凡社ライブラリー |
リリアン・ヘルマン著 稲葉明雄・本間千枝子訳 |
カバ、角折れあり |
1993 |
1 |
450 |
平凡社 |
注文 |
74002 |
映画・演劇 |
小津安二郎の謎 Big Spirits Comics Special 日本映画監督列伝1 |
園村昌弘原作 中村真理子作画 |
カバ(背少ヤケ)、帯(少イタミ、背ヤケ)、本体美本 |
1999 |
1 |
700 |
小学館 |
注文 |
74329 |
映画・演劇 |
追放者たち 映画のレッド・パージ 同時代ライブラリー269 |
新藤兼人 |
カバ、本体数ページ角折れ |
1996 |
1 |
400 |
岩波書店 |
注文 |
74584 |
映画・演劇 |
ああ、神話のスターたち グラフ・アメリカ映画史 |
|
角折れあり |
1977 |
1 |
500 |
朝日新聞社 |
注文 |
74596 |
映画・演劇 |
映画読本 1956年 キング2月号特別付録 |
|
208頁、裏表紙に記名、裏表紙少イタミ |
1956 |
1 |
1500 |
大日本雄弁会講談社 |
注文 |
75357 |
映画・演劇 |
宮崎駿を読む 母性とカオスのファンタジー |
清水正 |
カバ(背色アセ)、本体美本 |
2001 |
1 |
1000 |
鳥影社 |
注文 |
75519 |
映画・演劇 |
海を越えた演出家たち 演出家の仕事4 |
日本演出者協会編 |
カバ、帯(スレ、イタミ)、本体美本 |
2012 |
1 |
980 |
れんが書房新社発売 |
注文 |
75780 |
映画・演劇 |
戯曲 大隈重信・小野梓・高田早苗 |
|
函(経年ヤケ)、本文3か所折れ |
1958 |
1 |
900 |
早稲田大学出版部 |
注文 |
76456 |
映画・演劇 |
人形劇とともに生きる ささらカルチャーブックス13 |
西川禎一 |
カバ(背色アセ)、本体良好 |
1987 |
1 |
810 |
ささら書房 |
注文 |
77007 |
映画・演劇 |
図解 映像編集の秘訣 映画とテレビ番組、コマーシャルから学ぶ映像 玄光社MOOK |
日本映画・テレビ編集協会編 |
美本 |
2003 |
1 |
1200 |
玄光社 |
注文 |
77009 |
映画・演劇 |
ハリウッド映画100年史 |
筈見有弘監修 |
良好 |
1991 |
1 |
800 |
イチムラコレクション |
注文 |
77013 |
映画・演劇 |
文豪が愛した映画たち 昭和の作家映画論コレクション ちくま文庫 |
根本隆一郎編 |
文庫判、カバ、美本 |
2018 |
1 |
500 |
筑摩書房 |
注文 |
77020 |
映画・演劇 |
東西チャンバラ盛衰史 平凡社選書187 |
藤井康生 |
カバ、帯(背色アセ)、美本 |
1999 |
1 |
800 |
平凡社 |
注文 |
77023 |
映画・演劇 |
ダルトン・トランボ ハリウッドのブラックリストに挙げられた男 |
ジェニファー ワーナー著 梓澤登訳 |
カバ、帯、美本 |
2016 |
1 |
1000 |
七つ森書館 |
注文 |
77035 |
映画・演劇 |
魔術師メリエス 映画の世紀を開いたわが祖父の生涯 |
マドレーヌ・マルテット=メリエス著 古賀太訳 |
カバ(背少ヤケ) |
1994 |
1 |
3800 |
フィルムアート社 |
注文 |
77050 |
映画・演劇 |
『鉄腕アトム』から『電脳コイル』へ アニメとはなにか |
辻真先 |
カバ、帯、美本 |
2009 |
1 |
1000 |
松籟社 |
注文 |
77051 |
映画・演劇 |
『鉄腕アトム』の時代 |
古田尚輝 |
カバ、帯、美本 |
2009 |
1 |
1200 |
世界思想社 |
注文 |
77058 |
映画・演劇 |
ハリウッド「赤狩り」との闘い 「ローマの休日」とチャップリン |
吉村英夫 |
カバ、帯、美本 |
2017 |
1 |
1200 |
大月書店 |
注文 |
77063 |
映画・演劇 |
グリフィス ハリウッドに巨大な城塞を築いた映像魔術師 |
向後友恵 |
ビニルカバ、美本 |
1992 |
1 |
900 |
メディアファクトリー |
注文 |
77073 |
映画・演劇 |
クルト・ヴァイル ブレヒト演劇からブロードウェイ・ミュージカルへ |
岩淵達治・早崎えりな |
カバ、帯(少イタミ、背色アセ)、天小口ヤケ・少シミ |
1985 |
1 |
1800 |
ありな書房 |
注文 |
77077 |
映画・演劇 |
映画と聖書 聖書がわかれば映画がもっとおもしろくなる |
櫛田磐著 櫛田眞澄編 |
カバ、良好 |
1999 |
1 |
800 |
文芸社 |
注文 |
77086 |
映画・演劇 |
黒澤明 VS. ハリウッド 『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて |
田草川弘 |
カバ、帯、美本 |
2006 |
1 |
2500 |
文藝春秋 |
注文 |
77108 |
映画・演劇 |
映画館番外地 良識への挑戦 |
藤岡紫浪 |
カバ(背少色アセ)、美本 |
1998 |
1 |
700 |
能登印刷出版部 |
注文 |
77110 |
映画・演劇 |
オイッチニーのサン「日本映画の父」マキノ省三ものがたり |
高野澄 |
カバ、帯、美本 |
2008 |
1 |
1200 |
PHP研究所 |
注文 |
77121 |
映画・演劇 |
ジブリマジック 鈴木敏夫の「創網力」 |
梶山寿子 |
カバ、帯、美本 |
2004 |
1 |
1000 |
講談社 |
注文 |
77124 |
映画・演劇 |
ある映画作家の旅 ロバート・フラハティ物語 |
フランシス・H・フラハティ著 小川紳介訳 |
カバ、帯、美本 |
1994 |
1 |
4000 |
みすず書房 |
注文 |
77134 |
映画・演劇 |
誰かが行かねば、道はできない 木村大作と映画の映像 |
木村大作・金澤誠 |
カバ、帯、美本 |
2009 |
1 |
1100 |
キネマ旬報社 |
注文 |
77146 |
映画・演劇 |
シネマで読むアメリカの歴史と宗教 |
栗林輝夫・大宮有博・長石美和 |
カバ、帯(背色アセ)、美本 |
2013 |
1 |
1500 |
キリスト新聞社 |
注文 |
77147 |
映画・演劇 |
シネ・ミュージック講座 映画音楽の100年を聴く |
秋山邦晴・武満徹 |
カバ(上辺折れ)、、帯(背色アセ)、美本 |
1998 |
1 |
5000 |
フィルムアート社 |
注文 |
77150 |
映画・演劇 |
キリング・フォー・カルチャー 殺しの映像 |
デヴィッド・ケレケス/デヴィッド・スレイター著 菊池淳子/とちぎあきら訳 |
カバ、良好 |
1998 |
1 |
3500 |
フィルムアート社 |
注文 |
77152 |
映画・演劇 |
映画年鑑 1990年版 |
|
別冊付、函、良好 |
1990 |
1 |
5000 |
時事映画通信社 |
注文 |
77153 |
映画・演劇 |
「殺陣」という文化 チャンバラ時代劇映画を探る |
小川順子 |
カバ、帯、美本 |
2007 |
1 |
2800 |
世界思想社 |
注文 |
77155 |
映画・演劇 |
アメリカ映画主義 もうひとつのU.S.A |
大場正明+編集部編 |
カバ、帯(背色アセ)、美本 |
2002 |
1 |
1200 |
フィルムアート社 |
注文 |
77164 |
映画・演劇 |
タッチで味わう映画の見方 ムーヴィー・リテラシー |
石原陽一郎 |
カバ、帯、美本 |
2005 |
1 |
2500 |
フィルムアート社 |
注文 |
77168 |
映画・演劇 |
ヒルマン・カーティス ウェブ時代のショート・ムービー |
ヒルマン・カーティス著 吉田俊太郎訳 |
カバ、美本 |
2006 |
1 |
800 |
フィルムアート社 |
注文 |
77170 |
映画・演劇 |
シネマティック・ヴァンパイア 吸血鬼映画B級大全 |
ジョン・L・フリン著 濱口幸一/村尾静二/濱田尚孝訳 |
三方研磨あり、良好 |
1995 |
1 |
1300 |
フィルムアート社 |
注文 |
77197 |
映画・演劇 |
追放者たち 映画のレッドパージ 同時代ライブラリー269 |
新藤兼人 |
カバ(背色アセ、上辺折れ)、美本 |
1996 |
1 |
500 |
岩波書店 |
注文 |
77666 |
映画・演劇 |
別冊太陽 日本のこころ207 寺山修司 天才か怪物か |
|
美本 |
2013 |
1 |
1600 |
平凡社 |
注文 |
78886 |
映画・演劇 |
パトリック・デュポン エトワールの情熱 |
ジャン=ピエール・パストリ著 フランセット・ルヴィユ撮影 渡辺守章監訳 |
ポスター付、カバ、帯(少キズ、少スレ)、本体美本 |
1986 |
1 |
3000 |
新書館 |
注文 |
79684 |
映画・演劇 |
八木保太郎 人とシナリオ |
|
カバ(裏表紙イタミ)、本体美本 |
1989 |
1 |
1800 |
日本シナリオ作家協会 |
注文 |
79689 |
映画・演劇 |
映画だけしか頭になかった |
植草甚一 |
4刷、カバ |
1973 |
1 |
800 |
晶文社 |
注文 |
79797 |
映画・演劇 |
カトリーヌ・ドヌーヴ 息吹く魅惑のエレガンス シネアルバム4 |
山田宏一責任編集 |
カバ、良好 |
1971 |
1 |
800 |
芳賀書店 |
注文 |
80807 |
映画・演劇 |
旅と女と殺人と 清張映画への招待 |
上妻祥浩 |
カバ、帯、美本 |
2018 |
1 |
1500 |
幻戯書房 |
注文 |
81325 |
映画・演劇 |
監督 小津安二郎 |
蓮實重彦 |
初版、カバ(スレ、背少ヤケ)、帯(折れ、背少ヤケ) |
1983 |
1 |
800 |
筑摩書房 |
注文 |
81432 |
映画・演劇 |
DANCER アキコ・カンダの世界 |
篠山紀信 |
函欠、美本 |
1976 |
1 |
800 |
世界文化社 |
注文 |
82314 |
映画・演劇 |
高峰秀子 高峰秀子自薦十三作・高峰秀子が語る自作解説 |
斎藤明美監修 |
カバ、美本 |
2010 第2刷 |
1 |
1000 |
キネマ旬報社 |
注文 |
82335 |
映画・演劇 |
高峰秀子 旅の流儀 とんぼの本 |
斎藤明美編 |
カバ、美本 |
2013 |
1 |
900 |
新潮社 |
注文 |
82336 |
映画・演劇 |
高峰秀子 夫婦の流儀 とんぼの本 |
斎藤明美編 |
カバ、美本 |
2012 |
1 |
900 |
新潮社 |
注文 |
82337 |
映画・演劇 |
高峰秀子 暮しの流儀 とんぼの本 |
高峰秀子・松山善三・斎藤明美 |
カバ、美本 |
2012 |
1 |
900 |
新潮社 |
注文 |
82364 |
映画・演劇 |
二十世紀の10大バレエダンサー |
村山久美子 |
カバ、美本 |
2013 |
1 |
900 |
東京堂出版 |
注文 |
82770 |
映画・演劇 |
50 Years of Movie Posters |
John Kobal |
英文、リング製本、175頁、44×31センチ |
1985 |
1 |
5000 |
Bounty Books |
注文 |
82783 |
映画・演劇 |
高峰秀子の引き出し |
斎藤明美 |
カバ、良好 |
2015 |
1 |
500 |
マガジンハウス |
注文 |
82784 |
映画・演劇 |
巴里ひとりある記 |
高峰秀子 |
カバ、良好 |
2011 |
1 |
700 |
新潮社 |
注文 |
82785 |
映画・演劇 |
高峰秀子の流儀 |
斎藤明美 |
カバ、良好 |
2011 |
1 |
500 |
新潮社 |
注文 |
82920 |
映画・演劇 |
演劇百科大事典 全6巻揃い |
|
函など無し、天ヤケ、裏見返しに蔵印 |
1983 |
6 |
5500 |
平凡社 |
注文 |
82947 |
映画・演劇 |
アーサー・ミラー全集 全4巻揃い |
菅原卓・倉橋健訳 |
函(ヤケ、シミ)、表見返しに蔵印 |
1972 |
4 |
1500 |
早川書房 |
注文 |
82948 |
映画・演劇 |
ニール・サイモン戯曲集1〜5 5冊 |
ニール・サイモン著 酒井洋子ほか訳 |
第3巻は改訂版、カバ(ヤケ、スレ)、天ヤケ・シミ、第1巻三方ヤケ、第1巻裏見返しに蔵印、第5巻小口ヨゴレ |
1987〜 |
5 |
10000 |
早川書房 |
注文 |
82995 |
映画・演劇 |
タンゴ・冬の終わりに |
清水邦夫 |
表見返しに署名入り、カバ、帯(少スレ、折れ)、裏見返しに蔵印、天シミ、天小口ヤケ |
1984 |
1 |
1200 |
講談社 |
注文 |
82997 |
映画・演劇 |
安楽兵舎V.S.O.P. ジェームス三木戯曲集 |
ジェームス三木 |
カバ(ヤケ)、帯、裏見返しに蔵印、天シミ、小口少シミ |
1991 |
1 |
800 |
未来社 |
注文 |
82998 |
映画・演劇 |
安部公房戯曲全集 |
安部公房 |
函(ヤケ)、カバ(ヤケ)、表見返しに蔵印 |
1970 |
1 |
700 |
新潮社 |
注文 |
82999 |
映画・演劇 |
巨匠 |
木下順二 |
初版、カバ、帯(スレ、背色アセ)、裏見返しに蔵印、天シミ |
1991 |
1 |
5000 |
福武書店 |
注文 |
83000 |
映画・演劇 |
木下順二対話集 人間・歴史・運命 |
木下順二 |
カバ(ヤケ)、帯(スレ)、裏見返しに蔵印、天シミ |
1989 |
1 |
700 |
岩波書店 |
注文 |
83002 |
映画・演劇 |
ドレッサー |
ロナルド・ハーウッド作 松岡和子訳 |
カバ、帯(スレ)、天シミ |
1988 |
1 |
2000 |
劇書房 |
注文 |
83003 |
映画・演劇 |
ハリウッドの反逆 |
エリック・ベントリー作 小池美佐子訳 |
カバ、帯(スレ、少イタミ)、天シミ、小口少シミ |
1985 |
1 |
700 |
影書房 |
注文 |
83004 |
映画・演劇 |
くたばれハムレット |
ポール・ラドニック著 松岡和子訳 |
カバ、帯(イタミ、背ヤケ)、天シミ |
1992 |
1 |
800 |
白水社 |
注文 |
83005 |
映画・演劇 |
サロメの純情 浅草オペラ事始め |
斎藤憐 |
カバ、帯(背ヤケ)、裏見返しに蔵印 |
1997 |
1 |
800 |
而立書房 |
注文 |
83006 |
映画・演劇 |
戯曲集 朝焼けのマンハッタン・はつ恋 |
斎藤憐 |
カバ(少ヤケ)、帯、裏見返しに蔵印 |
1995 |
1 |
700 |
三一書房 |
注文 |
83023 |
映画・演劇 |
世界の映画作家1〜35 35冊 |
|
1巻は改訂増補版、少反り、数冊小口・奥付などに小印、第21・26・30・32・34巻少シケ、2冊背少イタミ、1冊スレ |
1970 |
35 |
20000 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83080 |
映画・演劇 |
パリ・オペラ座バレエ物語 夢の舞台とマチュー・ガニオ |
大村真理子 |
カバ(少スレ)、本体美本 |
2009 |
1 |
1000 |
阪急コミュニケーションズ |
注文 |
83082 |
映画・演劇 |
アメリカ映画作品全集 キネマ旬報増刊4・30号 |
|
角折れ跡、地に小印 |
1972 |
1 |
500 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83083 |
映画・演劇 |
ヨーロッパ映画作品全集 キネマ旬報増刊12・10号 |
|
少反り |
1972 |
1 |
500 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83084 |
映画・演劇 |
世界映画作品・記録全集 1975年版 キネマ旬報6・5号 |
|
背少イタミ |
1975 |
1 |
500 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83085 |
映画・演劇 |
世界映画人名事典 男女優編 キネマ旬報増刊12・9号 |
|
背少スレ |
1974 |
1 |
500 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83086 |
映画・演劇 |
日本映画監督全集 キネマ旬報増刊12・24号 |
|
特に問題なし |
1976 |
1 |
1000 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83087 |
映画・演劇 |
アカデミー賞50回事典 アメリカ映画栄光の1/2世紀史 キネマ旬報増刊4・28号 |
|
角折れあり |
1978 |
1 |
700 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83088 |
映画・演劇 |
世界映画記録全集 キネマ旬報増刊9・28号 |
|
背少スレ |
1973 |
1 |
750 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83089 |
映画・演劇 |
日本映画作品全集 キネマ旬報増刊11・20号 |
|
背色アセ、背上部少スレ |
1973 |
1 |
1200 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83090 |
映画・演劇 |
世界映画人名事典 監督(外国)編 キネマ旬報増刊12・21号 |
|
背色アセ |
1975 |
1 |
500 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83091 |
映画・演劇 |
世界映画音楽事典 キネマ旬報増刊10・4号 |
|
裏表紙角折れ |
1978 |
1 |
1200 |
キネマ旬報社 |
注文 |
83094 |
映画・演劇 |
黒澤明 夢のあしあと MOOK21 |
黒澤明研究会編 |
良好 |
1999 |
1 |
900 |
共同通信社 |
注文 |
83124 |
映画・演劇 |
青空と迷宮 戯曲の中の北村想 |
安住恭子 |
カバ |
2003 |
1 |
1000 |
小学館 |
注文 |
83164 |
映画・演劇 |
ゴダール全集1 ゴダール全シナリオ集1 |
蓮実重彦・柴田駿監訳 |
函(ヨゴレ)、背少ヤケあるも良好 |
1971 |
1 |
2000 |
竹内書店 |