注文 |
商品番号 |
商品分類 |
書名 |
著者 |
状態 |
刊行年 |
冊数 |
売価 |
出版社 |
注文 |
71316 |
美術(日本美術) |
社会戯評・文明戯評 辻まこと全画集5 |
辻まこと |
カバ、美本 |
1980 |
1 |
1200 |
みすず書房 |
注文 |
71317 |
美術(日本美術) |
閑人帖・カット集 4冊 辻まこと全画集8・9・10・11 |
辻まこと |
函、美本 |
1980 |
4 |
1800 |
みすず書房 |
注文 |
71322 |
美術(日本美術) |
男よ君は弱かった 辻まこと全画集4 |
辻まこと |
カバ(上辺ヨレ)、美本 |
1980 |
1 |
1100 |
みすず書房 |
注文 |
71324 |
美術(日本美術) |
カレンダー集 辻まこと全画集15 |
辻まこと |
カバ、美本 |
1980 |
1 |
2000 |
みすず書房 |
注文 |
71325 |
美術(日本美術) |
まんが集 辻まこと全画集12 |
辻まこと |
カバ、美本 |
1980 |
1 |
1800 |
みすず書房 |
注文 |
71327 |
美術(日本美術) |
黄山白雲 |
東山魁夷 |
図版24枚揃、輸送函、帙、美品 |
1979 |
1 |
11000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
71332 |
美術(日本美術) |
川崎小虎 現代美術家シリーズ8 |
菊地芳一郎 |
函(シミ、イタミ)、帯(背イタミ)、ビニルカバ |
1975 |
1 |
800 |
時の美術社 |
注文 |
71379 |
美術(日本美術) |
開運楽観道のすすめ |
藪内左斗司 |
カバ、帯、天埃シミ、他良好 |
2002 |
1 |
950 |
求龍堂 |
注文 |
71405 |
美術(日本美術) |
足立美術館所蔵 「横山大観展」目録 |
|
カバ、良好 |
1981 |
1 |
500 |
足立美術館 |
注文 |
71440 |
美術(日本美術) |
山口蓬春自撰画集 |
山口蓬春 |
函(ヤケ、イタミ)、本体シミ、頁内良好 |
1959 |
1 |
2500 |
日本美術新報社 |
注文 |
71501 |
美術(日本美術) |
小林古径画集 全5冊揃い |
小林古径 |
角折れあり、1冊背少イタミ |
昭35 |
5 |
4000 |
中央公論美術出版 |
注文 |
71683 |
美術(日本美術) |
小林清親 文明開化の光と影をみつめて |
練馬区立美術館・静岡市美術館編 |
初版、カバ、美本 |
2015 |
1 |
1000 |
青幻舎 |
注文 |
71731 |
美術(日本美術) |
画集 平川敏夫 |
平川敏夫 |
限700、輸送函欠、帙、本体美本 |
1984 |
1 |
4000 |
京都書院 |
注文 |
71732 |
美術(日本美術) |
画集 平川敏夫 |
平川敏夫 |
限700、輸送函、帙、本体三方・表見返し経年シミあるも良好 |
1984 |
1 |
5800 |
京都書院 |
注文 |
71760 |
美術(日本美術) |
林功画集 求龍堂グラフィックス |
林功 |
カバ(上辺折れ、上辺少ヤブレ)、本体良好 |
1992 |
1 |
2500 |
求龍堂 |
注文 |
71764 |
美術(日本美術) |
反骨の画家 牛田ケイ村 NHK日曜美術館/幻の画家 改装の画家1 |
|
カバ、天小口シミ、頁内良好 |
1992 |
1 |
800 |
日本放送出版協会 |
注文 |
71819 |
美術(日本美術) |
鉄斎画謄 |
|
和装、帙欠、数頁角折れ |
大正2 |
1 |
10000 |
中村梧一 |
注文 |
71844 |
美術(日本美術) |
村上華岳(図録) |
|
天小口極少シミあるも良好 |
1999 |
1 |
1500 |
豊田市美術館 |
注文 |
71865 |
美術(日本美術) |
片山義郎展 凝縮されたいのち・かたまり(図録) |
|
特に問題なし |
1987 |
1 |
1000 |
三重県立美術館 |
注文 |
71866 |
美術(日本美術) |
将軍の御殿 江戸城障壁画の下絵(図録) |
|
附図3枚付、天埃シミ、背スレ |
1988 |
1 |
1300 |
徳川美術館 |
注文 |
71868 |
美術(日本美術) |
江戸絵画 木村定三コレクション(図録) |
|
表紙折れ跡、他良好 |
2006 |
1 |
1200 |
愛知県美術館 |
注文 |
71871 |
美術(日本美術) |
妙心寺の名宝(図録) |
|
背色アセ、背スレ、頁内良好 |
1977 |
1 |
800 |
妙心寺 |
注文 |
71876 |
美術(日本美術) |
多田美波展(図録) |
三重県立美術館・渋谷区立松濤美術館編 |
表紙裏半券貼付 |
1991 |
1 |
1400 |
三重県立美術館 |
注文 |
71878 |
美術(日本美術) |
向井潤吉素描展 民家を主とした(図録) |
朝日新聞社東京本社企画部編 |
カバ(背ヤケ)、角折れ |
1979 |
1 |
800 |
松屋銀座店・大丸大阪店ほか |
注文 |
71888 |
美術(日本美術) |
名作に見る日本版画 その源流から錦絵の登場まで(図録) |
|
天小口経年シミ、背色アセ |
1987 |
1 |
1000 |
町田市立国際版画美術館 |
注文 |
71895 |
美術(日本美術) |
三岸黄太郎展(図録) |
|
図版27点 |
1986 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
71900 |
美術(日本美術) |
郷土ゆかりの日本画家たち 幕末から明治・大正・昭和の今日まで(図録) |
|
73頁、少ヤケ、頁内良好 |
1982 |
1 |
800 |
岡崎市美術館・中日新聞本社 |
注文 |
71904 |
美術(日本美術) |
近代日本画壇の巨星 横山大観展(図録) |
会場・名古屋丸栄スカイル |
ヤケ、背スレ |
1978 |
1 |
950 |
東海テレビ放送・中日新聞社ほか |
注文 |
71905 |
美術(日本美術) |
横山大観展 三重県立美術館開館20周年記念(図録) |
|
少スレ、頁内良好 |
2001 |
1 |
700 |
三重県立美術館協力会 |
注文 |
71908 |
美術(日本美術) |
仲谷孝夫展(図録) |
|
良好 |
2001 |
1 |
1000 |
豊橋市美術博物館 |
注文 |
71910 |
美術(日本美術) |
近代洋画の歩み 佐賀の洋画家たち展(図録) |
|
背色アセ、裏表紙少ヨゴレ |
1989 |
1 |
1700 |
佐賀県立美術館・佐賀新聞社 |
注文 |
71913 |
美術(日本美術) |
館蔵 桃山の美 数奇のかたちと意匠(図録) |
|
背色アセあるも美本 |
1998 |
1 |
1400 |
出光美術館 |
注文 |
71918 |
美術(日本美術) |
石垣定哉展(図録) |
|
良好 |
1995 |
1 |
900 |
刈谷市美術館・同展実行委員会 |
注文 |
71919 |
美術(日本美術) |
坪内節太郎展 東洋の雅趣(図録) |
|
良好 |
1989 |
1 |
1200 |
岐阜県美術館 |
注文 |
71920 |
美術(日本美術) |
KANSUKE 森岡完介全版画1990-2003(図録) |
|
扉サイン入り、良好 |
2003 |
1 |
2700 |
アートギャラリーバンカム |
注文 |
71930 |
美術(日本美術) |
橋本明治回顧展(図録) |
島根県立博物館・日本経済新聞社編 |
270×225、163頁、背色アセ、他良好 |
1992 |
1 |
1000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
71945 |
美術(日本美術) |
国芳画展 江戸の“ポップアーティスト”(図録) |
|
背ヤケ、見返し半券貼付、他良好 |
1992 |
1 |
900 |
シーボルト・カウンシル |
注文 |
71946 |
美術(日本美術) |
画業60年 伊藤清永展 発光する裸婦像(図録) |
|
表紙角折れ |
1988 |
1 |
1100 |
読売新聞大阪本社 |
注文 |
71947 |
美術(日本美術) |
今西コレクション名品展1〜3 全3巻揃い |
|
1冊数ページ角折れ |
1991 |
3 |
3200 |
熊本県立美術館 |
注文 |
71948 |
美術(日本美術) |
上村松園・松篁・淳之展 美の系譜(図録) |
|
背色アセ、他良好 |
1993 |
1 |
910 |
中日新聞社 |
注文 |
71950 |
美術(日本美術) |
小出楢重展 没後70年記念(図録) |
京都国立近代美術館・京都新聞社編 |
裏表紙から数頁角折れ、他良好 |
2000 |
1 |
800 |
京都新聞社 |
注文 |
71951 |
美術(日本美術) |
幻想の力 日本の近・現代美術から(図録) |
|
経年良好 |
1990 |
1 |
1200 |
宮城県美術館 |
注文 |
71956 |
美術(日本美術) |
絹谷幸二展 ほとばしる情熱(図録) |
|
良好 |
1989 |
1 |
910 |
日動出版 |
注文 |
71966 |
美術(日本美術) |
桑原正昭展(図録) |
|
図版87点 |
1981 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
71967 |
美術(日本美術) |
児島善三郎展 生誕100年記念(図録) |
|
表紙角少剥離、他良好 |
1993 |
1 |
800 |
生誕100年記念児島善三郎実行委員会・三重県立美術館ほか |
注文 |
71978 |
美術(日本美術) |
富岡鉄斎展 理想郷を語る(図録) |
|
背少ヤケ、角折れ |
1996 |
1 |
960 |
愛知県美術館・中日新聞社ほか |
注文 |
71982 |
美術(日本美術) |
宮本三郎回顧展(図録) |
|
110頁、天小口経年ヤケ |
1980 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
71985 |
美術(日本美術) |
島田鮎子展 色彩と形態のリリシズム(図録) |
|
良好 |
1999 |
1 |
1000 |
刈谷市美術館 |
注文 |
71986 |
美術(日本美術) |
浅井忠展(図録) |
京都市美術館・京都新聞社編 |
経年少シミ、頁内良好 |
1981 |
1 |
1200 |
京都新聞社 |
注文 |
71987 |
美術(日本美術) |
ねこのダヤン 池田あきこ原画展 わちふぃーるどの不思議な世界(図録) |
|
美本 |
1999 |
1 |
1200 |
彩鳳堂画廊 |
注文 |
71988 |
美術(日本美術) |
須田剋太展(図録) |
|
図版55点、角折れ |
1984 |
1 |
1000 |
丸栄 |
注文 |
71991 |
美術(日本美術) |
棟方志功展 市制40周年記念(図録) |
|
背スレ、頁内良好 |
1990 |
1 |
1500 |
刈谷市美術館 |
注文 |
71995 |
美術(日本美術) |
日本近代洋画の父 黒田清輝展(図録) |
博物館明治村編 |
スレ、背色アセ |
1990 |
1 |
800 |
名古屋鉄道 |
注文 |
72005 |
美術(日本美術) |
日本画逍遥 北海道立近代美術館コレクション選(図録) |
北海道立近代美術館編 |
美本 |
2013 |
1 |
1010 |
北海道新聞社 |
注文 |
72017 |
美術(日本美術) |
神様のかくれんぼ 与勇輝展(図録) |
|
良好 |
2001 |
1 |
500 |
彩鳳堂画廊 |
注文 |
72018 |
美術(日本美術) |
浅井忠 高野コレクション特別出品(図録) |
|
良好 |
1988 |
1 |
1000 |
名古屋市美術館 |
注文 |
72092 |
美術(日本美術) |
嶽・その神秘なるもの |
平松礼二 |
カバ、良好 |
1995 |
1 |
900 |
リバーストーン出版社 |
注文 |
72098 |
美術(日本美術) |
モンゴル秘宝展 チンギス・ハーンと草原の記憶(図録) |
|
美本 |
1996 |
1 |
1300 |
日本経済新聞社 |
注文 |
72104 |
美術(日本美術) |
山本容子の美術遊園地(図録) |
|
美本 |
2002 |
1 |
1000 |
朝日新聞社 |
注文 |
72105 |
美術(日本美術) |
西村龍介展 森と城と水の詩情の世界(図録) |
|
カバ、美本 |
1983 |
1 |
850 |
読売新聞社 |
注文 |
72115 |
美術(日本美術) |
野田弘志展 第12回宮本三郎記念賞 |
|
背角極少スレあるも美本 |
1994 |
1 |
2000 |
朝日新聞社 |
注文 |
72182 |
美術(日本美術) |
旅の途中頌 穐月明水墨画集 |
穐月明 |
輸送函欠、函 |
1989 |
1 |
5800 |
京都書院 |
注文 |
72185 |
美術(日本美術) |
白い山脈 藤井勉-画文集 |
藤井勉 |
函、函カバ(折れ)、本体三方経年シミ、頁内良好 |
1984 |
1 |
2200 |
求龍堂 |
注文 |
72186 |
美術(日本美術) |
浜田泰介水彩画集 四国八十八ヶ所霊場めぐり 弘法大師若き日の修業の聖地を歩く |
浜田泰介 |
カバ(色アセ)、少反り、三方経年シミ・研磨あり |
1986 |
1 |
1500 |
サンケイ新聞写真ニュースセンター |
注文 |
72187 |
美術(日本美術) |
水墨画 日本の美術 |
河野元昭監修 |
カバ、帯、小口シミ |
2002 |
1 |
1700 |
美術年鑑社 |
注文 |
72190 |
美術(日本美術) |
魂の叫び 落合朗風 NHK日曜美術館/幻の画家 回想の画家3 |
|
カバ、天小口経年シミ、頁内良好 |
1992 |
1 |
950 |
日本放送出版協会 |
注文 |
72258 |
美術(日本美術) |
丹羽和子さしえ集 我輩は猫である(吾輩は猫である) |
丹羽和子 |
カバ、帯(少スレ)、本体良好 |
2006 |
1 |
2000 |
中日新聞社 |
注文 |
72290 |
美術(日本美術) |
竹久夢二展 夢二郷土美術館所蔵 |
|
表紙・背・裏表紙色アセ、頁内良好 |
1989 |
1 |
700 |
アートワン |
注文 |
72331 |
美術(日本美術) |
東海道五十三次 狂歌道中帖 上下2冊 |
大矢米年 |
共箱、絹本、作品サイズ:26x32cm、画帖サイズ:30x37cm、作品に薄いシミはありますが時代なりの状態だと思います |
|
2 |
330000 |
|
注文 |
72354 |
美術(日本美術) |
新しい天地 夢二揺曳 |
西沢てる |
カバ(ヤケ、上辺折れ)、小口経年シミ |
1971 |
1 |
1420 |
冬至書房 |
注文 |
72361 |
美術(日本美術) |
富岡鉄斎 |
正宗得三郎 |
函、経年の状態 |
昭17 |
1 |
3050 |
錦城出版社 |
注文 |
72365 |
美術(日本美術) |
藤田吉香 今日と明日展(図録) |
|
少ユガミ |
1980 |
1 |
1220 |
日本経済新聞社 |
注文 |
72368 |
美術(日本美術) |
岡沢虎二郎作品集 |
|
角折れ |
1991 |
1 |
1800 |
ギャルリ・ユニゾン |
注文 |
72369 |
美術(日本美術) |
みのわ淳作品集 JUN MINOWA: WORKS 1957〜1990 |
|
表紙少ヨゴレ |
1990 |
1 |
2000 |
正進社 |
注文 |
72371 |
美術(日本美術) |
杉山寧展(図録) |
東京国立近代美術館 |
三方少シミ、頁内良好 |
1987 |
1 |
700 |
日本経済新聞社 |
注文 |
72374 |
美術(日本美術) |
竹久夢二百選 生誕100年記念(図録) |
|
103頁、良好 |
1983 |
1 |
1000 |
サンケイ新聞社 |
注文 |
72375 |
美術(日本美術) |
竹久夢二 |
|
小口経年シミあるも良好 |
1984 |
1 |
800 |
NHKサービスセンター |
注文 |
72377 |
美術(日本美術) |
大庭学僊と明治前期日本画(図録) |
|
159頁 |
1991 |
1 |
3200 |
下関市立美術館 |
注文 |
72379 |
美術(日本美術) |
YOSIOKA 2003-2009 |
吉岡耕二 アートデイズ編 |
64頁、上辺折れ、表紙上部少イタミ |
2009 |
1 |
1200 |
|
注文 |
72380 |
美術(日本美術) |
東郷青児展 大正・昭和のモダニスト(図録) |
|
167頁、裏表紙から20ページほど角折れ |
2002 |
1 |
2000 |
ふくやま美術館 |
注文 |
72381 |
美術(日本美術) |
野田好個展(図録) |
|
163頁 |
2008 |
1 |
2000 |
|
注文 |
72384 |
美術(日本美術) |
梅原龍三郎展(図録) |
朝日新聞社・西武美術館編 |
135頁、三方シミ、頁内良好 |
1984 |
1 |
1010 |
朝日新聞社 |
注文 |
72387 |
美術(日本美術) |
小杉放庵画集 |
小杉放庵 |
函(少ヤケ) |
昭7 |
1 |
5200 |
アトリエ社 |
注文 |
72391 |
美術(日本美術) |
紫紅画集 |
今村紫紅著 笹川種郎編 |
和装、帙(題箋スレ)、経年シミ |
大正5 |
1 |
6800 |
西東書房 |
注文 |
72392 |
美術(日本美術) |
印象作品集 |
堂本印象 |
帙(留め具一つ欠)、下部水シミ |
大正15 |
1 |
4800 |
芸艸堂 |
注文 |
72396 |
美術(日本美術) |
竹中恵美子画集 |
竹中恵美子 |
限定500部、函、美本 |
1992 |
1 |
3000 |
竹中恵美子画集刊行委員会 |
注文 |
72446 |
美術(日本美術) |
須田国太郎展(図録) |
京都新聞社・全国新聞社事業協議会 |
少反り、小口少ヨゴレ |
1992 |
1 |
810 |
|
注文 |
72490 |
美術(日本美術) |
日本の地獄絵 芳賀芸術叢書 |
宮次男編著 |
函(少スレ)、本体良好 |
1973 |
1 |
1000 |
芳賀書店 |
注文 |
72687 |
美術(日本美術) |
広重名所江戸百景 望月義也コレクション |
望月義也編 |
カバ(上辺折れ、背上部イタミ)、本体良好 |
2011 |
1 |
1000 |
合同出版 |
注文 |
72794 |
美術(日本美術) |
十三松堂日記(正木直彦日記) 全4巻揃い |
正木直彦 |
外函(シミ)、函(第3巻背少キズ)、本体美本 |
1965 |
4 |
20000 |
中央公論美術出版 |
注文 |
72804 |
美術(日本美術) |
河村清木版画集 |
河村清 |
104頁、良好 |
1989 |
1 |
760 |
阿部出版 |
注文 |
72805 |
美術(日本美術) |
日本の山旅 足立源一郎スケッチ帖 |
足立源一郎 |
付録冊子付、函(背色アセ)、見返しテープ跡、頁内良好 |
1970 |
1 |
3600 |
茗渓堂 |
注文 |
72862 |
美術(日本美術) |
すぐわかる 日本の美術 絵画・仏像・やきもの&暮らしと美術 |
田中日佐夫 |
カバ、三方研磨あり |
1999 |
1 |
810 |
東京美術 |
注文 |
72891 |
美術(日本美術) |
宮脇晴素描集 |
宮脇晴 |
限800、全18枚、帙(署名入り、経年のヨゴレ)、数枚経年のシミ |
1978 |
1 |
2800 |
|
注文 |
72892 |
美術(日本美術) |
杉本健吉奈良作品集 油絵・墨絵 上下2巻揃い |
杉本健吉 |
全36枚揃、各巻解説付き、外函(シミ、経年の状態)、タトウ、帙(署名入り)、作品良好 |
1970 |
2 |
15000 |
杉本健吉画集刊行会 |
注文 |
72901 |
美術(日本美術) |
特別展図録 狩野派の絵画 |
東京国立博物館編 |
函(角アタリ)、カバ、本体三方経年シミ、頁内良好 |
1981 |
1 |
26500 |
東京国立博物館 |
注文 |
73115 |
美術(日本美術) |
宮脇晴作品集 |
宮脇晴 |
図版12枚、紙タトウ(イタミ) |
昭33 |
1 |
1950 |
|
注文 |
73180 |
美術(日本美術) |
栗原慶果 花卉素描集 |
|
函、カバ、美本 |
1999 |
1 |
3000 |
栗原重一 |
注文 |
73190 |
美術(日本美術) |
山下清の世界展 永遠の自然児(図録) |
式場俊三 |
経年良好 |
1971 |
1 |
700 |
毎日新聞社 |
注文 |
73216 |
美術(日本美術) |
岡崎和郎展(図録) |
|
174頁、少ヤケ |
1997 |
1 |
6800 |
倉敷市立美術館 |
注文 |
73222 |
美術(日本美術) |
室町時代の美術(図録) |
|
天小口経年シミ、頁内良好 |
1967 |
1 |
1000 |
京都国立博物館 |
注文 |
73236 |
美術(日本美術) |
探芳?翠 |
金井烏洲 画 |
和装、59丁、少イタミ、少虫食い |
明治23 |
1 |
15000 |
金井之恭 |
注文 |
73326 |
美術(日本美術) |
光琳工芸図案帖 双書美術の泉55 |
|
カバ、良好 |
1992 |
1 |
860 |
岩崎美術社 |
注文 |
73327 |
美術(日本美術) |
国宝絵巻 信貴山縁起絵巻 双書美術の泉39 |
村重寧解説 |
カバ(少ヤケ)、角折れ跡 |
1979 |
1 |
500 |
岩崎美術社 |
注文 |
73328 |
美術(日本美術) |
中国故景 双書美術の泉67 |
安野光雅絵 中村愿文 |
カバ |
1987 |
1 |
800 |
岩崎美術社 |
注文 |
73352 |
美術(日本美術) |
書画大観 全6冊+解説(乾・坤)2冊 全8冊揃い |
|
帙(補修あり、側面書き題箋貼付)、解説1冊(少イタミ、線引き)、第1冊(背補修あり) |
大正10 |
8 |
50000 |
書画大観刊行会 |
注文 |
73354 |
美術(日本美術) |
越後瞽女日記 |
斎藤真一 |
函(少シミ)、巻末経年シミ、他良好 |
1977 再版 |
1 |
3000 |
河出書房新社 |
注文 |
73365 |
美術(日本美術) |
「四季」より |
川端康成・東山魁夷 |
限定350部のうち8番、川端康成複製原稿10編(71枚)・東山魁夷玻璃彩版8葉、別冊付、帙、タトウ、良好 |
|
1 |
242000 |
求龍堂 |
注文 |
73366 |
美術(日本美術) |
浅井忠名作展(図録) |
|
82頁、ヤケ・シミ、頁内良好 |
1969 |
1 |
1520 |
ブリヂストン美術館・日本経済新聞社 |
注文 |
73372 |
美術(日本美術) |
金山平三遺作展(図録) |
|
ヤケ・シミ、角折れ |
1969 |
1 |
760 |
日本経済新聞社 |
注文 |
73603 |
美術(日本美術) |
古←→今(むかしといま) 比べてわかるニッポン美術入門 |
和田京子編著 |
カバ(上辺折れ)、三方研磨あり |
2010 |
1 |
800 |
平凡社 |
注文 |
73610 |
美術(日本美術) |
近代の絵画 美術全集作品ガイド |
|
ビニルカバ(ヤケ)、帯 |
1993 |
1 |
850 |
日外アソシエーツ |
注文 |
73618 |
美術(日本美術) |
翠釜亭戯画譜 全1冊 近世日本風俗絵本集成 |
翠釜亭画 |
解説付、函、帙、良好 |
1981 |
1 |
4000 |
臨川書店 |
注文 |
73639 |
美術(日本美術) |
国吉康雄 人と作品 小澤善雄 福武コレクション所蔵作品紹介 |
小澤善雄 |
96頁、美本 |
2013 |
1 |
800 |
ベネッセホールディングス |
注文 |
73656 |
美術(日本美術) |
日本の美術453 染織品の修理 |
河上繁樹編 |
良好 |
2004 |
1 |
1000 |
至文堂 |
注文 |
73703 |
美術(日本美術) |
加山又造版画展 1955-1990(図録) |
|
131頁、ケース付、背ヤケ、他良好 |
1990 |
1 |
1000 |
村越画廊版画部 |
注文 |
73726 |
美術(日本美術) |
京洛心象 田渕俊夫作品集 |
田渕俊夫 |
74頁、スレ、頁内良好 |
1997 |
1 |
2000 |
ギャラリーさいとう |
注文 |
73732 |
美術(日本美術) |
棟方志功 漆黒の宇宙、紅色のいのち |
|
76頁、良好 |
2014 |
1 |
1800 |
シンワアートオークション |
注文 |
73733 |
美術(日本美術) |
桃山・江戸の美 昭和62年東京国立博物館巡回展(図録) |
|
70頁、背ヤケ |
1987 |
1 |
800 |
東京国立博物館 |
注文 |
73740 |
美術(日本美術) |
佐光亜紀子の世界 Sako Akiko 1994-2004 |
佐光亜紀子 |
カバ(上辺折れ)、本体美本 |
2004 |
1 |
1800 |
生活の友社 |
注文 |
73747 |
美術(日本美術) |
日本画家岩原良仁画集 |
|
111頁、良好 |
2015 |
1 |
1200 |
豊川市桜ケ丘ミュージアム |
注文 |
73749 |
美術(日本美術) |
荒川豊蔵展(図録) |
|
背色アセ、背スレ |
1989 |
1 |
650 |
中日新聞 |
注文 |
73750 |
美術(日本美術) |
芹沢C介展(図録) |
|
於:名古屋丸栄すかいる、良好 |
1988 |
1 |
1000 |
丸栄 |
注文 |
73766 |
美術(日本美術) |
村山槐多 新潮日本美術文庫42 |
|
カバ、三方研磨あり |
1997 |
1 |
710 |
新潮社 |
注文 |
73778 |
美術(日本美術) |
いのうえの 三日月篇 |
井上雄彦・舩木展子・高草木博純 |
美本 |
2008 |
1 |
2000 |
フラワー |
注文 |
73786 |
美術(日本美術) |
芸術闘争論 |
村上隆 |
カバ(上辺折れ、背上部極少イタミ)、小口少ヨゴレ |
2010 第1刷 |
1 |
700 |
幻冬舎 |
注文 |
73810 |
美術(日本美術) |
有元利夫展 光と色・想い出を運ぶ人(図録) |
有元容子監修 |
カバ(上辺折れ、背テープ跡)、本体美本 |
2003 |
1 |
1200 |
カホ・アートプロダクツ |
注文 |
73838 |
美術(日本美術) |
福田平八郎展 作品とその素描 生誕100年記念(図録) |
|
108頁、良好 |
1991 |
1 |
800 |
大分県立芸術会館 |
注文 |
73840 |
美術(日本美術) |
戸谷成雄 森の襞の行方(図録) |
|
121頁、美本 |
2003 |
1 |
2500 |
愛知県美術館 |
注文 |
73842 |
美術(日本美術) |
Independent イメージと形式 2005 |
|
無綴じ16枚、函、良好 |
2005 |
1 |
1000 |
現代版画NAGOYA |
注文 |
73846 |
美術(日本美術) |
加納光於 「骨ノ鏡」あるいは色彩のミラージュ(図録) |
|
202頁、表紙に軽く折れ跡、他良好 |
2000 |
1 |
4000 |
愛知県美術館 |
注文 |
73849 |
美術(日本美術) |
「2000年後の冒険ミュージアム」記録集 |
柴川敏之編著 |
函、美本 |
2005 |
1 |
1200 |
|
注文 |
73860 |
美術(日本美術) |
吉原治良展 生誕100年記念(図録) |
大阪市立近代美術館建設準備室ほか編 |
248頁、良好 |
2005 |
1 |
3200 |
朝日新聞社 |
注文 |
73862 |
美術(日本美術) |
サイクルとリサイクル 2冊組 |
|
1冊裏表紙上辺折れ |
2007 |
1 |
1500 |
愛知県美術館 |
注文 |
73871 |
美術(日本美術) |
宇宙御絵図(図録) |
|
120頁、良好 |
2007 |
1 |
1000 |
豊田市美術館 |
注文 |
73927 |
美術(日本美術) |
上村淳之画集 求龍堂グラフィックス |
上村淳之 |
カバ、小口少ヨゴレ、天・地研磨あり |
1997 |
1 |
3000 |
求龍堂 |
注文 |
73945 |
美術(日本美術) |
芹沢C介展(図録) |
|
カラー図版21点、価格表付 |
1987 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
73946 |
美術(日本美術) |
須田剋太展(図録) |
|
カラー図版62点、価格表付、少反り、裏表紙折れ、角折れ |
2000 |
1 |
1000 |
丸栄 |
注文 |
73947 |
美術(日本美術) |
須田剋太展(図録) |
|
カラー図版66点、価格表付、角折れ |
1997 |
1 |
1000 |
丸栄 |
注文 |
73948 |
美術(日本美術) |
石田武至彫刻展(図録) |
|
カラー図版19点、価格表付、裏表紙折れ |
1992 |
1 |
1000 |
丸栄 |
注文 |
73952 |
美術(日本美術) |
三岸節子“精神の感動”展(図録) |
|
見返しにシミ、裏見返しに紙片糊付け剥がし跡 |
1990 |
1 |
1800 |
長島美術館 |
注文 |
73955 |
美術(日本美術) |
日本の美術157 伊万里 |
矢部良明編 |
良好 |
1979 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
73957 |
美術(日本美術) |
平川敏夫展 幽玄の美 初期より現在(図録) |
|
カラー図版24点 |
1990 |
1 |
1000 |
かね吉榮画廊 |
注文 |
73962 |
美術(日本美術) |
絹谷幸二の宇宙展(図録) |
|
カラー図版38点、良好 |
1997 |
1 |
810 |
三越 |
注文 |
73965 |
美術(日本美術) |
後藤純男展 清澄と光輝に満ちた(図録) |
|
裏表紙から数ページ角折れ跡 |
1984 |
1 |
800 |
読売新聞社 |
注文 |
74006 |
美術(日本美術) |
写真集 岡田茂吉 光の生涯 |
世界救世教編 |
輸送函(色アセ)、函、本体美本 |
1985 |
1 |
2200 |
エムオーエー商事 |
注文 |
74009 |
美術(日本美術) |
北村西望百寿の譜 |
北村西望 |
輸送函(背少イタミ)、帙、本体極美 |
1986 |
1 |
5000 |
新三多摩新聞社 |
注文 |
74021 |
美術(日本美術) |
山下清画集 |
山下清 |
函、美本 |
1981 |
1 |
5500 |
ノーベル書房 |
注文 |
74022 |
美術(日本美術) |
自選山形博導画集 特装版 |
山形博導 |
限定300部、サイン入り、リトグラフ欠、外函欠、ケース付、革装、経年シミ、頁内良好 |
1987 |
1 |
10000 |
講談社 |
注文 |
74035 |
美術(日本美術) |
季刊銀花 第80号 特装本 |
金森比呂尾・金守世士夫・佐藤勝彦ほか |
限定200部、9人の作者による肉筆画各1葉・計9葉入り、外函(少イタミ)、帙、美本 |
1989 |
1 |
7500 |
文化出版局 |
注文 |
74036 |
美術(日本美術) |
裏・表 絵師菱川師宣 |
|
函(背少ヤケ)、本体美本 |
1992 |
1 |
4800 |
ノーベル書房 |
注文 |
74039 |
美術(日本美術) |
日本の美と匠 サントリー美術館所蔵の名品(図録) |
|
背少スレ、数ページ角折れ、頁内良好 |
1992 |
1 |
800 |
名古屋市博物館・サントリー美術館・日本経済新聞社・テレビ愛知 |
注文 |
74046 |
美術(日本美術) |
歌川広重名品展 生誕200周年記念 浮世絵太田記念美術館所蔵(図録) |
|
101頁、特に問題なし |
1996 |
1 |
1220 |
産経新聞大阪本社・太田記念美術館 |
注文 |
74047 |
美術(日本美術) |
竹久夢二展 生誕110年(図録) |
|
角折れ跡、他良好 |
1994 |
1 |
1200 |
中日新聞社 |
注文 |
74048 |
美術(日本美術) |
宮田雅之・切り絵画集 花の乱 市川森一作「花の乱」より 普及版 |
宮田雅之 |
カバ、良好 |
1994 |
1 |
1900 |
日本放送出版協会 |
注文 |
74054 |
美術(日本美術) |
白月夜 宮トオル画集 |
|
カバ(少ヤケ)、本体美本 |
1991 |
1 |
1500 |
河出書房新社 |
注文 |
74056 |
美術(日本美術) |
SEIJI NAKAMURA SKETCHBOOK 中村清治 スケッチブック 全2冊 |
中村清治 |
函欠、良好 |
1991 |
2 |
4500 |
求龍堂 |
注文 |
74058 |
美術(日本美術) |
加賀孝一郎画集 |
加賀孝一郎 |
限定700部、函(少イタミ、少ヨゴレ)、ビニルカバ、本体美本 |
1994 |
1 |
4800 |
|
注文 |
74059 |
美術(日本美術) |
東山魁夷「水辺への誘い」 |
東山魁夷 |
函、カバ、帯、美本 |
1999 第2刷 |
1 |
3000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
74062 |
美術(日本美術) |
加山又造1982 |
加山又造 |
函(少スレ)、本体美本 |
1983 |
1 |
14000 |
村越画廊 |
注文 |
74109 |
美術(日本美術) |
日常生活 |
相笠昌義 |
限定120部のうち82番、カラー銅版画2葉(「冬 姉弟図」「冬 駅にて」)入り、版画に直筆サイン入り、シートサイズ:52x37cm、良好 |
1996 |
1 |
44000 |
美術出版社 |
注文 |
74113 |
美術(日本美術) |
季刊銀花 第7号 特集1:南岡山 実り豊かな国 特集2:永田耕衣の句と書と絵 |
|
経年ヤケ、背・三方シミ |
1971 |
1 |
700 |
文化出版局 |
注文 |
74168 |
美術(日本美術) |
刑部人画集 |
|
輸送函欠、函(背少ヤケ)、カバ |
1976 |
1 |
28000 |
日動出版 |
注文 |
74193 |
美術(日本美術) |
平山郁夫 次世代への伝言(図録) |
|
91頁、カバ、美本 |
2011 |
1 |
1500 |
平山郁夫美術館 |
注文 |
74239 |
美術(日本美術) |
大絵巻展 国宝「源氏物語絵巻」「鳥獣戯画」など一堂公開(図録) |
|
230頁、良好 |
2006 |
1 |
800 |
京都国立博物館 |
注文 |
74241 |
美術(日本美術) |
山本丘人 |
|
限定800部、輸送函(シミ、側面に書名書入れ)、函(少シミ、背下部アタリ)、本体三方経年シミ |
1977 |
1 |
4000 |
文藝春秋 |
注文 |
74363 |
美術(日本美術) |
佐伯佑三 改訂再版 |
佐伯佑三 |
函、カバ(イタミ・テープ補修あり)、本体三方シミ |
1966 |
1 |
3000 |
美術出版社 |
注文 |
74382 |
美術(日本美術) |
片岡鶴太郎画集11 游鯉龍門 |
片岡鶴太郎 |
カバ、良好 |
2006 |
1 |
1000 |
近代映画社 |
注文 |
74385 |
美術(日本美術) |
朝日美術館 日本編9 横尾忠則 |
|
三方研磨あり |
1997 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
74390 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 岡本太郎 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
佐々木秀憲 |
カバ(袖折れ)、本体良好 |
2013 |
1 |
1200 |
東京美術 |
注文 |
74406 |
美術(日本美術) |
日本画 うつくしきものの系譜 山種美術館名品展(図録) |
名古屋市美術館・中日新聞社編 |
143頁、良好 |
2001 |
1 |
700 |
中日新聞社 |
注文 |
74410 |
美術(日本美術) |
生誕100年記念 巨匠のマグマを観る「萩原英雄の世界」展(図録) |
|
203頁、美本 |
2013 |
1 |
2500 |
南アルプス市立春仙美術館 |
注文 |
74452 |
美術(日本美術) |
秘巻浮世絵大錦 日本名品聚芳 |
岡本太郎・小林和作・埴谷雄高監修 |
函、良好 |
1973 |
1 |
800 |
芳賀書店 |
注文 |
74463 |
美術(日本美術) |
日本美術応援団 ちくま文庫 |
赤瀬川源平・山下裕二 |
文庫判、カバ、本体三方研磨あり |
2015 |
1 |
500 |
筑摩書房 |
注文 |
74517 |
美術(日本美術) |
板画新日本百景 |
松方三郎・棟方志功監修 |
外函欠、帙(スレ) |
1964 |
1 |
11000 |
共同通信社開発局 |
注文 |
74544 |
美術(日本美術) |
絵巻の世界 創元選書 |
奥平英雄 |
カバ(上辺イタミ)、本体経年良好 |
昭34 |
1 |
500 |
創元社 |
注文 |
74601 |
美術(日本美術) |
サンジェルマンでジャズを(サンジェルマンでJAZZを) |
松井ヨシアキ(Yoshiaki Matsui) |
192頁、カバ(裏表紙イタミ)、本体美本 |
2015 |
1 |
10000 |
アートヴィレッジ |
注文 |
74771 |
美術(日本美術) |
独座の宴 船田玉樹画文集 |
船田玉樹 |
カバ、帯、美本 |
2012 |
1 |
1000 |
求龍堂 |
注文 |
74871 |
美術(日本美術) |
L'OPERA LA TRAVIATA 椿姫 |
鳥山玲 |
裸本、美本 |
2008 |
1 |
1500 |
松徳 |
注文 |
74872 |
美術(日本美術) |
大観 |
河北倫明編著 |
輸送函欠、帙 |
昭37 |
1 |
1800 |
平凡社 |
注文 |
74923 |
美術(日本美術) |
日本の美術347 器材はにわ |
望月幹夫 |
良好 |
1995 |
1 |
1600 |
至文堂 |
注文 |
74933 |
美術(日本美術) |
日本の美術423 環境考古学 |
松井章 |
良好 |
2001 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
74934 |
美術(日本美術) |
日本の美術429 発掘された庭園 |
田中哲雄 |
表紙に折れ跡 |
2002 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
74944 |
美術(日本美術) |
日本の美術439 正倉院宝物の素材 |
成瀬正和 |
少反り、ページ内良好 |
2002 |
1 |
2500 |
至文堂 |
注文 |
74963 |
美術(日本美術) |
光悦筆 四季草花宗達下絵和歌巻 |
日本古典文学会監修 |
限定380部、巻子本、解説・釈文付、外函欠、帙、木箱、美品 |
1988 |
1 |
54000 |
貴重本刊行会 |
注文 |
74981 |
美術(日本美術) |
国宝の解剖図鑑 |
佐藤晃子 |
カバ、帯(少シミ)、本体良好 |
2018 |
1 |
1000 |
エクスナレッジ |
注文 |
75021 |
美術(日本美術) |
芸術家・文士の絵手紙 |
小池邦夫編 |
カバ(表紙軽く折れ跡) |
2004 |
1 |
1400 |
二玄社 |
注文 |
75022 |
美術(日本美術) |
平山郁夫展(図録) |
茨城県近代美術館・富山県立近代美術館・朝日新聞社編 |
154頁、カバ |
1993 |
1 |
700 |
朝日新聞社 |
注文 |
75023 |
美術(日本美術) |
丸山豊一画集 |
丸山豊一 |
限定650部、函欠 |
1983 |
1 |
2000 |
丸山豊一画集刊行会 |
注文 |
75027 |
美術(日本美術) |
近代の美人画/近代の日本画 花鳥風月 目黒雅叙園コレクション 2冊セット |
|
輸送函(美人画裏面シワ、日本画スレ)、函(天地シミ)、カバ、本体三方シミ、ページ内良好 |
1988 |
2 |
10000 |
京都書院 |
注文 |
75034 |
美術(日本美術) |
都留勝利蒐集 浮世絵肉筆逸品帖 |
小野塚英夫編 |
函(スレ)、本体三方経年シミ |
1976 |
1 |
950 |
羽黒洞 |
注文 |
75036 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 高畠華宵 美少年・美少女幻影 |
|
カバ(少イタミ、端折れ)、並 |
1985 |
1 |
900 |
平凡社 |
注文 |
75057 |
美術(日本美術) |
九十九里へ |
竹久夢二筆 |
限定600部、杉板タトウ付、経年のシミあり |
昭15 |
1 |
5500 |
青燈社 |
注文 |
75084 |
美術(日本美術) |
日本の美術127 紅型 |
山辺知行編 |
天小口経年シミ、ページ内良好 |
1976 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
75144 |
美術(日本美術) |
大森運夫展 民衆の心を描く(図録) |
桜ヶ丘ミュージアム編 |
79頁、シミ、背ヤケ、ページ内良好 |
1997 |
1 |
800 |
豊川市 |
注文 |
75162 |
美術(日本美術) |
大島士一画集 |
大島士一 |
輸送函(背少シミ)、函、本体美本 |
1997 |
1 |
4000 |
求龍堂 |
注文 |
75165 |
美術(日本美術) |
中根寛自選展 開館20周年記念(図録) |
|
良好 |
1993 |
1 |
1000 |
岡崎市美術館 |
注文 |
75176 |
美術(日本美術) |
小倉亀遊画集 |
小倉遊亀 |
輸送函(側面マジック跡)、函、ビニルカバ、本体経年シミ、ページ内良好 |
1975 |
1 |
9800 |
朝日新聞社 |
注文 |
75180 |
美術(日本美術) |
Ikeda Iwao 1960-2008 |
池田巌 |
函、美本 |
2009 |
1 |
4200 |
|
注文 |
75183 |
美術(日本美術) |
東山魁夷 田中穣のアート・ライブラリー |
田中穣 |
カバ、帯(少イタミ)、本体美本 |
1992 |
1 |
800 |
芸術新聞社 |
注文 |
75186 |
美術(日本美術) |
福田平八郎 その人と芸術(図録) |
|
202頁、スレ、裏表紙少キズ |
1983 |
1 |
3200 |
山種美術館 |
注文 |
75187 |
美術(日本美術) |
よみがえる 宮本三郎 はぐくまれた華麗な世界(図録) |
|
背色アセ、ノド割れあり |
1999 |
1 |
800 |
世田谷美術館 |
注文 |
75188 |
美術(日本美術) |
近代の美術21 坂本繁二郎 |
岸田勉編 |
背スレ |
1974 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
75200 |
美術(日本美術) |
伊藤彬小品集 をりふし |
伊藤彬 |
署名入り、函、美本 |
1992 |
1 |
1500 |
靖雅堂夏目美術店 |
注文 |
75207 |
美術(日本美術) |
山本容子展 やさしいまなざしのエッチング(図録) |
|
カバ、良好 |
1993 |
1 |
1000 |
読売新聞大阪本社 |
注文 |
75210 |
美術(日本美術) |
須田国太郎展(図録) |
河北倫明監修 |
表紙少シミ、背スレ、三方ヤケ |
1978 |
1 |
700 |
東京新聞 |
注文 |
75213 |
美術(日本美術) |
大藪雅孝展(図録) |
|
カラー図版14点、20×21センチ |
1995 |
1 |
800 |
相模屋美術展 |
注文 |
75222 |
美術(日本美術) |
美術館からこんにちは 中島千波作品集 |
中島千波 |
謹呈署名入り、カバ、帯、美本 |
2003 |
1 |
1000 |
求龍堂 |
注文 |
75223 |
美術(日本美術) |
中島千波画集 |
中島千波 |
カバ(少ヨゴレ、背上辺ヤブレ)、帯(背ヤケ)、1か所角折れ |
1991 |
1 |
1800 |
求龍堂 |
注文 |
75231 |
美術(日本美術) |
司修オリジナル石版画集 Peace |
司修 |
限定90部の内44番、オリジナル石版画10点(うち手彩色7点)、函、タトウ |
1976 |
1 |
30550 |
シロタ画廊 |
注文 |
75257 |
美術(日本美術) |
香月泰男小品展(図録) |
|
カラー図版15点、美本 |
1999 |
1 |
1000 |
フジヰ画廊 |
注文 |
75296 |
美術(日本美術) |
四つの装置 Four Devices(図録) |
小杉武久 |
カード24枚、折本1冊、ルーペ付、タトウ付、カードの角軽く折れ跡 |
1991 |
1 |
4800 |
P3 アート アンド エンヴァイロメント |
注文 |
75417 |
美術(日本美術) |
聊斎志異 特装豪華本 |
高山辰雄 |
オリジナル・エッチング欠、限100、署名入り、函、帙、本体三方経年シミ、ページ内良好 |
1978 |
1 |
7000 |
渓水社 |
注文 |
75468 |
美術(日本美術) |
田渕俊夫展 刻をりをり(図録) |
|
美本 |
2006 |
1 |
1200 |
ギャラリーさいとう |
注文 |
75469 |
美術(日本美術) |
相原求一朗展 浅春の譜(図録) |
相原求一朗 |
図版56点 |
1981 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
75472 |
美術(日本美術) |
月岡榮貴個展(図録) |
|
カラー図版38点、良好 |
1990 |
1 |
800 |
高島屋 |
注文 |
75473 |
美術(日本美術) |
フジタ・嗣治 鑑賞プロムナード |
|
カラー図版30図、カバ欠 |
1984 |
1 |
1600 |
フジヰ画廊 |
注文 |
75476 |
美術(日本美術) |
長尾淘太在仏30年記念展作品集 |
|
カラー図版50点、美本 |
1997 |
1 |
1500 |
|
注文 |
75477 |
美術(日本美術) |
金森宰司展 1988(図録) |
|
図版30点 |
1988 |
1 |
700 |
日動画廊 |
注文 |
75478 |
美術(日本美術) |
金森宰司展 1991(図録) |
|
図版32点、角軽く折れ跡 |
1991 |
1 |
700 |
日動画廊 |
注文 |
75480 |
美術(日本美術) |
元永定正 『だんぼーるのなかはおれんじみっつ』 立体版画 |
元永定正 |
ダンボールを用いた立体版画、シート部はリトグラフ、直筆サイン、エディションナンバー:36/150、シートサイズ:29x54cm、額サイズ:42x66cm、作品はおおむね良好な状態、額は小キズなどありますが鑑賞には問題ありません |
|
1 |
110000 |
|
注文 |
75481 |
美術(日本美術) |
わたくしのヨーロッパの印象記 浜田知明銅版画集 |
浜田知明 |
銅版画全10葉揃、革装箱・外箱付、直筆サイン、エディションナンバー:29/50、シートサイズ:44x34cm、良好 |
1971 |
1 |
660000 |
大阪フォルム画廊 |
注文 |
75487 |
美術(日本美術) |
松浦安弘ヴェネチア展(図録) |
|
図版61点 |
1982 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
75488 |
美術(日本美術) |
松浦安弘<エジプト>展(図録) |
|
図版61点、美本 |
1992 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
75489 |
美術(日本美術) |
石川裕作品集(図録) |
|
図版38点 |
2009 |
1 |
910 |
|
注文 |
75490 |
美術(日本美術) |
櫻井孝美展 昭和会賞受賞記念(図録) |
|
図版31点、美本 |
1990 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
75492 |
美術(日本美術) |
安達時彦展 昭和会賞受賞記念(図録) |
|
図版25点、少シケ |
1991 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
75493 |
美術(日本美術) |
しずもれる愛の詩 大津英敏展(図録) |
|
表紙・裏表紙角折れ、ページ内良好 |
1988 |
1 |
800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
75494 |
美術(日本美術) |
奥谷博展 生の極 いのちの極(図録) |
|
図版30点、美本 |
2008 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
75496 |
美術(日本美術) |
入江正巳仏教美術展 喜寿記念(図録) |
|
カラー図版35点、美本 |
2001 |
1 |
800 |
日本橋高島屋 |
注文 |
75505 |
美術(日本美術) |
一掃百態 複製 |
渡辺崋山 鈴木進監修 |
別冊解説付、函(経年ヤケ)、帙、良好 |
1965 |
1 |
2800 |
田原町崋山会 |
注文 |
75516 |
美術(日本美術) |
浪花風俗図絵 |
三世長谷川定信画 杉本宇造編 |
「大阪ことばのしをり 5枚」付、二重函、和装 |
1968 |
1 |
2600 |
杉本書店 |
注文 |
75584 |
美術(日本美術) |
大観画業六十年展図録 |
朝日新聞社監修 |
袋欠、和装、良好 |
昭25 |
1 |
2000 |
大塚工藝社 |
注文 |
75586 |
美術(日本美術) |
原色明治百年美術館 |
浅野長武・小林行雄・細川護立監修 |
函(少スレ、開口部少ヤブレ)、カバ |
1967 |
1 |
900 |
朝日新聞社 |
注文 |
75701 |
美術(日本美術) |
ひとつのオクタァヴ 斎藤カオル銅版画集 |
斉藤カオル |
銅版画8葉揃、直筆サイン、エディションナンバー:13/80、シートサイズ:28x25cm、良好 |
1990 |
1 |
44000 |
西武百貨店池袋店美術部企画・発売 |
注文 |
75728 |
美術(日本美術) |
杉山寧展 永遠の造形を求めて(図録) |
|
カバ、美本 |
1996 |
1 |
800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
75737 |
美術(日本美術) |
日本の美術117 正倉院の楽器 |
阿部弘編 |
背ヤケ、ページ内良好 |
1976 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
75915 |
美術(日本美術) |
定本 うたまくら |
神貞一監修・絵 |
函、美本 |
1981 |
1 |
1600 |
ノーベル書房 |
注文 |
75917 |
美術(日本美術) |
片岡鶴太郎 当意即妙 |
片岡鶴太郎 |
函、本体美本 |
1999 |
1 |
1500 |
マイストロ |
注文 |
75919 |
美術(日本美術) |
煌めきのガラス絵 木田安彦の世界 |
木田安彦 |
函(少ヨゴレ)、本体美本 |
2004 |
1 |
1800 |
松下電工汐留ミュージアム |
注文 |
75920 |
美術(日本美術) |
池波正太郎のパレット遊び 画文集 |
池波正太郎 |
函、カバ(シミ)、本体美本 |
1985 |
1 |
2500 |
角川書店 |
注文 |
75963 |
美術(日本美術) |
日本の美術153 金閣と銀閣 |
関野克編 |
背色アセあるも良好 |
1979 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
75964 |
美術(日本美術) |
近代の美術30 現代工芸 |
鈴木健二編 |
三方経年シミ、ページ内良好 |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
75968 |
美術(日本美術) |
近代の美術49 明治の京都洋画 |
島田康寛編 |
下部少反り、ページ内良好 |
1978 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
75969 |
美術(日本美術) |
近代の美術53 百武兼行 |
三輪英夫編 |
良好 |
1979 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
75970 |
美術(日本美術) |
近代の美術57 須田国太郎 |
島田康寛編 |
天経年シミ、他良好 |
1980 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
75971 |
美術(日本美術) |
近代の美術60 近代の肖像画 |
関千代編 |
良好 |
1980 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
75972 |
美術(日本美術) |
北斎美術館1 花鳥画 |
|
カバ(少色アセ)、本体美本 |
1990 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
75973 |
美術(日本美術) |
北斎美術館4 名所絵 |
|
カバ(少色アセ)、本体美本 |
1990 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
75995 |
美術(日本美術) |
小野竹喬遺作展(図録) |
京都美術館編 |
美本 |
1981 |
1 |
950 |
山陽新聞社 |
注文 |
76040 |
美術(日本美術) |
半山画譜 全3冊合本 |
松川半山 |
和装3冊合本、彩色木版刷、表紙・裏表紙スレ、裏表紙に記名、1冊題箋欠け、少シミ |
明治27 |
3 |
32000 |
|
注文 |
76041 |
美術(日本美術) |
名人蘭竹画譜 全2冊 |
中沢景山 |
題箋欠、表紙・裏表紙に紙片貼り付け、印、少虫食い |
明治12 |
2 |
6800 |
|
注文 |
76056 |
美術(日本美術) |
東海道五十三次 広重画/画集 |
|
全55葉、帙、良好 |
|
1 |
2900 |
|
注文 |
76060 |
美術(日本美術) |
写楽 浮世絵を読む3 |
浅野秀剛・吉田伸之編 |
カバ、帯(少イタミ)、本体美本 |
1998 |
1 |
1000 |
朝日新聞社 |
注文 |
76061 |
美術(日本美術) |
北斎 浮世絵を読む4 |
浅野秀剛・吉田伸之編 |
カバ、帯(少イタミ)、本体美本 |
1998 |
1 |
1500 |
朝日新聞社 |
注文 |
76063 |
美術(日本美術) |
グッドバイ 棟方志功 没後一年追悼特集 |
|
数ページ角折れ、裏表紙角折れ |
1976 |
1 |
500 |
講談社 |
注文 |
76074 |
美術(日本美術) |
日本の美術269 法華経絵 |
有賀祥隆 |
表紙角イタミ |
1988 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
76203 |
美術(日本美術) |
春雪秋霜 小林和作画文集 1926-1967 |
小林和作 |
函(少ヨゴレ、背色アセ)、天経年少シミあるも良好 |
1967 |
1 |
3500 |
求龍堂 |
注文 |
76215 |
美術(日本美術) |
棟方志功板画大柵 |
棟方志功 |
函(イタミ・補修あり、シミ)、小口経年シミあるも良好 |
1969 |
1 |
5800 |
講談社 |
注文 |
76217 |
美術(日本美術) |
第三回日展図録 西洋画 |
|
102頁、函欠 |
|
1 |
1500 |
美術工芸会 |
注文 |
76235 |
美術(日本美術) |
新版 日本美術を見る眼 東と西の出会い 同時代ライブラリー288 |
高階秀爾 |
カバ、良好 |
1996 |
1 |
1000 |
岩波書店 |
注文 |
76353 |
美術(日本美術) |
アサヒグラフ別冊 美術特集 小野竹喬 |
|
見返しなど経年シミ、ページ内良好 |
1977 |
1 |
500 |
朝日新聞社 |
注文 |
76380 |
美術(日本美術) |
長谷川潔 京都国立近代美術館所蔵品目録3 |
|
143頁、美本 |
1993 |
1 |
700 |
京都国立近代美術館 |
注文 |
76383 |
美術(日本美術) |
近代洋画の偉才 岸田劉生 麗子微笑(図録) |
|
107頁、背色アセあるも美本 |
1996 |
1 |
700 |
佐野美術館 |
注文 |
76386 |
美術(日本美術) |
へくそ花も花盛り 大道あや聞き書き一代記とその絵の世界 |
大道あや |
函(裏面経年シミ)、本体美本 |
1985 |
1 |
6500 |
福音館書店 |
注文 |
76430 |
美術(日本美術) |
日本水彩画名作全集 全8巻揃い |
|
ビニルカバ欠、カバ、第7巻角折れ |
1982 |
8 |
2800 |
第一法規 |
注文 |
76470 |
美術(日本美術) |
日本の美術157 伊万里 |
矢部良明編 |
表紙から20ページほど折れあり |
1979 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
76486 |
美術(日本美術) |
睡蓮 ジャポニスム2 平松礼二 |
平松礼二 |
正誤表付、カバ(上辺折れ)、帯(イタミ)、本体美本 |
2002 |
1 |
980 |
ギャラリー白石 |
注文 |
76487 |
美術(日本美術) |
世界旅の画帖 平松礼二画文集 |
平松礼二 |
カバ(上辺折れ)、本体美本 |
1997 |
1 |
1000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
76488 |
美術(日本美術) |
平松礼二画集 署名本 |
平松礼二 |
裏見返しに謹呈署名入り、カバ(上辺折れ・少イタミ)、本体美本 |
1995 |
1 |
2500 |
ビジョン企画出版 |
注文 |
76548 |
美術(日本美術) |
広重画 名作日本の風景版画 |
|
全47枚揃、別冊解説付、函(背ヤケ、背シミ)、帙 |
1974 |
1 |
7000 |
共同通信社 |
注文 |
76553 |
美術(日本美術) |
特別展図録 平安時代の彫刻 |
|
函、カバ、本体美本 |
1972 |
1 |
6000 |
東京国立博物館 |
注文 |
76572 |
美術(日本美術) |
日本の古画 日本画1200年展(図録) |
|
カバ、美本 |
1977 |
1 |
800 |
朝日新聞名古屋本社 |
注文 |
76614 |
美術(日本美術) |
索々として田村一男染みわたる 生誕百年記念展(図録) |
|
151頁、裏見返しに記名 |
2005 |
1 |
2200 |
松本市美術館 |
注文 |
76615 |
美術(日本美術) |
大沼映夫画集 求龍堂グラフィックス |
大沼映夫 |
カバ、並 |
1987 |
1 |
700 |
求龍堂 |
注文 |
76713 |
美術(日本美術) |
文人画粹編 第14巻 浦上玉堂 |
|
外函欠、函(シミ)、本体美本 |
1974 |
1 |
9500 |
中央公論社 |
注文 |
76734 |
美術(日本美術) |
特別展 鎌倉時代の彫刻(図録) |
|
289頁、裏見返しに正誤表貼付、表見返しに半券貼付 |
1975 |
1 |
800 |
東京国立博物館 |
注文 |
76781 |
美術(日本美術) |
加山又造全集 全5巻揃い |
加山又造 |
外函(第1巻〜第3巻欠)、函(背少ヤケ)、ビニルカバ、美本 |
1990 |
2 |
14000 |
学習研究社(学研) |
注文 |
76801 |
美術(日本美術) |
意撫と阿陀夢 現代曼陀羅 |
桑田次郎 |
全80枚揃、函、美品 |
1980 |
1 |
11000 |
ノーベル書房 |
注文 |
76823 |
美術(日本美術) |
栄里 婦美の清書 定本・浮世絵春画名品集成9 |
林美一/リチャード・レイン監修 |
カバ、良好 |
1996 |
1 |
700 |
河出書房新社 |
注文 |
76826 |
美術(日本美術) |
源氏物語 宮田雅之切り絵画集 |
宮田雅之 |
輸送函欠、函、パラフィン紙本体にテープ留め |
1987 |
1 |
2800 |
学習研究社(学研) |
注文 |
76848 |
美術(日本美術) |
腕一本 巴里の横顔 藤田嗣治エッセイ選 講談社文芸文庫 |
藤田嗣治著 近藤史人編 |
カバ(少色アセ)、帯、本体良好 |
2005 |
1 |
650 |
講談社 |
注文 |
76853 |
美術(日本美術) |
奥村土牛 |
近藤啓太郎 |
函(背ヤケ)、帯(少イタミ)、本体極美 |
1987 |
1 |
800 |
岩波書店 |
注文 |
76953 |
美術(日本美術) |
采甕会画存 第二冊 小川千甕所作画 |
小川千甕 |
非売品、和装、図版80点、帙 |
昭8 |
1 |
5000 |
|
注文 |
76954 |
美術(日本美術) |
采甕会画存 第三冊 小川千甕所作画 |
小川千甕 |
非売品、和装、図版80点、帙 |
昭10 |
1 |
5000 |
|
注文 |
76975 |
美術(日本美術) |
風俗浮世絵集 |
|
非売品、小冊子付、大判横本、帙、美本 |
|
1 |
5000 |
江戸文化保存研究会 |
注文 |
77217 |
美術(日本美術) |
近代日本洋画素描大系3 昭和1(戦前) |
富山秀男編 |
輸送函(背色アセ)、函、美本 |
1984 |
1 |
3000 |
講談社 |
注文 |
77219 |
美術(日本美術) |
岸田劉生装幀画集 特装版 |
|
限定50部、覆刻手刷木版4図、二重函、良好 |
1975 |
1 |
40000 |
東出版 |
注文 |
77224 |
美術(日本美術) |
日本の自画像 |
桑原住雄 |
函、ビニルカバ、カバ、良好 |
1966 |
1 |
2000 |
南北社 |
注文 |
77241 |
美術(日本美術) |
長崎古板画 大和屋由平板 長崎八景 |
長崎市立博物館監修 |
木版画8枚揃、解説書付、二重函(外函側面に書名書き入れ)、帙、木版画の状態は良好 |
1978 |
1 |
43000 |
長崎文献社 |
注文 |
77270 |
美術(日本美術) |
日本の美術102 正倉院の染織 |
松本包夫編 |
表紙角折れ跡 |
1974 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
77277 |
美術(日本美術) |
アサヒグラフ別冊 美術特集 日本編78 平福百穂 |
|
背色アセ、角折れ |
1994 |
1 |
700 |
朝日新聞社 |
注文 |
77279 |
美術(日本美術) |
アサヒグラフ別冊 美術特集 日本編67 萬鉄五郎 |
|
特に問題なし |
1991 |
1 |
700 |
朝日新聞社 |
注文 |
77281 |
美術(日本美術) |
アサヒグラフ別冊 美術特集 小倉遊亀 |
|
特に問題なし |
1982 |
1 |
500 |
朝日新聞社 |
注文 |
77315 |
美術(日本美術) |
歌川国芳 生誕200年記念(図録) |
名古屋市美術館ほか編 |
三方シミ |
1996 |
1 |
1500 |
日本経済新聞社 |
注文 |
77316 |
美術(日本美術) |
北斎 不屈の画人魂 特別展(図録) |
|
少反り |
1991 |
1 |
700 |
名古屋市博物館・中日新聞社・中部日本放送 |
注文 |
77359 |
美術(日本美術) |
日本の美術156 写経 |
大山仁快編 |
表紙少スレ |
1979 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
77361 |
美術(日本美術) |
日本の美術171 国分寺 |
三輪嘉六編 |
背色アセ、他良好 |
1980 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
77367 |
美術(日本美術) |
日本の美術217 高松塚古墳 |
猪熊兼勝・渡辺明義編 |
少シミ、背スレ |
1984 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
77384 |
美術(日本美術) |
横井礼以自選画集 |
横井礼以自選画集刊行委員会編 |
非売品、図版25枚(経年少シミ)、目次1枚、画家写影1枚、冊子1冊、タトウ(署名入り)付 |
1960 |
1 |
2500 |
三彩社 |
注文 |
77385 |
美術(日本美術) |
梅原龍三郎近作画集 普及版 |
梅原龍三郎 |
紙タトウ(少イタミ・補修あり)付 |
昭17 |
1 |
5800 |
石原求龍堂 |
注文 |
77386 |
美術(日本美術) |
小出楢重画集 普及版 |
小出重子 |
限定300部、図版29枚、冊子1冊、帙入り |
昭11 |
1 |
5800 |
春鳥会 |
注文 |
77406 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術6 一茶 |
|
函、カバ、美本 |
1978 |
1 |
900 |
集英社 |
注文 |
77409 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術10 虚子 |
|
函、カバ、帯(背ヤケ)、美本 |
1979 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
77416 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術8 漱石 |
|
函、カバ、帯(背ヤケ)、美本 |
1979 |
1 |
2500 |
集英社 |
注文 |
77482 |
美術(日本美術) |
天才詩人画家22年の生涯! 村山槐多の全貌 その芸術の真髄と大作の謎? 山本鼎との真実(図録) |
|
於:岡崎市美術博物館、カバ、美本 |
2011 |
1 |
8000 |
岡崎市・中日新聞社 |
注文 |
77507 |
美術(日本美術) |
私の「母子像」 |
窪島誠一郎 |
カバ、帯(ヤケ、スレ)、本体美本 |
2008 |
1 |
1900 |
清流出版 |
注文 |
77556 |
美術(日本美術) |
松本竣介とその友人たち |
村上善男 |
カバ、天少ヨゴレ、他良好 |
1988 |
1 |
800 |
新潮社 |
注文 |
77636 |
美術(日本美術) |
松永真のメタルフリークス |
松永真監修 |
価格表付、角折れ |
1995 |
1 |
900 |
竹中製作所 |
注文 |
77650 |
美術(日本美術) |
森眞吾 汽水域に生きる(図録) |
|
美本 |
2014 |
1 |
1200 |
碧南市藤井逹吉現代美術館 |
注文 |
77660 |
美術(日本美術) |
歌ひ時計 |
竹久夢二 |
函、本体少スレ |
1974 |
1 |
700 |
ノーベル書房 |
注文 |
77662 |
美術(日本美術) |
躍動する魂のきらめき 日本の表現主義(図録) |
|
454頁、美本 |
2009 |
1 |
4500 |
栃木県立美術館ほか |
注文 |
77667 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 日本のこころ238 中原淳一のそれいゆ |
|
美本 |
2016 |
1 |
2000 |
平凡社 |
注文 |
77670 |
美術(日本美術) |
繪摘み etsumi 「信濃デッサン館」「無言館」 拾遺 |
窪島誠一郎 |
限定330部、署名入り、オリジナル銅版画欠、函(極少ヨゴレ)、美本 |
2013 |
1 |
15000 |
書肆壷中天 |
注文 |
77673 |
美術(日本美術) |
東山魁夷展 米寿記念(図録) |
|
カバ(少イタミ)、本体美本 |
1995 |
1 |
700 |
日本経済新聞社 |
注文 |
77685 |
美術(日本美術) |
アトリエの画家たち |
南川三治郎 |
カバ、良好 |
1983 |
1 |
3000 |
朝日新聞社 |
注文 |
77902 |
美術(日本美術) |
乾山・抱一 |
|
限定600冊、木版入り、函欠、カバ欠、表紙・裏表紙少スレ、背少イタミ、中は美 |
昭15 |
1 |
8000 |
高見澤木版社 |
注文 |
77903 |
美術(日本美術) |
宗達 |
|
限定800冊、木版入り、函欠、カバ欠、表紙・裏表紙スレ |
昭15 |
1 |
5000 |
高見澤木版社 |
注文 |
77919 |
美術(日本美術) |
画文集 千曲川 |
岩上静雄 |
カバ、帯、天埃シミ |
2000 |
1 |
2800 |
千曲洋画研究所 |
注文 |
77921 |
美術(日本美術) |
原色図典 日本美術史年表 |
|
函(ヤケ、少イタミ)、カバ、本体三方経年シミ |
1986 |
1 |
1200 |
集英社 |
注文 |
77957 |
美術(日本美術) |
日本の美術188 旧石器時代 |
稲田孝司編 |
裏表紙にシミ、他良好 |
1982 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
77962 |
美術(日本美術) |
日本の美術139 写楽 |
小林忠編 |
良好 |
1977 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
77964 |
美術(日本美術) |
日本の美術122 三蹟 道風・佐理・行成 |
田村悦子編 |
1ページ折れ |
1976 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
77965 |
美術(日本美術) |
日本の美術134 歌麿 |
楢崎宗重編 |
良好 |
1977 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
77981 |
美術(日本美術) |
山本眞輔の世界 彫刻作品集 il mondo di SHINSUKE YAMAMOTO |
山本眞輔 |
函、カバ、美本 |
2015 |
1 |
7000 |
主婦の友社 |
注文 |
77993 |
美術(日本美術) |
夫 中原淳一 平凡社ライブラリー338 |
葦原邦子 |
カバ、天薄シミ |
2000 |
1 |
500 |
平凡社 |
注文 |
78004 |
美術(日本美術) |
日本の美術130 かな |
堀江和彦編 |
特に問題なし |
1977 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
78005 |
美術(日本美術) |
日本の美術141 正倉院の金工 |
中野政樹編 |
背色アセ、他良好 |
1978 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
78008 |
美術(日本美術) |
日本の美術104 広重 |
楢崎宗重編 |
表紙・裏表紙スレ |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
78009 |
美術(日本美術) |
日本の美術210 江戸絵画2(後期) |
小林忠編 |
良好 |
1983 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
78011 |
美術(日本美術) |
光琳 |
田中一松編 |
函、良好 |
1959 |
1 |
1000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
78015 |
美術(日本美術) |
国華 第21編第249号 富麻曼荼羅説(中)ほか |
|
木版1葉入り、表紙・裏表紙極少イタミ |
明治44 |
1 |
4000 |
国華社 |
注文 |
78016 |
美術(日本美術) |
国華 第18編第210号 渡辺崋山ほか |
|
木版2葉入り、背イタミ |
明治40 |
1 |
5000 |
国華社 |
注文 |
78017 |
美術(日本美術) |
国華 第16編第192号 光長伴大納言画巻の一節ほか |
|
木版2葉入り |
明治39 |
1 |
5000 |
国華社 |
注文 |
78018 |
美術(日本美術) |
国華 第17編第196号 支那山水画の南北二宗に就て |
|
木版2葉入り |
明治39 |
1 |
5000 |
国華社 |
注文 |
78119 |
美術(日本美術) |
水墨画・墨彩画 島田昌葉 ART BOX GALLERYシリーズ |
島田昌葉 |
カバ(上辺折れ)、帯、本体美本 |
2003 |
1 |
1000 |
ARTBOXインターナショナル |
注文 |
78120 |
美術(日本美術) |
墨彩花 |
島田昌葉 |
カバ(上辺折れ、少ヤブレ)、帯、本体美本 |
2006 |
1 |
1000 |
New York Art |
注文 |
78121 |
美術(日本美術) |
日本の美術176 鍋島 |
矢部良明編 |
背少スレあるも美本 |
1981 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
78122 |
美術(日本美術) |
日本の美術161 僧房・方丈・庫裏 |
服部文雄編 |
背・三方・裏表紙シミ |
1979 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
78192 |
美術(日本美術) |
日本の美術73 備前鍛冶 |
広井雄一編 |
背シミ・少キズ、裏表紙スレヨゴレ |
1972 |
1 |
800 |
至文堂 |
注文 |
78213 |
美術(日本美術) |
前田青邨展(図録) |
|
186頁、天少ヨゴレ、他良好 |
1995 |
1 |
800 |
名古屋市美術館・中日新聞社・中部日本放送 |
注文 |
78214 |
美術(日本美術) |
画集 北海道の山 |
|
カバ、良好 |
2001 |
1 |
1200 |
北海道新聞社 |
注文 |
78228 |
美術(日本美術) |
日本の街道 関野準一郎版画作品集 |
関野準一郎 |
限1200、オリジナル木版画「津和野」付(紙タトウ入り、美品)、外函欠、帙(側面色アセ) |
1978 |
1 |
12000 |
毎日新聞社 |
注文 |
78232 |
美術(日本美術) |
平山郁夫チベット素描集 |
平山郁夫 |
函(少スレ)、本体美本 |
1977 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
78242 |
美術(日本美術) |
Toba Mika 10 years' (1994-2003): Reminiscence of Vietnamese Scenery 鳥羽美花作品展 型染とベトナムの風景 1994-2003・10年の回想 |
|
53頁 |
2003 |
1 |
1000 |
国際交流基金 |
注文 |
78247 |
美術(日本美術) |
亀山巌の絵本 |
亀山巌 |
限定800部の内私家版463番本、筒函、カバ、見返しなど経年シミ |
1975 |
1 |
1800 |
作家社 |
注文 |
78284 |
美術(日本美術) |
創造は醜なり |
中村正義 |
カバ、帯、極美本 |
1998 |
1 |
800 |
美術出版社 |
注文 |
78339 |
美術(日本美術) |
円山四条派の画法 京の絵手本 上下2巻揃い |
松尾芳樹 |
カバ |
1995 |
2 |
7800 |
日貿出版社 |
注文 |
78387 |
美術(日本美術) |
滝平二郎きりえ 豪華愛蔵版 |
滝平二郎 |
署名入り、和装、外函(シミ、背角アタリ)、函、美本 |
1979 |
1 |
5000 |
滝平二郎事務所 |
注文 |
78426 |
美術(日本美術) |
棟方志功板画大柵 MUNAKATA JAPANESE PRINTS |
棟方志功 |
限定3000部、別冊英文解説付、附録図版付、外函欠、函、カバ(袖折れ)、本体美本 |
1970 |
1 |
5000 |
講談社 |
注文 |
78457 |
美術(日本美術) |
近代日本版画大系 全3巻揃い |
高橋誠一郎監修 加藤順造編 |
付録付、輸送函欠、函、三方経年シミ |
1975 |
3 |
9000 |
毎日新聞社 |
注文 |
78477 |
美術(日本美術) |
竹田名蹟大図誌 決定版 上下2輯揃い 復刻版 |
外狩素心庵編 |
函、上輯三方経年シミ、ページ内良好 |
1976 |
2 |
8500 |
国書刊行会 |
注文 |
78478 |
美術(日本美術) |
畊香館画謄 全4冊揃い |
瀧和亭編 |
帙(イタミ、爪欠)、表紙など虫食いによるイタミあり |
明治17 |
4 |
20000 |
|
注文 |
78496 |
美術(日本美術) |
香月泰男スケッチ集 全4巻揃い 3冊サイン入り |
香月泰男 |
第1巻〜第3巻サイン入り、外函(第2・3巻色アセ、第4巻スレ)、函(第1巻少イタミ、第2巻背折れ) |
1972 |
4 |
33000 |
求龍堂 |
注文 |
78497 |
美術(日本美術) |
宝塚物語 淳一文庫3 |
芦原邦子著 玉井徳太郎・不破俊子・中原淳一挿絵 |
経年シミ |
1985 |
1 |
1200 |
国書刊行会 |
注文 |
78519 |
美術(日本美術) |
高橋誠一郎コレクション浮世絵 第1巻 元禄浮世絵 春信 |
|
輸送函(イタミ)、函、本体美本 |
1975 |
1 |
5000 |
中央公論社 |
注文 |
78592 |
美術(日本美術) |
北斎 縁結出雲杉 中判錦絵秘画帖 定本・浮世絵春画名品集成1 |
林美一/リチャード・レイン監修 |
カバ(上辺折れ)、本体良好 |
1995 |
1 |
500 |
河出書房新社 |
注文 |
78593 |
美術(日本美術) |
艶本・魅惑の浮世絵 華麗なる官能美の世界 |
福田和彦 |
カバ |
1988 |
1 |
800 |
KKベストセラーズ |
注文 |
78594 |
美術(日本美術) |
北斎 浮世絵大家集成15 |
笹川臨風 |
裸本、経年シミ |
昭7 |
1 |
1000 |
大鳳閣 |
注文 |
78595 |
美術(日本美術) |
北斎美術館5 物語絵 |
|
カバ(スレ)、帯、本体美本 |
1994 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
78597 |
美術(日本美術) |
浮世絵の基礎知識 |
吉田漱 |
カバ(上辺折れ) |
1987 |
1 |
2500 |
雄山閣出版 |
注文 |
78599 |
美術(日本美術) |
秘版 北斎 草紙本浮世絵名品選 |
岡本太郎・埴谷雄高監修 |
外函(背ヤケ)、函(シミ、背ヤケ)、本体美本 |
1975 |
1 |
1400 |
芳賀書店 |
注文 |
78600 |
美術(日本美術) |
はじのうわぬり 森繁らくがき帖 |
森繁久彌 |
限定999部、外函(少イタミ、少シミ)、函(シミ)、帙 |
昭39 |
1 |
4800 |
今野書房 |
注文 |
78625 |
美術(日本美術) |
大平小洲 |
|
101頁、角折れ |
1996 |
1 |
950 |
信濃毎日新聞社 |
注文 |
78661 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術2 芭蕉 |
|
函(地に書き題箋貼付)、カバ、本体美本 |
1979 |
1 |
2000 |
集英社 |
注文 |
78662 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術3 蕉門諸家 |
|
函、カバ、美本 |
1980 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
78663 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術4 中興諸家 |
|
函、カバ、良好 |
1980 |
1 |
900 |
集英社 |
注文 |
78664 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術5 蕪村 |
|
函(地に書き題箋貼付)、帯(イタミ)、カバ(背上辺少ヤブレ)、本体良好 |
1978 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
78665 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術11(別巻1) 江戸の画人 |
|
函、帯(イタミ)、カバ、本体良好 |
1980 |
1 |
1000 |
集英社 |
注文 |
78682 |
美術(日本美術) |
ヒロ・ヤマガタ展 パステルで描くヨーロッパの詩情(図録) |
毎日新聞社編 |
カバ、美本 |
1990 |
1 |
800 |
大丸 |
注文 |
78698 |
美術(日本美術) |
水彩名作選 全4冊 |
|
カバーのパラフィン紙イタミ |
1953 |
4 |
4000 |
美術出版社 |
注文 |
78726 |
美術(日本美術) |
日本絵巻物集成 全22巻揃い |
|
函、表紙・裏表紙ヨゴレ |
昭4 |
22 |
22000 |
雄山閣 |
注文 |
78727 |
美術(日本美術) |
稿本日本帝國美術略史 |
|
東京帝室博物館蔵版、再版、彩色木版5葉入り、裸本、背表紙欠、表紙・裏表紙少剥がれ、目次ページ下部2か所2センチ程ヤブレ |
明治41 |
1 |
50000 |
日本美術社 |
注文 |
78802 |
美術(日本美術) |
夢二画譜 春花秋果 邦楽小曲集 |
林喜代弘編 |
非売品、アルバム装、背に書名書き入れ、裏見返しに記名 |
1967 |
1 |
5000 |
毎日放送 |
注文 |
78821 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 竹久夢二 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
小川晶子 |
カバ、良好 |
2014 |
1 |
1000 |
東京美術 |
注文 |
78822 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 東山魁夷 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
尾崎正明監修 鶴見香織著 |
カバ、良好 |
2012 |
1 |
1000 |
東京美術 |
注文 |
78827 |
美術(日本美術) |
横山大観展 1986年(図録) |
尾崎正明編 |
105頁、良好 |
1986 |
1 |
800 |
中日新聞社 |
注文 |
78865 |
美術(日本美術) |
放浪の天才画家 山下清原画展図録 清が届けてくれる純真・素朴な世界 |
|
187頁、良好 |
2003 |
1 |
1500 |
山下清収集者の会 |
注文 |
78866 |
美術(日本美術) |
水野雅雄作品集 心の美術館 |
|
第2版、88頁、良好 |
2004 |
1 |
1800 |
心の森ミュージアム 遊童館 |
注文 |
78873 |
美術(日本美術) |
関根正二とその時代 大正洋画の青春(図録) |
|
199頁、背少スレ |
1986 |
1 |
1500 |
福島県立美術館・三重県立美術館 |
注文 |
78884 |
美術(日本美術) |
デッサン集 夭折の画家たち 双書美術の泉74 |
窪島誠一郎 |
カバ(少スレ、少ヨゴレ)、帯(スレ、少イタミ)、本体良好 |
1989 |
1 |
800 |
岩崎美術社 |
注文 |
78890 |
美術(日本美術) |
北斎と弟子たち展 世界を魅了させた |
中右瑛監修 |
第3版、カバ、美本 |
2016 |
1 |
1200 |
北斎と弟子たち展実行委員会 |
注文 |
78894 |
美術(日本美術) |
竹久夢二と大正版画展 よみがえる郷愁とロマン(図録) |
|
裏表紙折れ跡 |
1986 |
1 |
900 |
富士美術館 |
注文 |
78897 |
美術(日本美術) |
いわさきちひろ展 没後30年記念(図録) |
|
175頁、背少キズ |
2004 |
1 |
1500 |
ちひろ美術館 |
注文 |
78898 |
美術(日本美術) |
北斎展 生誕250周年記念(図録) |
|
156頁 |
2012 |
1 |
1200 |
松坂屋美術館 |
注文 |
79019 |
美術(日本美術) |
UNDERGROUND GENERATION アンダーグラウンド・ジェネレーション 地下の世代 |
金坂健二ほか編 |
スレ、角折れ、背少イタミ、1か所ノド割れ |
1968 |
1 |
80000 |
ノーベル書房 |
注文 |
79023 |
美術(日本美術) |
ヘンな日本美術史 |
山口晃 |
カバ、美本 |
2013 |
1 |
800 |
祥伝社 |
注文 |
79050 |
美術(日本美術) |
手塚雄二 一瞬と永遠のはざまで(図録) |
|
美本 |
2010 |
1 |
2800 |
朝日新聞社企画事業本部文化事業部 |
注文 |
79087 |
美術(日本美術) |
佐間田敏夫風景画集 風景を歩く 第五集 |
佐間田敏夫 |
函、カバ、美本 |
1998 |
1 |
3050 |
一枚の絵 |
注文 |
79088 |
美術(日本美術) |
アサヒグラフ別冊 美術特集 日本編55 竹久夢二 |
|
背色アセ |
1988 |
1 |
500 |
朝日新聞社 |
注文 |
79126 |
美術(日本美術) |
金刀比羅宮 書院の美 応挙・若冲・岸岱(図録) |
|
巻末にテープ跡、他良好 |
2007 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
79127 |
美術(日本美術) |
ジュサブロー芝居人形展 いのちなぞなぞ(図録) |
|
特に問題なし |
1984 |
1 |
700 |
アトリエジュサブロー |
注文 |
79129 |
美術(日本美術) |
大徳寺の名宝(大徳寺名宝展) 開山650年遠諱記念(図録) |
京都国立博物館編 |
スレ、ページ内良好 |
1985 |
1 |
800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
79131 |
美術(日本美術) |
片岡球子展(図録) |
|
角折れあり |
1987 |
1 |
1000 |
中日新聞社・東海テレビ放送主催 |
注文 |
79132 |
美術(日本美術) |
中島千波の花宴(図録) |
|
特に問題なし |
1998 |
1 |
950 |
ブンユー社 |
注文 |
79133 |
美術(日本美術) |
ベルン・コレクション 帰ってきた幕末・明治の絵画 ドイツ・リンデン博物館所蔵(図録) |
|
特に問題なし |
1993 |
1 |
950 |
朝日新聞社 |
注文 |
79135 |
美術(日本美術) |
近世日本の美 黄金と雅 (みやび) MOA美術館名品展(図録) |
MOA美術館編 |
良好 |
1998 |
1 |
900 |
神戸新聞社 |
注文 |
79150 |
美術(日本美術) |
肉筆風俗絵巻 |
福田和彦 |
カバ、帯、美本 |
1988 |
1 |
1000 |
河出書房新社 |
注文 |
79171 |
美術(日本美術) |
俳人の書画美術9 碧梧桐・井泉水・山頭火 |
|
函、カバ、美本 |
1979 |
1 |
1200 |
集英社 |
注文 |
79238 |
美術(日本美術) |
藤岡心象画集 |
|
価格表付、函、カバ、美本 |
1993 |
1 |
2200 |
一枚の絵 |
注文 |
79279 |
美術(日本美術) |
須田剋太・島岡達三 小海町高原美術館図録 |
|
153頁、良好 |
1997 |
1 |
1000 |
小海町高原美術館 |
注文 |
79281 |
美術(日本美術) |
もの派とポストもの派の展開 1969年以降の日本の美術(図録) |
|
196頁、背少ヤケ、天小口シミ |
1987 |
1 |
7800 |
多摩美術大学・西部美術館 |
注文 |
79305 |
美術(日本美術) |
日本の美術149 正倉院の漆器 |
岡田譲編 |
特に問題なし |
1978 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
79306 |
美術(日本美術) |
日本の美術138 仁清 |
林屋晴三編 |
特に問題なし |
1977 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
79320 |
美術(日本美術) |
Aki Kuroda City: Angel's Feathers Whisper |
黒田アキ |
鉛筆サイン入り、ヤケ、シミあり |
1998 |
1 |
2000 |
Gallery Ham/Galerie Maeght |
注文 |
79329 |
美術(日本美術) |
中川とも展 天衣無縫の芝居絵師(図録) |
|
128頁、角折れ跡、背ヤケ、背スレ |
1988 |
1 |
1000 |
岐阜県美術館 |
注文 |
79339 |
美術(日本美術) |
籔内佐斗司展(図録) |
|
図版19点 |
1987 |
1 |
800 |
フジヰ画廊 |
注文 |
79341 |
美術(日本美術) |
籔内佐斗司の全仕事 For The Public 1 |
薮内佐斗司 |
美本 |
1998 |
1 |
1000 |
上向きぷろじぇくと |
注文 |
79342 |
美術(日本美術) |
The World of Satoshi Yabuuchi Sculptor |
|
英文、24頁 |
1996 |
1 |
800 |
Japan Committee of the Exhibition |
注文 |
79343 |
美術(日本美術) |
籔内佐斗司の金属作品 Vol. 1 |
|
A4判 |
1993 |
1 |
1000 |
えびすあーと |
注文 |
79359 |
美術(日本美術) |
遠山友啓画集 |
|
表見返しに遠山恵子署名入り |
1990 |
1 |
1000 |
|
注文 |
79415 |
美術(日本美術) |
日本美術院百年史 第1巻〜第3巻 6冊 |
|
函、美本 |
1989 |
6 |
9000 |
日本美術院 |
注文 |
79452 |
美術(日本美術) |
関野準一郎木版画『日高高原牧場』 |
関野準一郎 |
木版画、直筆サイン、エディションナンバー:38/100、シートサイズ:41x53cm、シートのみ(額はありません)、帙・解説付、概ね良好 |
|
1 |
20000 |
|
注文 |
79453 |
美術(日本美術) |
吉川観方木版画『円山の夜桜』 |
吉川観方 |
木版画、マット内法:28x41cm、額サイズ:44x64cm、作品にうっすらシミ、額も小キズはありますが鑑賞には問題ないと思われます |
|
1 |
65000 |
|
注文 |
79454 |
美術(日本美術) |
石川寅治木版画『読書』 |
石川寅治 |
『裸女十種』のうちの1作、木版画、シートサイズ:49x38cm、マット内法:37x30cm、額サイズ:62x47cm、シートにヤケ、額は概ね良好 |
|
1 |
70000 |
|
注文 |
79455 |
美術(日本美術) |
朝見香城木版画『神宮雪旦』 |
朝見香城 |
木版画、シートのみ、サイズ:38x25cm、小シミあり |
|
1 |
10000 |
|
注文 |
79456 |
美術(日本美術) |
朝見香城木版画『別院春雨』 |
朝見香城 |
木版画、シートのみ、サイズ:38x25cm、小シミあり |
|
1 |
10000 |
|
注文 |
79460 |
美術(日本美術) |
朝見香城木版画『覚王山夕映』 |
朝見香城 |
木版画、シートのみ、サイズ:38x25cm、小シミ |
|
1 |
10000 |
|
注文 |
79462 |
美術(日本美術) |
朝見香城木版画『枇杷島霜朝』 |
朝見香城 |
木版画、シートのみ、サイズ:38x25cm、小シミ |
|
1 |
10000 |
|
注文 |
79464 |
美術(日本美術) |
虹 版画全作品集 シルクスクリーン5葉 |
靉嘔 |
オリジナル版画(シルクスクリーン)5葉付、直筆サイン、エディションナンバー:47/200、シートサイズ:38x55cm、画集サイズ:30x23cm、おおむね良好 |
1979 |
1 |
90000 |
叢文社 |
注文 |
79469 |
美術(日本美術) |
葛飾北斎真筆 献上本浪千鳥 |
|
全24枚(献上浪千鳥12枚・他12枚)揃、桐箱(少イタミ) |
1976 |
1 |
5500 |
|
注文 |
79480 |
美術(日本美術) |
泉に聴く 現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫 |
東山魁夷 |
文庫判、カバ |
1990 |
1 |
400 |
講談社 |
注文 |
79552 |
美術(日本美術) |
廣重 東海道五十三次・名所江戸百景の世界 特別展(図録) |
東海銀行貨幣資料館・名古屋市博物館編 |
249頁、背色アセ、他良好 |
1991 |
1 |
1000 |
トーエイ企画 |
注文 |
79706 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 日本のこころ20 竹久夢二 |
|
特別付録付、美本 |
1977 |
1 |
700 |
平凡社 |
注文 |
79721 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 日本のこころ183 写楽 |
浅野秀剛編 |
美本 |
2011 |
1 |
2000 |
平凡社 |
注文 |
79723 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 日本のこころ56 ベートーヴェン交響曲第九番「合唱」付 |
藤田由之監修 |
美本 |
1987 |
1 |
900 |
平凡社 |
注文 |
79727 |
美術(日本美術) |
太陽浮世絵シリーズ 歌麿 1975・春 |
|
美本 |
1988 |
1 |
500 |
平凡社 |
注文 |
79803 |
美術(日本美術) |
原田泰治の世界展 ふるさとの四季を描く(図録) |
|
識語・署名入り、良好 |
1995 |
1 |
1500 |
毎日新聞社 |
注文 |
79807 |
美術(日本美術) |
宮本三郎展 没後25年 写実と幻想の巨匠(図録) |
東京都庭園美術館・石川県立美術館編 |
222頁、良好 |
1999 |
1 |
700 |
毎日新聞社 |
注文 |
79839 |
美術(日本美術) |
秘蔵浮世絵大観 ベレス・コレクション |
|
外函欠、函、タバコ臭あり |
1991 |
1 |
5000 |
講談社 |
注文 |
79840 |
美術(日本美術) |
秘蔵浮世絵大観 プルヴェラー・コレクション |
|
外函欠、函、タバコ臭あり |
1990 |
1 |
5000 |
講談社 |
注文 |
79841 |
美術(日本美術) |
秘蔵浮世絵大観5 ヴィクトリア・アルバート博物館2 |
|
外函欠、函、タバコ臭あり |
1989 |
1 |
3000 |
講談社 |
注文 |
79857 |
美術(日本美術) |
ナイル河・エーゲ海の旅 平山郁夫素描集 |
平山郁夫 |
限定380部、図版15枚揃、外函、帙、図版の状態良好 |
1978 |
1 |
9800 |
中央公論社 |
注文 |
79858 |
美術(日本美術) |
池田満寿夫 裸婦素描 |
池田満寿夫 |
限定250部、池田満寿夫裸婦素描のリミッデット・リプロダクション12枚(サイン入り)、村上龍跋文「裸で、小径の曲り角まで行きたまえ」付、輸送函(イタミ)、函、作品状態良好 |
1977 |
1 |
43000 |
美術出版社 |
注文 |
79897 |
美術(日本美術) |
杉本健吉展図録 1986 署名本 |
|
署名入り、カバ(裏表紙に購入歴記入)、本体美本 |
1986 |
1 |
1000 |
朝日新聞社 |
注文 |
79912 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 中島潔の世界 1968→2004 |
|
カバ、良好 |
2004 |
1 |
900 |
平凡社 |
注文 |
79914 |
美術(日本美術) |
出帆 自伝画集 |
竹久夢二 |
初版、函、本体三方経年シミ |
昭33 |
1 |
2000 |
龍星閣 |
注文 |
79917 |
美術(日本美術) |
蕪村遺芳 |
与謝蕪村 恩賜京都博物館編 |
和装、別冊印譜欠、帙(ヤケ、極少イタミ)、本体表紙少虫食い |
昭7 |
1 |
10000 |
小林写真製版所出版部 |
注文 |
79926 |
美術(日本美術) |
四巨匠展 大観・春草・観山・玉堂 水野美術館所蔵(図録) |
|
美本 |
2006 |
1 |
1000 |
松坂屋美術館 |
注文 |
79957 |
美術(日本美術) |
思索の遠近 |
高田博厚 |
カバ、裏見返しに蔵印・日付記入、天小口シミ |
1975 |
1 |
800 |
読売新聞社 |
注文 |
79958 |
美術(日本美術) |
すその |
曾宮一念 |
図版19枚揃(カラー1枚・モノクロ18枚)、紙帙付 |
昭17 |
1 |
4000 |
春鳥会 |
注文 |
80030 |
美術(日本美術) |
北斎の謎を解く 生活・芸術・信仰 歴史文化ライブラリー124 |
諏訪春雄 |
カバ、美本 |
2001 |
1 |
800 |
吉川弘文館 |
注文 |
80083 |
美術(日本美術) |
目をみはる伊藤若冲の「動植綵絵」 アートセレクション |
狩野博幸 |
カバ、帯、美本 |
2000 |
1 |
1000 |
小学館 |
注文 |
80084 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 狩野派 探幽と江戸狩野派 アート・ビギナーズ・コレクション |
安村敏信 |
カバ、美本 |
2006 |
1 |
1000 |
東京美術 |
注文 |
80085 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 伊藤若冲 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
佐藤康宏 |
カバ、美本 |
2007 |
1 |
900 |
東京美術 |
注文 |
80124 |
美術(日本美術) |
愛知洋画壇物語 PART2 |
中山真一 |
カバ、帯(少イタミ)、本体良好 |
2017 |
1 |
900 |
風媒社 |
注文 |
80133 |
美術(日本美術) |
前田青邨遺作展(図録) |
|
背色アセ |
1979 |
1 |
700 |
朝日新聞社 |
注文 |
80134 |
美術(日本美術) |
アサヒグラフ別冊 美術特集 前田青邨 |
|
|
1978 |
1 |
500 |
朝日新聞社 |
注文 |
80139 |
美術(日本美術) |
白鴎楼文庫 (大宮司雅之輔コレクション)から 第2部 人物画展 |
|
良好 |
1991 |
1 |
1500 |
瑞巌寺博物館 |
注文 |
80146 |
美術(日本美術) |
メトロポリタン美術館浮世絵名品展(図録) |
名古屋市博物館学芸課編 |
三方シミ、ページ内良好 |
1995 |
1 |
700 |
名古屋市博物館・中日新聞社・東海テレビ放送 |
注文 |
80180 |
美術(日本美術) |
加山又造全版画 カタログ・レゾネ1991 |
加山又造 |
函、帯、美本 |
1991 |
1 |
1500 |
|
注文 |
80181 |
美術(日本美術) |
麻生三郎展(図録) |
|
裏見返しに書き入れ、良好 |
2010 |
1 |
2000 |
|
注文 |
80185 |
美術(日本美術) |
杉本美術館 開館記念特別展(図録) |
杉本健吉 |
正誤表付、良好 |
1987 |
1 |
1200 |
|
注文 |
80189 |
美術(日本美術) |
千住博・池坊由紀・近藤高弘展 イマジネーションは時を超える(図録) |
|
63頁、横本 |
2000 |
1 |
1800 |
|
注文 |
80191 |
美術(日本美術) |
岡山、伊香保 二つのふるさとから 竹久夢二展 生誕120年記念(図録) |
|
良好 |
2004 |
1 |
1000 |
|
注文 |
80195 |
美術(日本美術) |
堀文子画文集 南の華 |
堀文子 |
カバ、帯、美本 |
1998 |
1 |
1000 |
|
注文 |
80205 |
美術(日本美術) |
探幽筆 百人一首歌心帖 鑑賞解説欠 |
|
限定500部、鑑賞解説欠、外函欠、帙、美本 |
|
1 |
55000 |
|
注文 |
80206 |
美術(日本美術) |
東山魁夷 全5巻揃い |
東山魁夷 |
複製画付、函(背ヤケ、背シミ、第2巻背下部アタリ)、ビニルカバ、本体極美 |
1989 |
5 |
6000 |
|
注文 |
80207 |
美術(日本美術) |
山本兆揚画集 みほとけを描く 第1集〜第3集 3冊 |
山本兆揚 |
第1・3集に署名・落款入り、無綴じ、函(背シミ、背少キズ)、図版揃 |
1987 |
3 |
6000 |
|
注文 |
80223 |
美術(日本美術) |
東山魁夷代表画集 |
東山魁夷 |
木版画「早春」(美品)付、署名入り、限定2000部、輸送函(シミ、少イタミ)、函 |
1971 |
1 |
40000 |
|
注文 |
80232 |
美術(日本美術) |
石井柏亭 |
石井柏亭氏古希記念会編 |
署名入り、函(少イタミ、少ヨゴレ)、本体スレ |
1952 |
1 |
5000 |
|
注文 |
80233 |
美術(日本美術) |
六大浮世絵師 決定版 全6冊揃い 喜多川歌麿/鈴木春信/一立斎広重/葛飾北斎/東洲斎写楽/鳥居清長 |
野口米次郎 |
木箱欠、函(スレ、シミ、1冊背イタミ)、天金 |
昭7 |
6 |
28000 |
|
注文 |
80234 |
美術(日本美術) |
線描蔬菜花弁画集 第二集(図録) |
|
於:大阪高島屋、元パラ(謹呈署名入り) |
昭10 |
1 |
3000 |
|
注文 |
80235 |
美術(日本美術) |
線描蔬菜花弁画集(図録) |
|
於:名古屋松坂屋、元パラ(謹呈署名入り、イタミ) |
昭11 |
1 |
3000 |
|
注文 |
80246 |
美術(日本美術) |
裸婦 全8冊揃い 小磯良平/広田多津/古沢岩美/國領経郎/三尾公三/加山又造/小松崎邦雄/栗原喜依子 |
|
加山又造特別制作額装用プリント1枚付(薄シミあり)、カバ(3冊背上部少イタミ)、天小口経年ヤケ・シミ、1冊角折れ、ページ内良好 |
1984 |
8 |
5000 |
学習研究社(学研) |
注文 |
80259 |
美術(日本美術) |
絹谷幸二画集 特装本 |
絹谷幸二 |
限定170部、リトグラフ欠、函欠 |
1989 |
1 |
5000 |
求龍堂 |
注文 |
80265 |
美術(日本美術) |
日本の美術464 琳派とデザイン・装飾・かざり |
玉蟲敏子 |
裏表紙から数ページ角軽く折れ跡 |
2005 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
80271 |
美術(日本美術) |
駅 著者私刊版画本第6作品 |
関野準一郎 |
限定170部のうち11番、銅版画2葉入り、ペン署名入り、函、良好 |
昭29 |
1 |
10000 |
|
注文 |
80336 |
美術(日本美術) |
習画百題 全5冊揃い 木版彩色摺 |
川端玉章 |
折帖、函、帙、極美本 |
1988 |
5 |
8000 |
芸艸堂 |
注文 |
80412 |
美術(日本美術) |
東海道五十三次 |
山下清 |
函(スレ)、本体背文字少カスレ |
1971 |
1 |
1650 |
毎日新聞社 |
注文 |
80428 |
美術(日本美術) |
近世正絵図譜 異色の資料本 紋職師手控帳 |
元井能監修 |
カバ(シミ)、三方シミ |
1978 |
1 |
2500 |
光琳社出版 |
注文 |
80464 |
美術(日本美術) |
御物若冲動植綵絵精影 |
|
帙(爪欠)、本体経年良好 |
大正15 |
1 |
25000 |
東京帝室博物館御蔵版 |
注文 |
80480 |
美術(日本美術) |
加山又造裸婦スケッチ 1981Aug.-1984Jan. No.1〜No.250 全5冊 |
加山又造 |
銅版画欠、外函欠、函(天少ヤケ)、本体極美 |
1986 |
5 |
9000 |
中央公論社 |
注文 |
80481 |
美術(日本美術) |
国吉康雄展 アメリカと日本、ふたつの世界のあいだで(図録) |
|
美本 |
2004 |
1 |
700 |
東京国立近代美術館・富山県立近代美術館・愛知県美術館・NHK |
注文 |
80494 |
美術(日本美術) |
芸術新潮 2009年1月号 大特集:運慶 リアルを超えた天才仏師 |
|
裏表紙下部折れ跡、他良好 |
2009 |
1 |
500 |
新潮社 |
注文 |
80517 |
美術(日本美術) |
浮世絵に見る江戸の生活(図録) |
|
三方シミ |
1980 |
1 |
800 |
日本風俗史学会 |
注文 |
80529 |
美術(日本美術) |
ねむの木の子どもたちとまり子 |
宮城まり子編 |
カバ、美本 |
2007 |
1 |
1000 |
ねむの木学園 |
注文 |
80530 |
美術(日本美術) |
堀文子画文集 季(とき) |
堀文子 |
カバ、帯(背色アセ)、美本 |
2008 |
1 |
800 |
JTBパブリッシング |
注文 |
80531 |
美術(日本美術) |
TAMAMURA TOYOO HARVEST 玉村豊男収穫画集 |
玉村豊男 |
92頁、25.6×21.3センチ、美本 |
2006 |
1 |
1800 |
ヴィラデスト |
注文 |
80630 |
美術(日本美術) |
廣重 |
鈴木重三 |
輸送函欠、函(ヤケ、背文字カスレ) |
1970 |
1 |
8500 |
日本経済新聞社 |
注文 |
80653 |
美術(日本美術) |
すぐわかる日本の仏教美術 彫刻・絵画・工芸・建築 |
守屋正彦 |
カバ、美本 |
2003 |
1 |
1200 |
東京美術 |
注文 |
80822 |
美術(日本美術) |
御用絵師 狩野家の血と力 講談社選書メチエ30 |
松木寛 |
カバ、美本 |
1994 |
1 |
900 |
講談社 |
注文 |
80823 |
美術(日本美術) |
宮脇綾子遺作展 アプリケ芸術50年(図録) |
|
199頁、良好 |
1997 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
80832 |
美術(日本美術) |
日本美術院彫刻等修理記録6(京都篇1) 図解・解説 全2冊 |
奈良国立文化財研究所編 |
函、カバ、良好 |
1980 |
2 |
2500 |
同朋舎 |
注文 |
80836 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 歌川広重 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
内藤正人 |
カバ(背少ヤケ)、本体良好 |
2007 |
1 |
950 |
東京美術 |
注文 |
80837 |
美術(日本美術) |
もっと知りたい 歌川国芳 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
悳俊彦 |
カバ(背少ヤケ) |
2008 |
1 |
700 |
東京美術 |
注文 |
80849 |
美術(日本美術) |
棟方板画「心経」柵巻 |
棟方志功 |
和装、函(イタミ)、経年美本 |
昭33 |
1 |
42000 |
丁子屋書店 |
注文 |
80890 |
美術(日本美術) |
後藤純男 大和の寺 新現代日本画家素描集1 |
後藤純男 |
カバ、美本 |
1992 |
1 |
1500 |
日本放送出版協会 |
注文 |
80891 |
美術(日本美術) |
中路融人 湖北讃歌 新現代日本画家素描集2 |
中路融人 |
カバ、美本 |
1992 |
1 |
1500 |
日本放送出版協会 |
注文 |
80892 |
美術(日本美術) |
上村淳之 鳥たちとの対話 新現代日本画家素描集3 |
上村淳之 |
カバ、美本 |
1992 |
1 |
1500 |
日本放送出版協会 |
注文 |
80893 |
美術(日本美術) |
中島千波 桜花抄 新現代日本画家素描集4 |
中島千波 |
カバ、美本 |
1992 |
1 |
1000 |
日本放送出版協会 |
注文 |
80894 |
美術(日本美術) |
福井爽人 おりおりの記 新現代日本画家素描集5 |
福井爽人 |
カバ、美本 |
1992 |
1 |
800 |
日本放送出版協会 |
注文 |
80895 |
美術(日本美術) |
土屋礼一 ふるさとへの道 新現代日本画家素描集6 |
土屋礼一 |
カバ、美本 |
1993 |
1 |
1000 |
日本放送出版協会 |
注文 |
80898 |
美術(日本美術) |
四季めぐりあい 春/夏/秋/冬 全4冊揃い |
東山魁夷 |
カバ、良好 |
1995 |
4 |
2000 |
講談社 |
注文 |
80962 |
美術(日本美術) |
全集浮世絵版画2 清長 |
|
この商品は国内送料込みの価格です、外函、帙、表紙に経年シミ、他良好 |
1975 |
1 |
2500 |
集英社 |
注文 |
80963 |
美術(日本美術) |
全集浮世絵版画3 歌麿 |
|
この商品は国内送料込みの価格です、外函、帙(背色アセ)、表紙にシミ、他良好 |
1976 |
1 |
2500 |
集英社 |
注文 |
80965 |
美術(日本美術) |
全集浮世絵版画5 北斎 |
|
この商品は国内送料込みの価格です、外函、帙(背色アセ、爪一つ欠)、本体良好 |
1976 |
1 |
2500 |
集英社 |
注文 |
80966 |
美術(日本美術) |
全集浮世絵版画6 廣重 |
|
この商品は国内送料込みの価格です、外函(少シミ)、帙(背ヤケ)、表紙・裏表紙にシミ、他良好 |
1976 |
1 |
2500 |
集英社 |
注文 |
80967 |
美術(日本美術) |
全集浮世絵版画 別巻2 富嶽三十六景 葛飾北斎筆 |
|
この商品は国内送料込みの価格です、外函(少キズ)、帙(背文字カスレ)、本体良好 |
1976 |
1 |
3500 |
集英社 |
注文 |
80968 |
美術(日本美術) |
加山又造全集 第3巻 裸婦/版画 |
加山又造 |
二重函、ビニルカバ、本体美本 |
1990 |
1 |
2000 |
学習研究社 |
注文 |
80986 |
美術(日本美術) |
華麗なる変遷 平川敏夫展(図録) |
|
127頁、良好 |
1997 |
1 |
2000 |
岐阜県美術館 |
注文 |
80988 |
美術(日本美術) |
奥村土牛記念美術館 改訂版(図録) |
|
表紙角折れ、他良好 |
1993 |
1 |
1000 |
奥村土牛記念美術館 |
注文 |
81020 |
美術(日本美術) |
愛知県美術館のコレクション 近代美術の100年(図録) |
|
美本 |
1998 |
1 |
500 |
愛知県美術館 |
注文 |
81031 |
美術(日本美術) |
熊谷守一展 没後20年(図録) |
|
正義表付、美本 |
1997 |
1 |
1800 |
天童市美術館・足利市立美術館・浜松市美術館・飯田市美術博物館・読売新聞社・美術館連絡協議会 |
注文 |
81032 |
美術(日本美術) |
菱田春草展(図録) |
|
背下部アタリ、他良好 |
2003 |
1 |
800 |
菱田春草展実行委員会、愛知県美術館・中日新聞社・東海テレビ放送 |
注文 |
81033 |
美術(日本美術) |
麗しきおもかげ 日本近代美術の女性像 東京藝術大学コレクション(図録) |
|
美本 |
2016 |
1 |
1600 |
麗しきおもかげ展実行委員会(名古屋市美術館・中日新聞社) |
注文 |
81035 |
美術(日本美術) |
青木野枝 ふりそそぐものたち AOKI NOE All that floats down(図録) |
|
135頁、美本 |
2012 |
1 |
1500 |
豊田市美術館 |
注文 |
81042 |
美術(日本美術) |
水墨画の巨匠 第11巻 大雅 |
大岡信・小林忠 |
函(少ヤケ)、本体美本 |
1994 |
1 |
960 |
講談社 |
注文 |
81047 |
美術(日本美術) |
裸婦 加山又造 |
加山又造 |
カバ |
1983 |
1 |
800 |
学習研究社(学研) |
注文 |
81143 |
美術(日本美術) |
近代の美術30 現代工芸 |
鈴木健二編 |
良好 |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
81215 |
美術(日本美術) |
益井三重子展 気高き人を描いて(図録) |
|
71頁、美本 |
2004 |
1 |
800 |
平塚市美術館 |
注文 |
81217 |
美術(日本美術) |
岩崎満里子画集 |
岩崎満里子 |
二重函、美本 |
2000 |
1 |
5000 |
岩崎満里子画集制作事務局 |
注文 |
81263 |
美術(日本美術) |
百鬼図 三代目彫よし 「刺青」画集 |
中野義仁 |
函(題箋少欠け)、カバ、極少反り |
2000 |
1 |
28000 |
日本出版社 |
注文 |
81295 |
美術(日本美術) |
ダブル・インパクト 明治ニッポンの美(図録) |
東京藝術大学美術館・名古屋ボストン美術館 |
美本 |
2015 |
1 |
1000 |
芸大美術館ミュージアムショップ/六文舎 |
注文 |
81304 |
美術(日本美術) |
本朝画人伝 全6巻揃い |
松村梢風 |
函(第4巻・第6巻背イタミ、第5巻背欠)、少線引きあり |
昭15 |
6 |
3000 |
中央公論社 |
注文 |
81307 |
美術(日本美術) |
桃山百双 近世屏風絵の世界(図録) |
|
99頁、小口少シミ |
1997 |
1 |
980 |
サントリー美術館 |
注文 |
81327 |
美術(日本美術) |
中島千波画集 求龍堂グラフィックス |
中島千波 |
カバ(ヨゴレ、背少イタミ)、三方少ヨゴレ |
1991 |
1 |
1200 |
求龍堂 |
注文 |
81329 |
美術(日本美術) |
古都慕情 東山魁夷自選習作集 全20枚のうち1枚欠 |
|
「7夕涼み」欠、外函(少イタミ)、函 |
1991 |
1 |
8000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
81330 |
美術(日本美術) |
浦上玉堂 |
矢野橋村 |
5版、函欠、カバ欠、表紙・裏表紙少スレ |
昭16 |
1 |
1500 |
梧桐書院 |
注文 |
81345 |
美術(日本美術) |
嶋田しづ SHIMADA SHIZU |
嶋田しづ |
ビニルカバ、良好 |
2004 |
1 |
1700 |
美術出版社 |
注文 |
81347 |
美術(日本美術) |
菅井汲 版画の仕事 1955-1995(図録) |
芦屋市立美術博物館・町田市立国際版画美術館。東京新聞編 |
水シミ、シケ、裏表紙剥がれ |
1997 |
1 |
1000 |
東京新聞 |
注文 |
81349 |
美術(日本美術) |
進藤蕃全作品集 |
進藤蕃 |
函(スレ)、綴じ少難あり |
2002 |
1 |
15000 |
求龍堂 |
注文 |
81350 |
美術(日本美術) |
磯村敏之画集 |
磯村敏之 |
限定400部、署名入り、函、カバ、美本 |
1997 |
1 |
3000 |
|
注文 |
81351 |
美術(日本美術) |
松本旻作品集 1960-1990 |
|
限定600部、オリジナル版画欠、二重函、美本 |
1991 |
1 |
3000 |
ギャラリー夏彦発売 |
注文 |
81353 |
美術(日本美術) |
橋本博英画集 |
橋本博英 |
外函(少イタミ)、函、美本 |
2006 |
1 |
23000 |
求龍堂 |
注文 |
81354 |
美術(日本美術) |
糸園和三郎とその時代展 描かれた不安・孤独(図録) |
|
118頁、表紙・裏表紙少ヨゴレ |
1995 |
1 |
1800 |
大分県立芸術会館 |
注文 |
81356 |
美術(日本美術) |
清水敦全銅版画 特装本 |
|
オリジナルメゾチント欠、布装、良好 |
1991 |
1 |
1800 |
阿部出版 |
注文 |
81357 |
美術(日本美術) |
岸田劉生展(図録) |
|
天小口ヤケ、角軽く折れ跡 |
1976 |
1 |
900 |
中日新聞本社 |
注文 |
81359 |
美術(日本美術) |
KIYOMIZU 清水九兵衛 野外彫刻作品 1973-1994 |
|
129頁、美本 |
1996 |
1 |
4000 |
フジテレビギャラリー |
注文 |
81360 |
美術(日本美術) |
Fiber works by Tetsuo Kusama : 1981-1996 |
|
51頁、美本 |
1996 |
1 |
2000 |
|
注文 |
81361 |
美術(日本美術) |
Fiber works by Tetsuo Kusama : 1996-2007 |
|
50頁、数ページ角折れ |
2007 |
1 |
2000 |
|
注文 |
81363 |
美術(日本美術) |
伊藤清永展 生誕100年(図録) |
兵庫県立美術館・伊藤清永美術館・中日新聞社編 |
美本 |
2011 |
1 |
1000 |
中日新聞社 |
注文 |
81364 |
美術(日本美術) |
林武展 生誕100年記念(図録) |
東京都庭園美術館・毎日新聞社編 |
159頁、シケ |
1996 |
1 |
1000 |
毎日新聞社 |
注文 |
81365 |
美術(日本美術) |
海老原喜之助展 その生涯と作品(図録) |
|
良好 |
1990 |
1 |
800 |
鹿児島市立美術館・奈良そごう美術館・渋谷区立松濤美術館 |
注文 |
81366 |
美術(日本美術) |
近代彫刻の天才 佐藤玄々(朝山) |
佐藤玄々(朝山) |
カバ、帯、美本 |
2018 |
1 |
1800 |
求龍堂 |
注文 |
81367 |
美術(日本美術) |
斎藤清画業 |
斎藤清 |
カバ(背ヤケ)、本体美本 |
1990 |
1 |
6500 |
阿部出版 |
注文 |
81368 |
美術(日本美術) |
室越健美コラージュ展 型から形へ Takemi Murokoshi: collage 1992 |
|
図版12枚、紙タトウ入り |
1992 |
1 |
1500 |
オンワードギャラリー日本橋 |
注文 |
81369 |
美術(日本美術) |
小磯良平画集 全3巻揃い |
小磯良平 |
輸送函、函(第1巻スレ・シミ、第2・3巻背少スレ)、本体美本 |
1978 |
3 |
9800 |
求龍堂 |
注文 |
81372 |
美術(日本美術) |
松本竣介素描/松本竣介油彩 1912〜1948 2冊 |
松本竣介 |
函(油彩ヤケ)、油彩の天小口経年シミ、他美本 |
1977 |
2 |
17000 |
綜合工房 |
注文 |
81373 |
美術(日本美術) |
松本竣介油彩 1912〜1948 |
松本竣介 |
函(ヤケ)、三方経年シミ、見返しシミ、扉から数ページ角折れ跡 |
1978 |
1 |
5500 |
綜合工房 |
注文 |
81374 |
美術(日本美術) |
室越健美画集 求龍堂グラフィックス |
室越健美 |
カバ(少イタミ)、本体良好 |
1993 |
1 |
1800 |
求龍堂 |
注文 |
81375 |
美術(日本美術) |
大津英敏画集 求竜堂グラフィックス |
大津英敏 |
カバ(上辺折れ)、三方研磨あり |
1986 |
1 |
700 |
求龍堂 |
注文 |
81377 |
美術(日本美術) |
岡野博画集 |
岡野博 |
カバ、帯、美本 |
2015 |
1 |
1000 |
求龍堂 |
注文 |
81378 |
美術(日本美術) |
内田和孝 彫刻作品集 |
内田和孝 |
107頁、ソフトカバー、良好 |
1991 |
1 |
3500 |
ギャラリーせいほう |
注文 |
81379 |
美術(日本美術) |
内田和孝 彫刻作品集 |
内田和孝 |
107頁、ハードカバー、良好 |
1991 |
1 |
4300 |
ギャラリーせいほう |
注文 |
81380 |
美術(日本美術) |
戸部京子画集 全3冊 |
戸部京子 |
限定500部、セット函、美本 |
2012 |
3 |
5000 |
|
注文 |
81381 |
美術(日本美術) |
魚津良吉画集 油彩・素描・水墨画 |
魚津良吉 |
限定220部、カバ(イタミ) |
1982 |
1 |
4800 |
渡辺澄子 |
注文 |
81382 |
美術(日本美術) |
大津英敏画文集 家族へのまなざし |
大津英敏 |
カバ、帯、良好 |
1998 |
1 |
800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
81383 |
美術(日本美術) |
現代日本の陶壁 |
|
外函欠、函(背色アセ、地少イタミ)、本体美本 |
1992 |
1 |
3000 |
京都書院 |
注文 |
81384 |
美術(日本美術) |
稲垣考二展(図録) |
|
作品41点掲載、良好 |
1991 |
1 |
2000 |
日動画廊 |
注文 |
81385 |
美術(日本美術) |
大成浩 40年の仕事 風と蜃気楼(図録) |
大成浩 |
97頁 |
1998 |
1 |
950 |
ストライプハウス美術館 |
注文 |
81387 |
美術(日本美術) |
宇治山哲平展(図録) |
|
23.5×25センチ、表紙少反り |
1976 |
1 |
2000 |
神奈川県立近代美術館 |
注文 |
81388 |
美術(日本美術) |
橋本博英 風景の写生と制作 |
|
24×25センチ、良好 |
1990 |
1 |
1200 |
|
注文 |
81389 |
美術(日本美術) |
第1回 大沼映夫と野田弘志二人展(図録) |
|
24×19センチ、背色アセ |
1980 |
1 |
1500 |
春風洞画廊 |
注文 |
81390 |
美術(日本美術) |
森芳雄展(図録) |
|
24×25センチ、良好 |
1986 |
1 |
800 |
名古屋画廊 |
注文 |
81391 |
美術(日本美術) |
進藤蕃展(図録) |
|
24×25センチ、良好 |
1994 |
1 |
1000 |
日本橋三越 |
注文 |
81392 |
美術(日本美術) |
鬼頭鍋三郎作品集 生誕100年 滞欧1954-55 |
|
24×24センチ |
1999 |
1 |
750 |
名古屋画廊 |
注文 |
81393 |
美術(日本美術) |
糸園和三郎展(図録) |
|
24×25センチ、角折れ、背ヤケ |
1982 |
1 |
800 |
日本橋高島屋 |
注文 |
81394 |
美術(日本美術) |
櫃田伸也展(図録) |
|
24×25センチ、カラー図版38点 |
1994 |
1 |
2000 |
西部アート・フォーラム |
注文 |
81395 |
美術(日本美術) |
細野稔人作品集 1986-1993 |
|
24×25センチ、スレ、表紙・裏表紙シワ |
|
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81396 |
美術(日本美術) |
渡辺恂三の昨日・今日・明日(図録) |
|
24×25センチ、良好 |
1986 |
1 |
900 |
池田20世紀美術館 |
注文 |
81398 |
美術(日本美術) |
高橋幸彦展 もと かたち-象(図録) |
|
24×25センチ |
2004 |
1 |
800 |
高島屋 |
注文 |
81399 |
美術(日本美術) |
中村孝平作品集 |
|
48頁、24.5×26センチ |
|
1 |
1000 |
私刊本 |
注文 |
81401 |
美術(日本美術) |
橋本博英展(図録) |
|
24×25センチ |
1994 |
1 |
850 |
名古屋画廊 |
注文 |
81402 |
美術(日本美術) |
青木敏郎展(図録) |
|
於:東京セントラル絵画館・山総美術、24×25センチ、サイン入り |
1982 |
1 |
2800 |
|
注文 |
81405 |
美術(日本美術) |
高橋幸彦小品展 たなごころ(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版30点 |
1990 |
1 |
1500 |
梅田画廊・東京梅田画廊 |
注文 |
81406 |
美術(日本美術) |
Akira Kurosaki: Woodcut and Paperwork |
黒崎彰 |
37頁、20×21.5センチ |
2004 |
1 |
1000 |
|
注文 |
81409 |
美術(日本美術) |
木版画 野の花の四季 |
大西靖子 |
カバ、美本 |
1999 |
1 |
900 |
日貿出版社 |
注文 |
81416 |
美術(日本美術) |
no confidence man Hisashi KURACHI 倉知比沙支作品集 |
|
平成18年度名古屋市芸術奨励賞受賞記念カタログ、B5判、美本 |
2009 |
1 |
900 |
伽藍洞ギャラリー |
注文 |
81417 |
美術(日本美術) |
KAWADA |
Eiji works. 1998-2006(図録) |
|
B5判、美本 |
2006 |
1 |
1000 |
注文 |
81418 |
美術(日本美術) |
間部時雄展(図録) |
|
99頁、B5判、背少ヤケあるも美本 |
1991 |
1 |
1200 |
三重県立美術館 |
注文 |
81419 |
美術(日本美術) |
百瀬寿 東北の現代作家 Vol.1(図録) |
|
47頁、サイン入り、良好 |
1996 |
1 |
1500 |
宮城県美術館 |
注文 |
81420 |
美術(日本美術) |
Aoki Noe Embracing Light: iron 青木野枝 光を内包する:鉄(図録) |
|
良好 |
2007 |
1 |
3000 |
Hangil Art Publishing |
注文 |
81421 |
美術(日本美術) |
「現代版画の表現と技法」展(図録) |
|
97頁、表紙角軽く折れ跡、他良好 |
1986 |
1 |
1200 |
練馬区立美術館 |
注文 |
81424 |
美術(日本美術) |
小杉小二郎作品集 1996 |
|
美本 |
1996 |
1 |
1000 |
彌生画廊 |
注文 |
81425 |
美術(日本美術) |
島田鮎子展 Ayuko Shimada New Paintings 1991-1993(図録) |
|
於:なんば高島屋・みゆき画廊・丸栄スカイル、限定1200部、表紙ヤケ |
1993 |
1 |
950 |
|
注文 |
81426 |
美術(日本美術) |
櫃田伸也展 1982-1992(図録) |
|
カラー図版35点、背ヤケ |
1992 |
1 |
2000 |
梅田近代美術館 |
注文 |
81427 |
美術(日本美術) |
奥村光正展(図録) |
|
カラー図版35点、少ヤケ |
1996 |
1 |
1000 |
市民タイムス・日動画廊 |
注文 |
81428 |
美術(日本美術) |
野見山暁治展(図録) |
東京国立近代美術館・愛知県美術館・日本経済新聞社編 |
良好 |
2003 |
1 |
1000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
81429 |
美術(日本美術) |
2003 西洋の眼展 新美術主義の画家たち(図録) |
|
137頁、背ヤケ |
2003 |
1 |
1500 |
西洋の眼委員会 |
注文 |
81435 |
美術(日本美術) |
日本の美術167 町家と町並み |
宮沢さとし編 |
良好 |
1980 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
81436 |
美術(日本美術) |
平山郁夫 私のスケッチ技法 |
平山郁夫 |
カバ、良好 |
1983 |
1 |
800 |
実業之日本社 |
注文 |
81439 |
美術(日本美術) |
大塚道男作品集 MICHIO OTSUKA WORKS 2018-1980 |
|
127頁、B5判、カバ、良好 |
2018 |
1 |
1500 |
|
注文 |
81440 |
美術(日本美術) |
山本富章展 創造の原点から色斑空間へ(図録) |
|
103頁、B5判、極少スレあるも良好 |
2016 |
1 |
850 |
碧南市藤井達吉現代美術館 |
注文 |
81441 |
美術(日本美術) |
山本富章展 流れ落ちる時の結晶としての色斑(図録) |
|
88頁、美本 |
2003 |
1 |
1000 |
大分市美術館 |
注文 |
81442 |
美術(日本美術) |
抱きしめたい!近代日本の木彫展(図録) |
|
187頁、美本 |
2011 |
1 |
2500 |
「近代日本の木彫」展実行委員会 |
注文 |
81445 |
美術(日本美術) |
誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915(図録) |
神奈川県立近代美術館 |
358頁、正誤表付、表紙角折れ |
2008 |
1 |
2200 |
美術館連絡協議会 |
注文 |
81451 |
美術(日本美術) |
小山硬画集 求龍堂グラフィックス 署名本 |
小山硬 |
署名入り、カバ(上辺折れ)、、帯(少イタミ) |
1991 |
1 |
2000 |
求龍堂 |
注文 |
81452 |
美術(日本美術) |
小山硬画集 求龍堂グラフィックス |
小山硬 |
カバ |
1991 |
1 |
1400 |
求龍堂 |
注文 |
81453 |
美術(日本美術) |
小山硬 天草追想 新現代日本画家素描集10 |
小山硬 |
カバ(スレ)、本体良好 |
1993 |
1 |
700 |
日本放送出版協会 |
注文 |
81454 |
美術(日本美術) |
速水史朗 道標 |
速水史朗 |
美本 |
1988 |
1 |
1500 |
美術出版社 |
注文 |
81460 |
美術(日本美術) |
増田誠画集 |
増田誠 |
リトグラフ欠、輸送函(背スレ)、函、本体三方シミ |
1980 |
1 |
8000 |
美術出版デザインセンター |
注文 |
81461 |
美術(日本美術) |
彼末宏画集 特装限定版 |
彼末宏 |
限定200部の内56番、サイン入りリトグラフ2葉入り(美品)、函、カバ、美本 |
1985 |
1 |
38000 |
高輪アート |
注文 |
81463 |
美術(日本美術) |
庄司達展 空間の航行(図録) |
|
79頁、裏表紙少シミ |
2010 |
1 |
1500 |
碧南市藤井達吉現代美術館 |
注文 |
81470 |
美術(日本美術) |
小山硬展(図録) |
|
カラー図版14点、美本 |
1994 |
1 |
1000 |
村越画廊 |
注文 |
81472 |
美術(日本美術) |
原裕治展 かたちとしての奔流と止水(図録) |
|
89頁、美本 |
2012 |
1 |
1600 |
碧南市藤井達吉現代美術館 |
注文 |
81473 |
美術(日本美術) |
竹内栖鳳展 生誕150年記念(図録) |
海の見える社美術館・姫路市立美術館・碧南市藤井達吉現代美術館ほか編 |
209頁、少スレ、背上部アタリ |
2014 |
1 |
1600 |
神戸新聞社 |
注文 |
81474 |
美術(日本美術) |
島田鮎子展 響きあう色彩と形態(図録) |
|
第20回安田火災東郷青児美術館大賞受賞記念、79頁、良好 |
1997 |
1 |
1000 |
安田火災美術財団 |
注文 |
81475 |
美術(日本美術) |
詩画集 このいろをみよ |
金田弘詩 坪田政彦画 |
署名入り、美本 |
2000 |
1 |
1200 |
山本美術 |
注文 |
81476 |
美術(日本美術) |
坪田政彦 1977-2004 |
|
79頁、良好 |
2004 |
1 |
2000 |
山本美術 |
注文 |
81478 |
美術(日本美術) |
布・染み染み 福本繁樹作品集 |
福本繁樹 |
良好 |
1998 |
1 |
1800 |
光琳社出版発売 |
注文 |
81480 |
美術(日本美術) |
長野県信濃美術館名品展 響きあう個性 近代を彩った作家たち(図録) |
|
117頁、美本 |
2017 |
1 |
1000 |
碧南市藤井達吉現代美術館 |
注文 |
81483 |
美術(日本美術) |
誕生!碧南発 行動美術 今70年の時を経て蘇るあの時の熱情を(図録) |
|
87頁、角軽く折れ跡 |
2015 |
1 |
1000 |
碧南市藤井達吉現代美術館 |
注文 |
81484 |
美術(日本美術) |
岡田徹画集 MADO美術館 |
岡田徹 |
ビニルカバ、帯、良好 |
1994 |
1 |
1000 |
生活の友社 |
注文 |
81485 |
美術(日本美術) |
池田遙邨展 旅と自然を愛した画家(図録) |
姫路市立美術館・碧南市藤井達吉現代美術館ほか編 |
美本 |
2011 |
1 |
1500 |
中日新聞社 |
注文 |
81487 |
美術(日本美術) |
近代日本洋画の200年 開館一周年記念特別展(図録) |
|
良好 |
1984 |
1 |
1000 |
東京富士美術館 |
注文 |
81488 |
美術(日本美術) |
加藤東一展画集 いづみ画廊ゆかりの作家シリーズ PART4 |
|
カラー図版15点、良好 |
2002 |
1 |
1200 |
いづみ画廊 |
注文 |
81489 |
美術(日本美術) |
上村松篁展画集 いづみ画廊ゆかりの作家シリーズ PART8 |
|
カラー図版15点、表紙少シミ、他良好 |
2001 |
1 |
1200 |
いづみ画廊 |
注文 |
81493 |
美術(日本美術) |
蟻田哲展(蟻田哲新作展) AKIRA ARITA Recent Paintings |
|
良好 |
2002 |
1 |
800 |
フジテレビギャラリー |
注文 |
81494 |
美術(日本美術) |
糸の声を聴く 朝倉美津子タピストリー作品集 |
|
特に問題なし |
1994 |
1 |
1200 |
ふたば書房 |
注文 |
81495 |
美術(日本美術) |
脇田愛二郎展 AIJIRO WAKITA(図録) |
|
図版13点、良好 |
1994 |
1 |
1500 |
現代彫刻センター |
注文 |
81496 |
美術(日本美術) |
和田義彦展(図録) |
|
良好 |
1998 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
81501 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生原画展 日本経済新聞社朝刊連載小説 高樹のぶ子著「甘苦上海」(図録) |
|
良好 |
2010 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81502 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生原画展 毎日新聞連載小説 高樹のぶ子著「マルセル」(図録) |
|
角折れ |
2012 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81503 |
美術(日本美術) |
中川一政美術館一周年記念展 油彩・挿画・陶器・岩彩(図録) |
|
下部少反り |
1990 |
1 |
800 |
真鶴町立中川一政美術館 |
注文 |
81504 |
美術(日本美術) |
前田利昌展 静謐な光・息づく人々(図録) |
|
51頁、美本 |
2020 |
1 |
1000 |
池田20世紀美術館 |
注文 |
81505 |
美術(日本美術) |
百瀬寿 Momose(図録) |
|
良好 |
2007 |
1 |
1500 |
Art Space 旧石井県令邸 |
注文 |
81506 |
美術(日本美術) |
百瀬寿の「百色百点」(図録) |
|
良好 |
2008 |
1 |
1800 |
岩手町立石神の丘美術館 |
注文 |
81507 |
美術(日本美術) |
百瀬寿展 Momose Hisashi 1970-2010(図録) |
|
144頁、良好 |
2010 |
1 |
4000 |
岩手県立美術館 |
注文 |
81508 |
美術(日本美術) |
蒼天の画家 入江観の世界展(図録) |
|
82頁、美本 |
2001 |
1 |
2000 |
小杉放菴記念日光美術館・茅ヶ崎市美術館 |
注文 |
81510 |
美術(日本美術) |
石黒鏘二展 記憶のモニュメント その軌跡の展開(図録) |
|
98頁、美本 |
2013 |
1 |
800 |
碧南市藤井達吉現代美術館 |
注文 |
81511 |
美術(日本美術) |
番浦史郎陶匣三十選作品集 |
|
函欠、美本 |
|
1 |
800 |
高島屋美術部 |
注文 |
81514 |
美術(日本美術) |
オノサト・トシノブ展 収集家への賛辞 大野元明コレクション(図録) |
|
美本 |
1997 |
1 |
1800 |
フジテレビギャラリー |
注文 |
81515 |
美術(日本美術) |
南桂子・浜口陽三展 メルヘンの情趣と超越した静寂との出会い(図録) |
|
83頁、横本、表紙少反り |
1995 |
1 |
2000 |
高岡市美術館 |
注文 |
81517 |
美術(日本美術) |
城康夫展 あるがままの彼方に(図録) |
|
22.5×30センチ |
2012 |
1 |
1500 |
高島屋美術部企画 |
注文 |
81520 |
美術(日本美術) |
アーティストが表現する海・水辺 ART BOX IN JAPAN |
|
165頁、カバ(上辺折れ)、本体美本 |
2010 |
1 |
3000 |
ARTBOXインターナショナル |
注文 |
81521 |
美術(日本美術) |
白髪一雄展 格闘から生まれた絵画(図録) |
|
正誤表付、裏表紙軽く折れ跡、他良好 |
2009 |
1 |
12000 |
白髪一雄展実行委員会 |
注文 |
81523 |
美術(日本美術) |
Mizu 1985〜1989 1974〜1987 ミズ作品集 |
|
A4判 |
1990 |
1 |
2000 |
ギャラリー塚田 |
注文 |
81524 |
美術(日本美術) |
中村清治展 やわらかい光さしこむアトリエから(図録) |
|
119頁、背色アセ |
1994 |
1 |
1800 |
読売新聞大阪本社 |
注文 |
81526 |
美術(日本美術) |
中村清治作品集 1977 |
|
図版43点、見返しにテープ跡 |
1977 |
1 |
2000 |
東京梅田画廊・泰明画廊 |
注文 |
81527 |
美術(日本美術) |
松村公嗣画集 求龍堂グラフィックス |
松村公嗣 |
カバ(裏表紙上辺少ヤブレ)、帯、三方研磨あり、角軽く折れ跡 |
1995 |
1 |
5000 |
求龍堂 |
注文 |
81528 |
美術(日本美術) |
須田悦弘展(図録) |
|
117頁、21×16センチ、裏表紙少スレ |
2006 |
1 |
3000 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 |
注文 |
81537 |
美術(日本美術) |
HIDEKI KIMURA works: 1972-1990 |
木村秀樹 |
155頁、カバ(上辺折れ、背に紙片貼り付け) |
1990 |
1 |
4800 |
ノマルエディション |
注文 |
81538 |
美術(日本美術) |
笠井誠一 1960-1992年展 名古屋画廊創業50周年記念(図録) |
|
カラー図版23点、背ヤケ、裏表紙少スレ |
1992 |
1 |
1500 |
名古屋画廊 |
注文 |
81539 |
美術(日本美術) |
笠井誠一展 1955-1997 愛知県立芸術大学退官記念(図録) |
|
図版53点 |
1997 |
1 |
1500 |
名古屋画廊ほか |
注文 |
81540 |
美術(日本美術) |
笠井誠一展 静物とのかたらい(図録) |
|
カラー図版30点 |
2014 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81541 |
美術(日本美術) |
笠井誠一油絵展(図録) |
|
カラー図版24点 |
1999 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81542 |
美術(日本美術) |
笠井誠一展(図録) |
|
カラー図版27点 |
2007 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81543 |
美術(日本美術) |
笠井誠一展(図録) |
|
カラー図版26点 |
2002 |
1 |
1000 |
梅田画廊 |
注文 |
81544 |
美術(日本美術) |
赤堀尚展(図録) |
|
カラー図版33点 |
2010 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81545 |
美術(日本美術) |
脇田和近作展 名古屋画廊創業50周年記念(図録) |
|
カラー図版18点、裏表紙水シミ、背スレ |
1992 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81546 |
美術(日本美術) |
小杉小二郎展 穏やかな時の移ろい(図録) |
|
カラー図版60点、美本 |
2018 |
1 |
1000 |
三越伊勢丹 |
注文 |
81547 |
美術(日本美術) |
中村清治展 色と形の調和(図録) |
|
特に問題なし |
1987 |
1 |
800 |
読売新聞社 |
注文 |
81550 |
美術(日本美術) |
久野和洋作品集 1974-1991展 |
|
図版42点 |
1991 |
1 |
1700 |
名古屋画廊 |
注文 |
81551 |
美術(日本美術) |
橋本博英展 光と風のコンチェルト(図録) |
|
95頁、背スレ |
1997 |
1 |
2000 |
高岡市美術館 |
注文 |
81553 |
美術(日本美術) |
松下春雄作品集 |
|
表紙少ヨゴレ、裏表紙少スレ |
1989 |
1 |
2000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81554 |
美術(日本美術) |
前田利昌展(図録) |
|
カラー図版18点、美本 |
2007 |
1 |
1500 |
高島屋美術部 |
注文 |
81555 |
美術(日本美術) |
前田利昌展 静かな予感(図録) |
|
カラー図版21点、美本 |
2021 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81557 |
美術(日本美術) |
長谷川利行展 放浪の鬼才 日本のゴッホ(図録) |
|
表紙角折れ |
1979 |
1 |
2000 |
中日新聞社 |
注文 |
81559 |
美術(日本美術) |
島田章三展 時代のかたちを印刻する(図録) |
|
表紙・背スレ |
1992 |
1 |
600 |
メナード美術館 |
注文 |
81560 |
美術(日本美術) |
中谷泰作品集 陶土の世界(図録) |
|
図版40点、裏表紙ヨゴレ |
2000 |
1 |
1200 |
名古屋画廊 |
注文 |
81561 |
美術(日本美術) |
宮下実個展 花・まき・ヨーロッパ(図録) |
|
カラー図版39点 |
1999 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81562 |
美術(日本美術) |
宮下実個展(図録) |
|
図版36点 |
1986 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81563 |
美術(日本美術) |
村山きおえ展 旅路遙か ヨーロッパ、中近東、エジプト(図録) |
|
図版87点、署名入り、美本 |
2005 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81564 |
美術(日本美術) |
村山きおえ展 ヨーロッパ紀行3(図録) |
|
図版79点、美本 |
1999 |
1 |
1000 |
名古屋日動画廊 |
注文 |
81565 |
美術(日本美術) |
嶋田しづ展 詩情と感性・漂うパリのエスプリ(図録) |
|
66頁、良好 |
2007 |
1 |
1000 |
池田20世紀美術館 |
注文 |
81566 |
美術(日本美術) |
豊田寿生油絵展(図録) |
|
カラー図版13点 |
1977 |
1 |
1000 |
日本橋三越 |
注文 |
81567 |
美術(日本美術) |
高梨芳実展(図録) |
|
カラー図版10点 |
2000 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81568 |
美術(日本美術) |
高梨芳実展(図録) |
|
カラー図版14点 |
1996 |
1 |
1000 |
室町美術・梅田画廊 |
注文 |
81569 |
美術(日本美術) |
進藤蕃展(図録) |
|
カラー図版23点 |
1990 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81570 |
美術(日本美術) |
嶋谷自然展 画業60年(図録) |
|
図版74点 |
1990 |
1 |
2000 |
名古屋芸術大学 |
注文 |
81571 |
美術(日本美術) |
中村正義素描展(図録) |
愛知県美術館編 |
経年の状態 |
1982 |
1 |
800 |
愛知県美術館友の会 |
注文 |
81572 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展 透過する刻 花と人達 油彩とガラス絵(図録) |
|
カラー図版78点、角折れ跡 |
2017 |
1 |
1200 |
高島屋 |
注文 |
81573 |
美術(日本美術) |
今とあそぶ 佐藤泰生展 油彩・陶・ガラス絵(図録) |
|
カラー図版78点、角折れ跡 |
2018 |
1 |
1200 |
日動画廊 |
注文 |
81574 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展 風と光と夢(図録) |
|
カラー図版50点、美本 |
2013 |
1 |
1200 |
高島屋 |
注文 |
81575 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展 生々流転 油彩とガラス絵と陶板(図録) |
|
カラー図版71点、美本 |
2021 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81577 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生の世界展 1963-2007 動いている時・生きている形(図録) |
|
カラー図版37点、美本 |
2007 |
1 |
1200 |
|
注文 |
81578 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展(図録) |
|
図版81点、良好 |
1989 |
1 |
1200 |
日動画廊 |
注文 |
81580 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展 パリ、ヴェニス、フジ(図録) |
|
カラー図版30点、美本 |
2005 |
1 |
1200 |
日動画廊 |
注文 |
81581 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展 パリとベニスとニューヨーク(図録) |
|
カラー図版30点、美本 |
2002 |
1 |
1200 |
日動画廊 |
注文 |
81582 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展 油彩画とガラス絵(図録) |
|
図版75点、角折れ跡 |
1999 |
1 |
1200 |
日動画廊 |
注文 |
81583 |
美術(日本美術) |
城康夫 清澄空間 1999-2000(図録) |
|
カラー図版18点、美本 |
2000 |
1 |
1200 |
イズミカワプレス |
注文 |
81584 |
美術(日本美術) |
城康夫展 永遠の光景(図録) |
|
カラー図版23点、美本 |
1996 |
1 |
1200 |
高島屋美術部 |
注文 |
81585 |
美術(日本美術) |
城康夫展 久遠の光景(図録) |
|
カラー図版20点、美本 |
1998 |
1 |
1200 |
高島屋美術部 |
注文 |
81586 |
美術(日本美術) |
城康夫展 この国のけしき2(図録) |
|
カラー図版26点、美本 |
2004 |
1 |
1200 |
高島屋美術部 |
注文 |
81587 |
美術(日本美術) |
城康夫展 この国のけしき4(図録) |
|
カラー図版23点、美本 |
2008 |
1 |
1200 |
高島屋美術部 |
注文 |
81588 |
美術(日本美術) |
城康夫展 この国のけしき5(図録) |
|
カラー図版23点、奥付ページと裏表紙に画廊のシール貼付、美本 |
2010 |
1 |
1200 |
高島屋美術部 |
注文 |
81589 |
美術(日本美術) |
室越健美展 花のかたち・スペースレリーフ TAKEMI MUROKOSHI:SPACE RELIEF WORKS 1994-1996(図録) |
|
カラー図版21点、角折れ |
1996 |
1 |
1000 |
梅田近代美術館 |
注文 |
81591 |
美術(日本美術) |
現代の洋画展 名古屋画廊創業50周年(図録) |
|
24×25.5センチ |
1992 |
1 |
1100 |
名古屋画廊 |
注文 |
81592 |
美術(日本美術) |
福本章・桜庭優・小杉小二郎 在仏三人展(図録) |
|
カラー図版15点 |
1991 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81593 |
美術(日本美術) |
福本章・桜庭優・小杉小二郎 在仏三人展(図録) |
|
カラー図版21点 |
1993 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81594 |
美術(日本美術) |
福本繁樹染色作品集 |
福本繁樹 |
25×26センチ、カバ |
1988 |
1 |
2000 |
用美社 |
注文 |
81595 |
美術(日本美術) |
大津英敏展 思い出の風景と家族へのまなざし(図録) |
|
美本 |
2016 |
1 |
1200 |
三越伊勢丹・名古屋三越ほか |
注文 |
81596 |
美術(日本美術) |
大津英敏展 風景画への道 日本・思い出のヨーロッパ(図録) |
|
カラー図版46点、美本 |
2008 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81597 |
美術(日本美術) |
糸園和三郎「名古屋画廊と私」展(図録) |
|
カラー図版45点、スレ |
1988 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81598 |
美術(日本美術) |
桑原正昭展(図録) |
|
カラー図版14点 |
2002 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
81599 |
美術(日本美術) |
大沼映夫展(図録) |
|
カラー図版16点 |
2004 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81600 |
美術(日本美術) |
奥西賀男油絵展 うつろいゆく美(図録) |
|
価格表付、カラー図版24点 |
2008 |
1 |
1000 |
東武百貨店 |
注文 |
81601 |
美術(日本美術) |
山本眞輔彫刻展 心の旅シリーズ 愛・地球博によせて(図録) |
|
図版27点 |
2005 |
1 |
1200 |
日動画廊 |
注文 |
81602 |
美術(日本美術) |
小山硬 日本画展(図録) |
|
カラー図版23点 |
2003 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81603 |
美術(日本美術) |
遊馬賢一作品集 |
|
カラー図版18点 |
2009 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81604 |
美術(日本美術) |
赤堀尚展(図録) |
|
カラー図版40点 |
2014 |
1 |
1000 |
三越伊勢丹 |
注文 |
81606 |
美術(日本美術) |
伊藤廉先生を偲ぶ会展(図録) |
|
背ヤケ |
1983 |
1 |
900 |
名古屋日動画廊 |
注文 |
81608 |
美術(日本美術) |
桑原正昭展(図録) |
|
カラー図版14点 |
2006 |
1 |
800 |
日動画廊 |
注文 |
81609 |
美術(日本美術) |
パスキンと国吉康雄展(図録) |
|
小口・裏表紙少ヨゴレ |
1990 |
1 |
1000 |
フジカワ画廊 |
注文 |
81610 |
美術(日本美術) |
酒井信義展(図録) |
|
カラー図版16点、角折れ |
2001 |
1 |
1000 |
高島屋美術部 |
注文 |
81611 |
美術(日本美術) |
酒井信義展(図録) |
|
カラー図版12点 |
2006 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81612 |
美術(日本美術) |
酒井信義個展(図録) |
|
カラー図版8点 |
1989 |
1 |
1000 |
日本橋高島屋・梅田近代美術館 |
注文 |
81613 |
美術(日本美術) |
紺野修司展(図録) |
|
カラー図版15点、書き込みあり |
1991 |
1 |
1000 |
和光 |
注文 |
81615 |
美術(日本美術) |
牛島憲之展 その静謐な風景=叙情(図録) |
京都国立近代美術館編 |
表紙折れ跡 |
1978 |
1 |
800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
81616 |
美術(日本美術) |
大沢鉦一郎画集 生誕100年記念 |
|
24×25センチ、背ヤケ |
1993 |
1 |
2000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81617 |
美術(日本美術) |
紺野弘子作品集 1953-1994 |
|
71頁、背色アセ |
1995 |
1 |
1500 |
|
注文 |
81618 |
美術(日本美術) |
紺野修司展(図録) |
|
カラー図版14点、表紙折れ、背スレ |
1996 |
1 |
1000 |
和光 |
注文 |
81619 |
美術(日本美術) |
熊谷守一展 超俗の巨匠・画業80年(図録) |
|
於:梅田近代美術館・丸栄スカイル |
1976 |
1 |
750 |
毎日新聞社 |
注文 |
81620 |
美術(日本美術) |
加藤一展 パリ−風を彩る(図録) |
|
24×25センチ、背スレ |
1987 |
1 |
950 |
日本経済新聞社 |
注文 |
81621 |
美術(日本美術) |
彼末宏展(図録) |
|
24×25センチ、良好 |
1985 |
1 |
2000 |
日本経済新聞社・西武美術館 |
注文 |
81625 |
美術(日本美術) |
柳原義達展 いづみ画廊ゆかりの作家シリーズ Part7 |
|
図版34点、表紙角折れ |
2001 |
1 |
1200 |
いづみ画廊 |
注文 |
81626 |
美術(日本美術) |
山村博男展 1996(図録) |
|
図版35点、美本 |
1996 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81627 |
美術(日本美術) |
山村博男展 1998(図録) |
|
図版38点、美本 |
1998 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81628 |
美術(日本美術) |
山村博男展 2000(図録) |
|
図版35点、美本 |
2000 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81629 |
美術(日本美術) |
山村博男展 2002(図録) |
|
図版35点、美本 |
2002 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81630 |
美術(日本美術) |
山村博男展 2003(図録) |
|
図版32点、美本 |
2003 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81631 |
美術(日本美術) |
山村博男展 2005(図録) |
|
図版30点、美本 |
2005 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81632 |
美術(日本美術) |
山村博男展 2015(図録) |
|
図版30点、美本 |
2015 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81633 |
美術(日本美術) |
山村博男展 2021(図録) |
|
図版50点、美本 |
2021 |
1 |
1000 |
日動画廊 |
注文 |
81634 |
美術(日本美術) |
山村博男油彩展 2012(図録) |
|
カラー図版30点、背下部アタリ |
2012 |
1 |
1000 |
松坂屋名古屋店 |
注文 |
81635 |
美術(日本美術) |
山村博男油彩展 2017(図録) |
|
カラー図版40点、美本 |
2017 |
1 |
1000 |
松坂屋名古屋店 |
注文 |
81636 |
美術(日本美術) |
入江観展 第14回宮本三郎記念賞受賞記念(図録) |
|
カラー図版35点、良好 |
1996 |
1 |
1000 |
美術文化振興協会 |
注文 |
81637 |
美術(日本美術) |
入江観展(図録) |
室町美術編集制作 |
カラー図版35点、良好 |
2002 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81638 |
美術(日本美術) |
脇田和素描(図録) |
スタジオA編 |
図版70点、表紙角折れ |
|
1 |
1800 |
脇田美術館 |
注文 |
81639 |
美術(日本美術) |
山田嘉彦個展(図録) |
|
カラー図版18点 |
1997 |
1 |
1000 |
高島屋美術部 |
注文 |
81640 |
美術(日本美術) |
森芳雄近作展 名古屋画廊創業50周年記念(図録) |
|
カラー図版20点 |
1992 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81641 |
美術(日本美術) |
森芳雄展 高島屋美術部創設80年記念(図録) |
|
図版40点 |
1989 |
1 |
1200 |
高島屋 |
注文 |
81642 |
美術(日本美術) |
小磯良平版画作品集 |
|
18×17センチ、図版105点、背スレ、裏表紙角折れ |
1983 |
1 |
1000 |
ウメダアート |
注文 |
81643 |
美術(日本美術) |
ヴェネチアの光 |
進藤蕃 |
謹呈署名入り、15.5×15.5センチ、カラー図版35点、ノド割れあり |
|
1 |
1500 |
東京梅田画廊 |
注文 |
81644 |
美術(日本美術) |
大沼映夫 ミニチュアール(図録) |
|
15.5×15.5センチ、カラー図版36点 |
1988 |
1 |
1200 |
梅田画廊 |
注文 |
81645 |
美術(日本美術) |
笠井誠一作品集 |
|
20×21センチ、カラー図版22点 |
2009 |
1 |
1000 |
泰明画廊 |
注文 |
81646 |
美術(日本美術) |
笠井誠一個展 第10回(図録) |
|
20×21センチ、図版20点、背スレ、背ヤケ |
1985 |
1 |
800 |
名古屋画廊 |
注文 |
81648 |
美術(日本美術) |
進藤蕃(図録) |
|
21.5×18センチ、カラー図版32点、背ヤケ |
1990 |
1 |
1500 |
梅田画廊 |
注文 |
81651 |
美術(日本美術) |
數野繁夫の軌跡(図録) |
|
47頁、20×22.5センチ、角折れ |
2001 |
1 |
1000 |
池田町立美術館 |
注文 |
81652 |
美術(日本美術) |
広田稔 パステルによる人体クロッキー(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版60点 |
2008 |
1 |
1500 |
銀座柳画廊 |
注文 |
81654 |
美術(日本美術) |
佐々木豊新作展(図録) |
|
20.5×22センチ、カラー図版40点 |
1994 |
1 |
1200 |
太陽画廊 |
注文 |
81655 |
美術(日本美術) |
佐藤泰生展(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版38点 |
1991 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81656 |
美術(日本美術) |
酒井信義作品集3(図録) |
|
22×20センチ、カラー図版18点 |
1991 |
1 |
1000 |
梅田画廊・東京梅田画廊 |
注文 |
81657 |
美術(日本美術) |
酒井信義作品集2(図録) |
|
20×22センチ、図版25点(カラー16点) |
1988 |
1 |
1000 |
梅田画廊・東京梅田画廊 |
注文 |
81658 |
美術(日本美術) |
上橋薫(図録) |
|
20×21センチ、図版24点 |
1984 |
1 |
800 |
泰明画廊 |
注文 |
81659 |
美術(日本美術) |
宮下実展 京都を描く 国展70回記念キャンペーン(図録) |
|
20×21センチ、図版34点 |
1996 |
1 |
1000 |
サカモト画廊 |
注文 |
81660 |
美術(日本美術) |
TAKEMI-MUROKOSHI Miniatures by Collage(図録) |
室越健美 |
20×21センチ、カラー図版30点 |
1989 |
1 |
1100 |
梅田画廊・六義園画廊 |
注文 |
81661 |
美術(日本美術) |
數野繁夫展 第4回(図録) |
|
20×21センチ、図版21点、背色アセ |
1994 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81662 |
美術(日本美術) |
數野繁夫展 第3回(図録) |
|
20×21センチ、図版23点、背色アセ |
1990 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81663 |
美術(日本美術) |
數野繁夫展 第2回(図録) |
|
20×21センチ、図版23点、背色アセ |
1988 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81664 |
美術(日本美術) |
笠井誠一作品集(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版24点、美本 |
2001 |
1 |
1000 |
泰明画廊 |
注文 |
81665 |
美術(日本美術) |
笠井誠一 「静物」との語らい(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版19点、美本 |
2013 |
1 |
1000 |
泰明画廊 |
注文 |
81666 |
美術(日本美術) |
大見伸油絵展 花・パリ・南仏そして・・・(図録)(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版29点、美本 |
2009 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81667 |
美術(日本美術) |
大津英敏展 参考作品の小宇宙(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版20点、モノクロ図版5点、美本 |
2002 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81668 |
美術(日本美術) |
大津英敏油彩展 フランス、オランダと日本の風景(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版32点、美本 |
2014 |
1 |
1000 |
松坂屋美術画廊 |
注文 |
81669 |
美術(日本美術) |
奥西賀男作品集(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版23点、裏表紙角折れ |
1994 |
1 |
1000 |
泰明画廊 |
注文 |
81670 |
美術(日本美術) |
奥西賀男作品集(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版22点 |
1999 |
1 |
1000 |
泰明画廊 |
注文 |
81671 |
美術(日本美術) |
第6回 紺野修司個展 アテネ・シエナ、スケッチの旅(図録) |
|
20×21センチ、図版26点 |
1988 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81672 |
美術(日本美術) |
第8回 紺野修司展(図録) |
|
20×21センチ、図版12点 |
1994 |
1 |
1000 |
名古屋画廊 |
注文 |
81673 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集 第3回銀座柳画廊個展記念(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版70点 |
2003 |
1 |
2000 |
柳画廊 |
注文 |
81674 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集 第2回銀座柳画廊個展記念(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版63点 |
2001 |
1 |
2000 |
柳画廊 |
注文 |
81675 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集 第1回銀座柳画廊個展記念(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版60点 |
1998 |
1 |
1200 |
柳画廊 |
注文 |
81676 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集 第4回銀座柳画廊個展記念(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版161点 |
2005 |
1 |
2000 |
柳画廊 |
注文 |
81677 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集 第5回銀座柳画廊個展記念(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版100点 |
2007 |
1 |
2000 |
柳画廊 |
注文 |
81678 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集 還暦記念展(図録) |
|
20.5×21.5センチ、カラー図版64点、裏表紙少ヨゴレ |
2009 |
1 |
2000 |
柳画廊 |
注文 |
81679 |
美術(日本美術) |
第2回 岡野博洋画展(図録) |
|
20×21センチ、カラー図版30点 |
2014 |
1 |
1000 |
松坂屋 |
注文 |
81680 |
美術(日本美術) |
岡野博展(図録) |
|
20×21センチ、図版31点 |
1990 |
1 |
1000 |
梅田画廊 |
注文 |
81681 |
美術(日本美術) |
岡野博作品集(図録) |
|
20×21センチ、図版53点 |
1987 |
1 |
1000 |
泰明画廊 |
注文 |
81682 |
美術(日本美術) |
Cartier Panthere |
|
日本語版、34.5×27.5センチ、函 |
2015 |
1 |
20000 |
Assouline |
注文 |
81683 |
美術(日本美術) |
Cartier |
ハンス・ナーデルホッファー著 岩渕潤子訳 |
1988年に美術出版社より出版された『Cartier ロイヤル・ジュエラー 創造の歴史』の改訂版、350頁、31×24センチ、カバ |
2007 |
1 |
3000 |
Thames & Hudson |
注文 |
81687 |
美術(日本美術) |
佐藤あつ子作品集 |
|
函(ヤケ)、本体良好 |
1986 |
1 |
2000 |
一枚の絵 |
注文 |
81699 |
美術(日本美術) |
和英対照 日本美術用語辞典 普及版 |
|
函、表紙角折れ、他良好 |
1998 |
1 |
8000 |
東京美術 |
注文 |
81700 |
美術(日本美術) |
近代日本美術家列伝 |
神奈川県立近代美術館編 |
カバ、帯(少スレ)、天小口少ヨゴレ |
1999 |
1 |
1000 |
美術出版社 |
注文 |
81701 |
美術(日本美術) |
20世紀物故日本画家事典 |
|
カバ(イタミ)、天小口薄ヨゴレ、小口少イタミ |
1998 |
1 |
1800 |
美術年鑑社 |
注文 |
81702 |
美術(日本美術) |
20世紀物故洋画家事典 |
|
カバ(スレ、上辺折れ)、小口キズ、1ページしわ |
1997 |
1 |
1800 |
美術年鑑社 |
注文 |
81704 |
美術(日本美術) |
続黄金分割 日本の比例 法隆寺から浮世絵まで |
柳亮 |
カバ(背上部スレ)、裏見返しに小印 |
1977 |
1 |
900 |
美術出版社 |
注文 |
81706 |
美術(日本美術) |
美紀行1 美術館と作家たち 信州 |
|
209頁 |
1998 |
1 |
700 |
美術年鑑社 |
注文 |
81707 |
美術(日本美術) |
美紀行2 日本のやきもの 人と作品 |
|
255頁、良好 |
1999 |
1 |
700 |
美術年鑑社 |
注文 |
81712 |
美術(日本美術) |
空間に線を引く 彫刻とデッサン展(図録) |
|
カバ、美本 |
2019 |
1 |
1500 |
彫刻とデッサン展実行委員会 |
注文 |
81713 |
美術(日本美術) |
赤い線 それは空間 思い出の熊谷守一 |
向井加寿枝 |
署名入り、函、良好 |
1996 |
1 |
1000 |
岐阜新聞社 |
注文 |
81715 |
美術(日本美術) |
宮崎進展 WORKS OF SHIN MIYAZAKI(図録) |
|
29.5×29.5センチ、71頁、表紙・裏表紙少ヨゴレ |
1990 |
1 |
2500 |
京都アートセンター |
注文 |
81716 |
美術(日本美術) |
日本の近代美術 全12巻揃い |
|
カバ(2冊背上部少ヤブレ)、天シミ、第8巻(蛍光マーカーによる線引きあり、数ページ折れ)、第9巻(少線引き、小口シミ) |
1993 |
12 |
18000 |
大月書店 |
注文 |
81724 |
美術(日本美術) |
牧野義雄・敏太郎展 郷土の偉人 洋画と南画の画家兄弟(図録) |
|
57頁、B5判、スレ、裏表紙の裏に新聞記事貼り付け |
1984 |
1 |
1500 |
豊田市郷土資料館 |
注文 |
81728 |
美術(日本美術) |
|
|
図版16点、24×25.5センチ、経年シミ、表紙・裏表紙スレ |
1973 |
1 |
800 |
画廊ニシキナゴヤ |
注文 |
81735 |
美術(日本美術) |
坂本繁二郎展(図録) |
|
図版16点、24×25.5センチ、経年シミ、表紙・裏表紙スレ |
1973 |
1 |
800 |
画廊ニシキナゴヤ |
注文 |
81736 |
美術(日本美術) |
牧野義雄 ロンドンの日本人画家 |
恒松郁生編著 宮澤眞一訳 |
カバ、天・見返しに経年シミ |
1990 |
1 |
1900 |
ロンドンハウス |
注文 |
81738 |
美術(日本美術) |
東郷青児展 出品目録 安田火災東郷青児美術館所蔵作品による(図録) |
豊田市美術館・安田火災東郷青児美術館 |
41頁、良好 |
2002 |
1 |
800 |
豊田信用金庫・とよしん育英財団 |
注文 |
81754 |
美術(日本美術) |
高橋節郎展 黒と金の世界 漆作品・漆版画・墨彩・素描(図録) |
|
於:豊田市民文化会館、24×25センチ、天小口経年シミ |
1984 |
1 |
1000 |
豊田市/豊田市教育委員会主催 |
注文 |
81756 |
美術(日本美術) |
熊谷守一展 宇宙に遊ぶ童心(図録) |
岐阜県美術館・天童市美術館・石川県立美術館・愛媛県立美術館編 |
133頁、天小口経年シミ |
1991 |
1 |
1500 |
読売新聞社・美術館連絡協議会 |
注文 |
81757 |
美術(日本美術) |
牧野義雄展 霧の画家(図録) |
豊田市郷土資料館編 |
135頁、美本 |
1990 |
1 |
2000 |
豊田市 |
注文 |
81771 |
美術(日本美術) |
城景都 サッフォーたちの饗宴 |
城景都作品 白石かずこ詩・表題 |
城景都謹呈署名入り、ビニールカバー、帯 |
1987 |
1 |
1500 |
PARCO出版局 |
注文 |
81779 |
美術(日本美術) |
中川一政展 私の遍歴(図録) |
|
カバ(ヤケ、シミ、少イタミ)、天小口ヤケ |
1981 |
1 |
800 |
朝日新聞社 |
注文 |
81798 |
美術(日本美術) |
山本梅荘とその一門 |
楠喬 |
函(ヤケ、印あり)、小口と裏見返しに印 |
1970 |
1 |
3000 |
山本梅荘顕彰会 |
注文 |
81799 |
美術(日本美術) |
空き地(図録) |
|
149頁、函、美本 |
2000 |
1 |
1000 |
豊田市美術館 |
注文 |
81807 |
美術(日本美術) |
IDA SHOICHI: PRINTS Surface is the Between Field Horizon - Between Vertical and Horizon 1974-1983(図録) |
井田照一 |
135頁、24×25センチ、裏見返しから10ページほどシケ |
|
1 |
1200 |
紫紅社制作 |
注文 |
81819 |
美術(日本美術) |
吉川優画集 求龍堂グラフィックス |
吉川優 |
カバ、良好 |
1998 |
1 |
1800 |
求龍堂 |
注文 |
81823 |
美術(日本美術) |
運命 精選 名著複刻全集 近代文学館 |
|
左久良社版の復刻、保護函(ヤケ)、カバ(背少ヤケ)、天少ヤケ、扉経年少シミ、他良好 |
1976 |
1 |
600 |
日本近代文学館刊行 ほるぷ発売 |
注文 |
81835 |
美術(日本美術) |
アート・ギャラリー・ジャパン 20世紀日本の美術 ジャケット版 全18巻揃い |
|
ビニルカバ、帯(2冊背色アセ)、本体美本 |
1986 |
18 |
8000 |
集英社 |
注文 |
81847 |
美術(日本美術) |
東直樹作品集 Naoki Azuma |
東直樹 |
25×26センチ、カバ、良好 |
2002 |
1 |
2000 |
ギャラリー惣企画 |
注文 |
81850 |
美術(日本美術) |
コンコルド広場の椅子 |
東山魁夷 |
外函(少スレ)、函(少ヤケ)、小口地経年シミ |
1976 |
1 |
1000 |
求龍堂 |
注文 |
81880 |
美術(日本美術) |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術19 茶室と露地 |
中村昌生 |
函、カバ |
1972 |
1 |
1000 |
小学館 |
注文 |
81881 |
美術(日本美術) |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術3 法隆寺 |
久野健・鈴木嘉吉 |
函、カバ、表見返しに書き入れ |
1971 |
1 |
500 |
小学館 |
注文 |
81882 |
美術(日本美術) |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術21 神社と霊廟 |
稲垣栄三 |
函、カバ、三方経年シミ |
1971 |
1 |
1000 |
小学館 |
注文 |
81883 |
美術(日本美術) |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術1 原始美術 |
斎藤忠 |
函、カバ、三方経年シミ |
1972 |
1 |
500 |
小学館 |
注文 |
81884 |
美術(日本美術) |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術11 平等院と藤原彫刻 |
工藤圭章・西川新次 |
函(少シミ)、カバ(袖折れ) |
1972 |
1 |
700 |
小学館 |
注文 |
81885 |
美術(日本美術) |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術5 天平彫刻 |
毛利久 |
函、カバ、三方経年シミ |
1970 |
1 |
500 |
小学館 |
注文 |
81913 |
美術(日本美術) |
藤田吉香 花と樹 現代画家素描選集 |
|
限定350部の内の110番、全20枚揃、函、タトウ、表紙にシミ、他良好 |
1975 |
1 |
8000 |
平凡社 |
注文 |
81914 |
美術(日本美術) |
牛島憲之 郊外風景 現代画家素描選集 |
|
限定350部の内の110番、全20枚揃、函、タトウ、良好 |
1975 |
1 |
5500 |
平凡社 |
注文 |
81918 |
美術(日本美術) |
川口輝夫自選画集 |
|
97頁、24.5×26センチ、良好 |
2005 |
1 |
1500 |
|
注文 |
81919 |
美術(日本美術) |
宇佐美圭司回顧展 世界の構成を語り直そう(図録) |
|
192頁、25×22.5センチ、背色アセ、他良好 |
1992 |
1 |
1800 |
セゾン現代美術館 |
注文 |
81920 |
美術(日本美術) |
山本正英展(山本正英油彩展) 図録 |
|
24×25センチ、カラー図版15点 |
1998 |
1 |
1000 |
三越 |
注文 |
81926 |
美術(日本美術) |
美術系学生選抜展 美系優秀(ビケイユウシュウ)2012(図録) |
|
56頁、B5判、美本 |
2012 |
1 |
800 |
かすがい市民文化財団 |
注文 |
81927 |
美術(日本美術) |
花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼(図録) |
世田谷美術館構成 |
325頁、美本 |
2017 |
1 |
3300 |
読売新聞社・美術館連絡協議会 |
注文 |
81928 |
美術(日本美術) |
グラフィックの時代 村山知義と柳瀬正夢の世界(図録) |
|
111頁、美本 |
1990 |
1 |
1000 |
板橋区立美術館 |
注文 |
81929 |
美術(日本美術) |
画人 富岡鉄斎展 万巻の書を読み、万里の道を行く(図録) |
碧南市藤井達吉現代美術館・中日新聞社編 |
109頁、背下部アタリ、他良好 |
2013 |
1 |
1500 |
中日新聞社 |
注文 |
81930 |
美術(日本美術) |
園山晴巳 HARUMI SONOYAMA ART BOX GALLERYシリーズ |
園山晴巳 |
カバ、帯(少スレ)、本体美本 |
1996 |
1 |
1500 |
ART BOXインターナショナル |
注文 |
81931 |
美術(日本美術) |
海辺の散歩 木版画とエッセイ |
大西靖子 |
カバ、美本 |
2000 |
1 |
1500 |
日貿出版社 |
注文 |
81934 |
美術(日本美術) |
SCENE...ne.... Gen Yamanaka |
山中現 |
限定1000部の内706番、サイン入り、美本 |
2007 |
1 |
8000 |
Galleria Col |
注文 |
81935 |
美術(日本美術) |
片岡球子展 生誕110年(図録) |
|
182頁、美本 |
2015 |
1 |
1000 |
日本経済新聞社・東京国立近代美術館・愛知県美術館 |
注文 |
81937 |
美術(日本美術) |
松尾光伸 楕円の軌跡 |
松尾光伸 |
28頁、A4判、美本 |
2003 |
1 |
1000 |
バリアフリーアート創房有限会社 |
注文 |
81939 |
美術(日本美術) |
空間との対話 現代のイメージ4 |
|
31頁、A4判、美本 |
2000 |
1 |
1200 |
熊本県立美術館 |
注文 |
81941 |
美術(日本美術) |
山村國晶の絵画 |
|
61頁、A4判、美本 |
2008 |
1 |
1200 |
山村國晶 |
注文 |
81942 |
美術(日本美術) |
TADAAKI KUWAYAMA past through present eye |
桑山忠明 |
英文、21.5×31センチ、背ヤケ |
1994 |
1 |
2000 |
gallery yamaguti |
注文 |
81943 |
美術(日本美術) |
岐阜県・パブリック・アート・ガイドブック |
|
180頁、A4判、美本 |
1996 |
1 |
2000 |
岐阜県美術館後援会 |
注文 |
81944 |
美術(日本美術) |
戦後美術 俊英の煌めき 文化庁買上優秀美術作品展 平山郁夫・山口長男から千住博・絹谷幸二まで(図録) |
|
55頁、A4判、美本 |
2004 |
1 |
1000 |
川越市立美術館 |
注文 |
81946 |
美術(日本美術) |
真鶴町立中川一政美術館1・2 1989年版・1992年版 全2冊揃い |
|
1冊表紙少反り、他良好 |
1989・1992 |
1 |
1500 |
真鶴町立中川一政美術館 |
注文 |
81947 |
美術(日本美術) |
画家佐分眞の軌跡 一宮市博物館開館10周年記念特別展(図録) |
|
71頁、A4判 |
1997 |
1 |
1500 |
一宮市博物館 |
注文 |
81949 |
美術(日本美術) |
室越健美 オマージュ展(図録) |
|
28×22.5センチ、カラー図版17点 |
2003 |
1 |
1000 |
高島屋 |
注文 |
81950 |
美術(日本美術) |
山中現 全版画集 1976-1993 |
山中現 |
125頁、A4判、カバ(上辺ヨレ) |
1994 |
1 |
5000 |
アート・ギャラリー タピエス |
注文 |
81952 |
美術(日本美術) |
宮本三郎素描展 舞妓(図録) |
|
A4判、背ヤケ |
1982 |
1 |
1200 |
フジヰ画廊 |
注文 |
81958 |
美術(日本美術) |
時空を超えてつむぐ 多和英子vs放菴・達吉・鉄五郎(図録) |
|
118頁、美本 |
2015 |
1 |
800 |
多和英子vs放菴・達吉・鉄五郎展実行委員会 |
注文 |
81959 |
美術(日本美術) |
みちのくの瓦 東北と三州をつなぐもの(図録) |
|
64頁、A4判、良好 |
2013 |
1 |
1200 |
高浜市やきものの里かわら美術館 |
注文 |
81976 |
美術(日本美術) |
YOICHI TAKADA 1979-1997 2冊組 |
高田洋一 |
25×24センチ、2冊1函入り |
1990 |
2 |
3000 |
|
注文 |
81977 |
美術(日本美術) |
中村清治画集 特装本 |
中村清治 |
リトグラフ欠、エッチング欠、函、美本 |
1987 |
1 |
5000 |
求龍堂 |
注文 |
81978 |
美術(日本美術) |
宇佐美圭司作品集 絵画空間のコスモロジー ドゥローイングを中心に |
宇佐美圭司 |
函、美本 |
1999 |
1 |
7000 |
美術出版社 |
注文 |
81979 |
美術(日本美術) |
山田正亮作品集 WORKS YAMADA MASAAKI |
山田正亮 |
函欠、クロス装ヤケ、ページ内良好 |
1990 |
1 |
4000 |
美術出版社 |
注文 |
81980 |
美術(日本美術) |
加山又造全版画 補遺篇2003 |
加山又造 |
91頁、25×24センチ |
2003 |
1 |
2500 |
版画廊 |
注文 |
81981 |
美術(日本美術) |
加山又造版画集 1955年〜1978年 |
加山又造 澁澤龍彦序文 |
23×29センチ、函、美本 |
1978 |
1 |
800 |
フジ美術 |
注文 |
81982 |
美術(日本美術) |
松本旻作品集 1960-1990 |
|
オリジナル版画1枚付、外函、函(経年シミ)、本体美本 |
1991 |
1 |
4500 |
ギャラリー夏彦発売 |
注文 |
82006 |
美術(日本美術) |
藤島奨画集 |
藤島奨 |
26×28センチ、図版24点、函、カバ(少イタミ) |
1975 |
1 |
3000 |
|
注文 |
82007 |
美術(日本美術) |
コンコルド広場の椅子 新装改訂版 |
東山魁夷 |
カバ(背少ヤケ)、帯、本体美本 |
2006 |
1 |
1500 |
求龍堂 |
注文 |
82008 |
美術(日本美術) |
最期の木 |
小野十三郎+青木業平+浅井薫 |
浅井薫署名入り、函(背ヤケ) |
1984 |
1 |
1000 |
思潮社 |
注文 |
82009 |
美術(日本美術) |
藤江幾太噤@山の画集 |
藤江幾太郎 |
函(少スレ、背色アセ)、三方経年シミ、ページ内良好 |
1980 |
1 |
900 |
山と渓谷社 |
注文 |
82010 |
美術(日本美術) |
イメージのなかの戦争 日清・日露から冷戦まで 岩波近代日本の美術1 |
丹尾安典・河田明久 |
カバ、良好 |
1996 |
1 |
1200 |
岩波書店 |
注文 |
82012 |
美術(日本美術) |
中村岳陵展 近代日本画の巨匠(図録) |
|
小口経年シミ |
1987 |
1 |
850 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82013 |
美術(日本美術) |
生誕百年記念 中村岳陵展 静岡の美術3(図録) |
|
別冊付、25.5×22センチ |
1990 |
1 |
1800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82019 |
美術(日本美術) |
高橋幸彦展 YUKIHIKO TAKAHASHI(図録) |
|
29.5×24.5センチ、カラー図版22点 |
1993 |
1 |
800 |
梅田画廊 |
注文 |
82023 |
美術(日本美術) |
小池邦男作品集 |
|
非売品、114頁、26.5×26.5センチ、函、カバ、背下部アタリ |
2000 |
1 |
3000 |
小池邦男 |
注文 |
82046 |
美術(日本美術) |
川合玉堂展(図録) |
|
165頁、良好 |
1998 |
1 |
1000 |
愛知県美術館・中日新聞社・東海テレビ放送・東海ラジオ放送 |
注文 |
82082 |
美術(日本美術) |
日本の美術144 踏絵とロザリオ |
江口正一編 |
良好 |
1978 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82110 |
美術(日本美術) |
日本の美術1 装身具 |
野間清六編 |
特に問題なし |
1966 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82111 |
美術(日本美術) |
日本の美術2 絵巻物 |
奥平英雄編 |
特に問題なし |
1966 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82112 |
美術(日本美術) |
日本の美術6 刀剣 |
佐藤寒山編 |
裏表紙ヨゴレ |
1966 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82113 |
美術(日本美術) |
日本の美術8 肖像画 |
白畑よし編 |
小口少ヨゴレ |
1966 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82114 |
美術(日本美術) |
日本の美術9 飲食器 |
田中作太郎編 |
小口少ヨゴレ |
1967 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82116 |
美術(日本美術) |
日本の美術11 人形 |
北村哲郎編 |
特に問題なし |
1967 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82118 |
美術(日本美術) |
日本の美術14 茶碗 |
林屋晴三編 |
特に問題なし |
1967 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82123 |
美術(日本美術) |
日本の美術19 はにわ |
三木文雄編 |
特に問題なし |
1967 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82126 |
美術(日本美術) |
分水嶺 岩波現代文庫 社会17 |
高田博厚 |
文庫判、カバ(上辺折れ、背色アセ) |
2000 |
1 |
500 |
岩波書店 |
注文 |
82127 |
美術(日本美術) |
日本の美術21 飛鳥・白鳳彫刻 |
上原昭一編 |
背少キズ |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82128 |
美術(日本美術) |
日本の美術22 茶道具 |
藤岡了一編 |
表紙から数ページ角軽く折れ跡 |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82129 |
美術(日本美術) |
日本の美術23 結髪と髪飾 |
橋本澄子編 |
少反り |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82130 |
美術(日本美術) |
日本の美術26 服飾 |
日野西資孝編 |
背少スレ |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82131 |
美術(日本美術) |
日本の美術27 風俗版画 |
菊池貞夫編 |
背少キズ |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82132 |
美術(日本美術) |
日本の美術28 京焼 |
佐藤雅彦編 |
背上部スレ |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82133 |
美術(日本美術) |
日本の美術30 明治の洋画 |
原田実編 |
背少スレ |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82135 |
美術(日本美術) |
日本の美術32 遊戯具 |
関忠夫編 |
背下部少スレ |
1968 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82136 |
美術(日本美術) |
日本の美術34 庭園とその建物 |
森蘊編 |
特に問題なし |
1969 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82137 |
美術(日本美術) |
日本の美術35 蒔絵 |
荒川浩和編 |
特に問題なし |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82138 |
美術(日本美術) |
日本の美術36 洋風版画 |
細野正信編 |
良好 |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82139 |
美術(日本美術) |
日本の美術37 ガラス |
岡田譲編 |
良好 |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82140 |
美術(日本美術) |
日本の美術38 住居(すまい) |
伊藤延男編 |
良好 |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82142 |
美術(日本美術) |
日本の美術40 鎌倉彫刻 |
西川新次編 |
裏表紙少剥がれ |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82143 |
美術(日本美術) |
日本の美術41 明治の工芸 |
中川千咲 |
特に問題なし |
1969 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82146 |
美術(日本美術) |
日本の美術44 貞観彫刻 |
倉田文作編 |
少反り |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82147 |
美術(日本美術) |
日本の美術45 石造美術 |
小野勝年編 |
良好 |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82148 |
美術(日本美術) |
日本の美術46 能装束 |
北村哲郎編 |
良好 |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82149 |
美術(日本美術) |
日本の美術47 近世の禅林美術 |
竹内尚次編 |
表紙上辺少イタミ |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82150 |
美術(日本美術) |
日本の美術49 物語絵巻 |
白畑よし編 |
三方経年シミ |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82151 |
美術(日本美術) |
日本の美術50 藤原彫刻 |
中野玄三編 |
良好 |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82153 |
美術(日本美術) |
日本の美術52 お伽草子 |
高崎富士彦編 |
角軽く折れ跡 |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82155 |
美術(日本美術) |
日本の美術54 城 |
日名子元雄編 |
表紙少キズ |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82158 |
美術(日本美術) |
日本の美術57 古墳 |
村井迫Y編 |
特に問題なし |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82159 |
美術(日本美術) |
日本の美術58 民具 |
田原久編 |
裏表紙スレ |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82160 |
美術(日本美術) |
日本の美術59 刺繍 |
守田公夫編 |
特に問題なし |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82161 |
美術(日本美術) |
日本の美術60 民家 |
吉田靖編 |
背少スレ |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82162 |
美術(日本美術) |
日本の美術61 枯山水の庭 |
吉川需編 |
特に問題なし |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82163 |
美術(日本美術) |
日本の美術62 舞楽面 |
西川杏太郎編 |
特に問題なし |
1971 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82166 |
美術(日本美術) |
日本の美術66 古代の瓦 |
稲垣晋也編 |
特に問題なし |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82167 |
美術(日本美術) |
日本の美術67 小袖 |
神谷栄子編 |
天小口ヤケ |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82168 |
美術(日本美術) |
日本の美術68 風景版画 |
岡畏三郎編 |
裏表紙スレ |
1972 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82171 |
美術(日本美術) |
日本の美術71 赤絵 |
中川千咲編 |
特に問題なし |
1972 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82172 |
美術(日本美術) |
日本の美術72 古地図 |
難波田徹編 |
特に問題なし |
1972 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82174 |
美術(日本美術) |
日本の美術75 書院造 |
橋本文雄編 |
良好 |
1972 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82175 |
美術(日本美術) |
日本の美術76 三彩 |
小山富士夫編 |
良好 |
1972 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82176 |
美術(日本美術) |
日本の美術77 塔 塔婆・スツーツ |
石田茂作編 |
良好 |
1972 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82177 |
美術(日本美術) |
日本の美術79 桂離宮 |
森蘊編 |
三方ヤケ |
1972 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82178 |
美術(日本美術) |
日本の美術80 初期洋風画 |
坂本満編 |
三方ヤケ |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82180 |
美術(日本美術) |
日本の美術82 手紙 |
財津永次編 |
三方ヤケ |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82181 |
美術(日本美術) |
日本の美術83 茶室 |
樋口捨己編 |
20ページほど角折れ、天小口ヤケ |
1973 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82182 |
美術(日本美術) |
日本の美術84 手鑑 |
木下政雄編 |
三方ヤケ |
1973 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82183 |
美術(日本美術) |
日本の美術85 南蛮工芸 |
岡田譲編 |
特に問題なし |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82186 |
美術(日本美術) |
日本の美術88 銅鐸 |
三木文雄編 |
良好 |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82187 |
美術(日本美術) |
日本の美術89 茶湯釜 |
鈴木友也編 |
三方ヤケ |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82188 |
美術(日本美術) |
日本の美術90 名物裂 |
西村兵部編 |
三方ヤケ |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82192 |
美術(日本美術) |
日本の美術94 狩野永徳 |
武田恒夫編 |
三方ヤケ |
1974 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82193 |
美術(日本美術) |
日本の美術95 法然上人絵伝 |
真保亨編 |
特に問題なし |
1974 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
82196 |
美術(日本美術) |
日本の美術99 京都御所と仙洞御所 |
藤岡通夫編 |
天ヤケ、角折れ |
1974 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82197 |
美術(日本美術) |
L・I・F・E 山口博一 1965-1995 |
山口博一 |
24×25センチ、少ヤケ、ノド割れあり |
1995 |
1 |
1300 |
|
注文 |
82198 |
美術(日本美術) |
城景都 花の形而上学 |
城景都 |
128頁、ビニルカバ欠 |
1984 |
1 |
1000 |
美術出版社 |
注文 |
82200 |
美術(日本美術) |
日本の美術100 雪舟 |
松下隆章編 |
三方ヤケ |
1974 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82201 |
美術(日本美術) |
日本の美術101 光悦 |
林屋晴三編 |
天ヤケ、角折れ跡 |
1974 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82202 |
美術(日本美術) |
日本の美術102 正倉院の染織 |
松本包夫編 |
特に問題なし |
1974 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82203 |
美術(日本美術) |
日本の美術105 正倉院の書跡 |
松島順正編 |
三方ヤケ |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82204 |
美術(日本美術) |
日本の美術108 能狂言面 |
金子良運編 |
天ヤケ |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82205 |
美術(日本美術) |
日本の美術111 夏雄と勝E |
長谷川栄編 |
角折れ跡、裏表紙シミ |
1975 |
1 |
1300 |
至文堂 |
注文 |
82206 |
美術(日本美術) |
日本の美術114 池大雅 |
鈴木進編 |
背・三方シミ |
1975 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82207 |
美術(日本美術) |
日本の美術116 良寛 |
堀江知彦編 |
天シミ |
1976 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82208 |
美術(日本美術) |
日本の美術117 正倉院の楽器 |
阿部弘編 |
三方経年シミ |
1976 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82209 |
美術(日本美術) |
日本の美術118 押出仏と?仏 |
久野健編 |
三方経年シミ、背少キズ |
1976 |
1 |
1800 |
至文堂 |
注文 |
82213 |
美術(日本美術) |
日本の美術136 唐津 |
河原正彦編 |
天小口経年シミ |
1977 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82214 |
美術(日本美術) |
日本の美術140 正倉院の歴史 |
後藤四郎編 |
特に問題なし |
1978 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82216 |
美術(日本美術) |
日本の美術147 石仏 |
鷲塚泰光編 |
良好 |
1978 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82217 |
美術(日本美術) |
日本の美術149 正倉院の漆器 |
岡田譲編 |
良好 |
1978 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82219 |
美術(日本美術) |
日本の美術162 渡辺崋山 |
菅沼貞三編 |
特に問題なし |
1979 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82222 |
美術(日本美術) |
日本の美術170 須恵器 |
八賀晋編 |
特に問題なし |
1980 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82223 |
美術(日本美術) |
日本の美術172 山楽と山雪 |
土居次義編 |
特に問題なし |
1980 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82224 |
美術(日本美術) |
日本の美術175 更紗 |
小笠原小枝編 |
良好 |
1980 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82225 |
美術(日本美術) |
日本の美術178 古鏡 |
田中琢編 |
良好 |
1981 |
1 |
800 |
至文堂 |
注文 |
82233 |
美術(日本美術) |
日本の美術187 慕帰絵詞 |
真保亨編 |
天経年シミあるも良好 |
1981 |
1 |
1500 |
至文堂 |
注文 |
82240 |
美術(日本美術) |
日本の美術209 江戸絵画1(前期) |
佐々木丞平編 |
良好 |
1983 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82241 |
美術(日本美術) |
日本の美術210 江戸絵画2(後期) |
小林忠編 |
良好 |
1983 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82243 |
美術(日本美術) |
日本の美術213 多賀城跡 |
桑原滋郎編 |
良好 |
1984 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82244 |
美術(日本美術) |
日本の美術218 仏教版画 |
菊竹淳一編 |
表紙から10ページほど角折れ |
1984 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
82249 |
美術(日本美術) |
日本の美術239 地蔵菩薩像 |
松島健 |
美本 |
1986 |
1 |
2500 |
至文堂 |
注文 |
82250 |
美術(日本美術) |
日本の美術242 薬師如来像 |
伊藤史朗 |
美本 |
1986 |
1 |
1300 |
至文堂 |
注文 |
82253 |
美術(日本美術) |
日本の美術247 土佐光信と土佐派の系譜 |
宮島新一 |
美本 |
1986 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82254 |
美術(日本美術) |
日本の美術253 檀像 |
井上正 |
背上部少スレ |
1987 |
1 |
800 |
至文堂 |
注文 |
82256 |
美術(日本美術) |
日本の美術256 伊藤若冲 |
佐藤康弘 |
美本 |
1987 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
82259 |
美術(日本美術) |
日本の美術260 英一蝶 |
小林忠 |
美本 |
1988 |
1 |
750 |
至文堂 |
注文 |
82261 |
美術(日本美術) |
日本の美術262 江戸の狩野派 |
細野正信 |
美本 |
1988 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82262 |
美術(日本美術) |
日本の美術263 染織(原始・古代編) |
沢田むつ代 |
美本 |
1988 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82263 |
美術(日本美術) |
日本の美術264 染織(中世編) |
小笠原小枝 |
美本 |
1988 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82264 |
美術(日本美術) |
日本の美術265 染織(近世編) |
切畑健 |
表紙折れ跡 |
1988 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82267 |
美術(日本美術) |
日本の美術269 法華経絵 |
有賀祥隆 |
美本 |
1988 |
1 |
800 |
至文堂 |
注文 |
82268 |
美術(日本美術) |
日本の美術270 華厳経絵 |
石田尚豊 |
美本 |
1988 |
1 |
800 |
至文堂 |
注文 |
82270 |
美術(日本美術) |
日本の美術272 浄土図 |
河原由雄 |
美本 |
1989 |
1 |
1000 |
至文堂 |
注文 |
82272 |
美術(日本美術) |
日本の美術274 垂迹画 |
関口正之 |
良好 |
1989 |
1 |
1100 |
至文堂 |
注文 |
82273 |
美術(日本美術) |
日本の美術275 化粧道具 |
小松大秀 |
美本 |
1989 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82274 |
美術(日本美術) |
日本の美術276 香道具 |
荒川浩和 |
美本 |
1989 |
1 |
1500 |
至文堂 |
注文 |
82275 |
美術(日本美術) |
日本の美術277 婚礼道具 |
灰野昭郎 |
裏表紙角折れ、裏表紙少ヨゴレ |
1989 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82276 |
美術(日本美術) |
日本の美術278 装飾経 |
江上綏 |
美本 |
1989 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82278 |
美術(日本美術) |
日本の美術280 仏舎利と経の荘厳 |
河田貞 |
表紙から数ページ角軽く折れ跡、他良好 |
1989 |
1 |
1000 |
至文堂 |
注文 |
82279 |
美術(日本美術) |
日本の美術282 密教法具 |
阪田宗彦 |
美本 |
1989 |
1 |
2200 |
至文堂 |
注文 |
82283 |
美術(日本美術) |
日本の美術374 大日如来像 |
山本勉 |
良好 |
1997 |
1 |
2500 |
至文堂 |
注文 |
82304 |
美術(日本美術) |
奈良美智 From the Depth of My Drawer |
奈良美智 |
カバ、帯、美本 |
2005 |
1 |
2000 |
|
注文 |
82305 |
美術(日本美術) |
ユリイカ 詩と批評 2017年8月 臨時増刊号 総特集:奈良美智の世界 |
|
255頁、良好 |
2015 |
1 |
1200 |
|
注文 |
82311 |
美術(日本美術) |
セラミックスタンダード 森正洋作品集 |
|
159頁、帯(少シミ)、本体美本 |
2005 |
1 |
1500 |
プチグラパブリッシング |
注文 |
82322 |
美術(日本美術) |
内藤こずえ作品集 Naito Kozue |
内藤こずえ |
カバ(上辺少イタミ) |
1991 |
1 |
1000 |
扶桑社 |
注文 |
82344 |
美術(日本美術) |
ガラスとヒカリ イイノナホ ペーパーウエイトブック |
イイノナホ |
カバ、帯、美本 |
2012 |
1 |
800 |
サンクチュアリ出版 |
注文 |
82345 |
美術(日本美術) |
New Yorku ニューヨークより、長友啓典へ。 |
黒田征太郎 |
カバ、三方研磨あり |
1994 |
1 |
700 |
求龍堂 |
注文 |
82346 |
美術(日本美術) |
the goodthe badthe average…and unique 奈良美智写真集 |
奈良美智 |
見返しに経年シミあるも美本 |
2003 |
1 |
1600 |
リトルモア |
注文 |
82349 |
美術(日本美術) |
犬は神様 |
山本容子 |
カバ、美本 |
2006 |
1 |
1500 |
講談社 |
注文 |
82350 |
美術(日本美術) |
大きな時計 |
舟越保武 |
カバ、美本 |
1992 2刷 |
1 |
1000 |
すえもりブックス |
注文 |
82351 |
美術(日本美術) |
没後25年 有本利夫展 天空の音楽(図録) |
|
127頁、A5判、函、美本 |
2010 |
1 |
1000 |
イデア・ジャパン |
注文 |
82365 |
美術(日本美術) |
デザインの輪郭 |
深澤直人 |
カバ、美本 |
2019 |
1 |
1000 |
TOTO出版 |
注文 |
82390 |
美術(日本美術) |
創造&老年 横尾忠則と9人の生涯現役クリエイターによる対談集 |
横尾忠則 |
カバ、裏表紙角軽く折れ跡、他良好 |
2018 |
1 |
1000 |
SBクリエイティブ |
注文 |
82392 |
美術(日本美術) |
プラハ旅日記 |
山本容子 |
カバ、良好 |
2001 |
1 |
750 |
文化史 |
注文 |
82422 |
美術(日本美術) |
帰ってきた江戸絵画 ニューオーリンズ ギッター・コレクション展(図録) |
千葉市美術館・NHKプロモーション編 |
美本 |
2010 |
1 |
800 |
NHKプロモーション |
注文 |
82426 |
美術(日本美術) |
芝田米三展 生命の讃歌(図録) |
|
24×25.5センチ、角軽く折れ跡 |
1984 |
1 |
800 |
読売新聞社 |
注文 |
82429 |
美術(日本美術) |
小山硬 『私の聖女』 手彩色銅版画集 |
小山硬 |
手彩色銅版画5葉と銅版画表紙が収録された画集、表紙を除く版画5葉がすべて手彩色の版、直筆サイン、エディションナンバー:3/85、シートサイズ:約22x20cm、額サイズ:24x23cm、シートは薄いヤケがあるものがありますが鑑賞には問題なし、表紙銅版画にヤケ・シミ、1枚のマットにヤケ、額はおおむね良好 |
1979 |
1 |
30000 |
|
注文 |
82437 |
美術(日本美術) |
太陽美人画シリーズ1〜4 春の女/夏の女/秋の女/冬の女 全4冊揃い 太陽シリーズ29〜32 |
|
背下部アタリ、「春の女」天小口ヤケ、「夏の女」角少折れ |
1982 |
4 |
2400 |
平凡社 |
注文 |
82444 |
美術(日本美術) |
速水御舟 作品と素描 全2巻 |
|
輸送函、帙(経年シミ)、三方経年シミ、第2巻扉に経年シミ、他良好 |
1981 |
1 |
4500 |
光村図書出版 |
注文 |
82456 |
美術(日本美術) |
近代の美術1 青木繁と浪漫主義 |
河北倫明編 |
背スレ、三方ヤケ、表紙角折れ跡 |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82457 |
美術(日本美術) |
近代の美術4 富岡鉄斎 |
青木勝三編 |
天小口ヤケ、背少キズ |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82458 |
美術(日本美術) |
近代の美術6 黒田清輝 |
隈元謙次郎編 |
背少キズ、天ヤケ・シミ |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82459 |
美術(日本美術) |
近代の美術9 下村観山 |
細野正信編 |
特に問題なし |
1972 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82460 |
美術(日本美術) |
近代の美術14 小林古径 |
倉田公裕編 |
天シミ |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82461 |
美術(日本美術) |
近代の美術15 菱田春草 |
中村渓男編 |
三方ヤケ、ページ内良好 |
1973 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82462 |
美術(日本美術) |
近代の美術16 円空と橋本平八 |
本間正義編 |
三方ヤケ、ページ内良好 |
1973 |
1 |
650 |
至文堂 |
注文 |
82463 |
美術(日本美術) |
近代の美術17 フェノロサと芳崖 |
細野正信編 |
三方ヤケ、ページ内良好 |
1973 |
1 |
650 |
至文堂 |
注文 |
82464 |
美術(日本美術) |
近代の美術32 富本憲吉 |
乾由明編 |
背シミ、天小口経年シミ、ページ内良好 |
1976 |
1 |
600 |
至文堂 |
注文 |
82465 |
美術(日本美術) |
近代の美術37 今村紫紅とその周辺 |
竹田道太郎編 |
天小口経年シミ、ページ内良好 |
1976 |
1 |
650 |
至文堂 |
注文 |
82466 |
美術(日本美術) |
近代の美術47 現代の金工 |
福永重樹編 |
天小口経年シミ、ページ内良好 |
1978 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
82467 |
美術(日本美術) |
日本の美術77 塔 塔婆・スパーツ |
石田茂作編 |
背少スレ |
1972 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82482 |
美術(日本美術) |
詩を描く |
伊藤尚美 |
帯、美本 |
2016 |
1 |
1000 |
ITSURA BOOKS |
注文 |
82507 |
美術(日本美術) |
素描集[鳥] |
嘉門安雄ほか編 |
函、ビニルカバ、本体極美 |
1981 |
1 |
2500 |
毎日新聞社 |
注文 |
82509 |
美術(日本美術) |
日本の美術53 光琳 |
千沢禎治編 |
天小口ヤケ、背スレ |
1970 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82586 |
美術(日本美術) |
別冊太陽 気ままに絵のみち 熊谷守一 |
|
カバ、良好 |
2005 |
1 |
1600 |
平凡社 |
注文 |
82605 |
美術(日本美術) |
有元利夫 絵を描く楽しさ とんぼの本 |
有元利夫・有元容子・山崎省三 |
カバ、三方研磨あり |
2006 |
1 |
800 |
新潮社 |
注文 |
82614 |
美術(日本美術) |
川合玉堂の画手本 解説共2冊 |
玉堂美術館監修 宇佐見江中解説 |
函(背色アセ)、本体美本 |
1994 |
2 |
2800 |
美術年鑑社 |
注文 |
82616 |
美術(日本美術) |
内田武夫画集 |
内田武夫 |
輸送函欠、函、表紙の裏に謹呈箋貼り付け、美本 |
1988 |
1 |
2500 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82623 |
美術(日本美術) |
Contemporary Japanese-Style Painting |
Tanio Nakamura |
英文、25×23センチ、ハードカバー、函、カバ |
1969 |
1 |
4800 |
Tokyo International Publishers |
注文 |
82624 |
美術(日本美術) |
温風 宮廻正明展(図録) |
|
149頁、27×23センチ |
2002 |
1 |
900 |
朝日新聞社 |
注文 |
82625 |
美術(日本美術) |
観音百態 鑑賞と描法 普及版 |
石田豪澄 |
カバ(上辺ヨレ)、本体良好 |
1993 |
1 |
2000 |
日貿出版社 |
注文 |
82627 |
美術(日本美術) |
川合玉堂写生帖 山水編 |
佐々木直比古解説 |
カバ、良好 |
1979 |
1 |
800 |
グラフィック社 |
注文 |
82628 |
美術(日本美術) |
平山郁夫展 心に描く南京城(図録) |
講談社編 |
良好 |
1995 |
1 |
800 |
日中友好協会全国本部 |
注文 |
82632 |
美術(日本美術) |
宗達 |
山根有三 |
函(色アセ、背上部少イタミ)、本体良好 |
1962 |
1 |
2400 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82657 |
美術(日本美術) |
ドッグ・ギャラリー 犬の贈りもの |
千方可 |
カバ(スレ)、本体良好 |
2003 |
1 |
1000 |
小学館 |
注文 |
82658 |
美術(日本美術) |
富山県水墨美術館収蔵作品集 日本の美 再発見 |
|
カバ、良好 |
2003 |
1 |
800 |
富山県水墨美術館 |
注文 |
82660 |
美術(日本美術) |
仏画巡礼 仏との出会い 現代仏画三十三人作品選 |
|
函、カバ、天小口経年シミ |
1988 |
1 |
1000 |
日貿出版社 |
注文 |
82712 |
美術(日本美術) |
日本の美術28 京焼 |
佐藤雅彦編 |
天シミ |
1968 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82713 |
美術(日本美術) |
日本の美術168 三十六人家集 |
木下政雄編 |
表紙折れ跡 |
1980 |
1 |
700 |
至文堂 |
注文 |
82756 |
美術(日本美術) |
FOIL vol.3 HOPE |
|
美本 |
2011 |
1 |
1000 |
フォイル |
注文 |
82761 |
美術(日本美術) |
安西水丸 青山の空の下 イラストレーション緊急増刊 玄光社MOOK |
安西水丸 |
良好 |
2014 |
1 |
1000 |
玄光社 |
注文 |
82764 |
美術(日本美術) |
躍動と回帰 桃山の美術 日本の美・発見10(図録) |
|
188頁、美本 |
2015 |
1 |
2200 |
出光美術館 |
注文 |
82765 |
美術(日本美術) |
日本の美術16 仏具 |
蔵田蔵編 |
良好 |
1967 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82766 |
美術(日本美術) |
日本の美術13 水墨画 |
松下隆章編 |
表紙少スレ、最終ページ値札剥がし跡 |
1967 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82767 |
美術(日本美術) |
日本の美術63 雪村と関東水墨画 |
中村渓夫編 |
天・背・小口ヤケ |
1971 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82788 |
美術(日本美術) |
東山魁夷全集 全10巻揃い |
東山魁夷 |
月報(第5巻のみ欠)付、函(ビニルカバ付)、函のビニルカバ(少ベタツキあり、第4・5・6・10巻少イタミ)、カバ、天小口シミ、第9巻小口ヤケ |
1979 |
10 |
9500 |
講談社 |
注文 |
82796 |
美術(日本美術) |
日本の美術193 正倉院の木工芸 |
関根真隆編 |
背上部アタリ、天シミ |
1982 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82797 |
美術(日本美術) |
日本の美術194 狩野探幽 |
河野元昭編 |
角軽く折れ跡、天シミ |
1982 |
1 |
450 |
至文堂 |
注文 |
82798 |
美術(日本美術) |
日本の美術195 印籠と根付 |
荒川浩和編 |
角折れ跡、天シミ |
1982 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82799 |
美術(日本美術) |
日本の美術204 飛鳥・奈良絵画 |
百橋明穂編 |
10ページほど角折れ |
1983 |
1 |
400 |
至文堂 |
注文 |
82800 |
美術(日本美術) |
日本の美術223 若狭・丹後の仏像 |
鷲塚泰光編 |
特に問題なし |
1984 |
1 |
500 |
至文堂 |
注文 |
82806 |
美術(日本美術) |
富本憲吉の絵手紙 |
富本憲吉画 辻本勇・海藤隆吉共編 |
カバ、小口少シミ |
2007 |
1 |
2000 |
二玄社 |
注文 |
82811 |
美術(日本美術) |
松本竣介 没後50年(図録) |
練馬区立美術館ほか編 |
良好 |
1998 |
1 |
1000 |
共同通信社 |
注文 |
82812 |
美術(日本美術) |
日本美術にみる橋ものがたり 天橋立から日本橋まで 日本橋架橋百年記念(図録) |
|
正誤表付、美本 |
2011 |
1 |
1650 |
三井記念美術館 |
注文 |
82816 |
美術(日本美術) |
奥村土牛作品集 山種美術館所蔵 |
|
145頁、小口極少ヨゴレ |
2010 |
1 |
1000 |
山種美術館 |
注文 |
82822 |
美術(日本美術) |
あたらしい和のデザイン |
|
カバ、帯、良好 |
2014 |
1 |
1600 |
ビー・エヌ・エヌ新社 |
注文 |
82834 |
美術(日本美術) |
ton paris トン・パリ |
茂田井武 |
筒函、良好 |
2010 |
1 |
3000 |
講談社 |
注文 |
82878 |
美術(日本美術) |
佐藤邦雄 動物イラストレーションPART‐2 |
佐藤邦雄 |
カバ(上辺折れ)、本体良好 |
1994 |
1 |
2000 |
徳間書店 |
注文 |
82881 |
美術(日本美術) |
浮世風俗 やまと錦絵 丹絵時代 |
橋口五葉編 |
木版全20図、37×22.5センチ |
大正7 |
1 |
35000 |
日本風俗図絵刊行会 |
注文 |
82882 |
美術(日本美術) |
浮世風俗 やまと錦絵 紅絵時代 |
橋口五葉編 |
木版全20図、37×22.5センチ |
大正7 |
1 |
35000 |
日本風俗図絵刊行会 |
注文 |
82883 |
美術(日本美術) |
浮世風俗 やまと錦絵 江戸初期時代 |
橋口五葉編 |
木版全20図、37×22.5センチ、題箋スレ |
大正6 |
1 |
35000 |
日本風俗図絵刊行会 |
注文 |
82884 |
美術(日本美術) |
浮世風俗 やまと錦絵 錦絵全盛期時代 上中下 全3巻揃い |
橋口五葉編 |
木版全60図の内上巻の第16図欠、37×22.5センチ、題箋イタミ、中巻の表紙と裏表紙に印、中巻の表紙ラベル剥がし跡、中巻の三方に印、下巻の裏表紙少スレ、下巻の小口にシミ |
大正7 |
3 |
100000 |
日本風俗図絵刊行会 |
注文 |
82885 |
美術(日本美術) |
探幽百富士 全4巻揃い |
狩野探幽 |
和装、25×18.5センチ |
明治36 |
4 |
60000 |
博文館 |
注文 |
82910 |
美術(日本美術) |
歌川国貞 尾崎久弥浮世絵コレクション 名古屋市博物館資料図版目録6 |
|
66頁、良好 |
2005 |
1 |
600 |
名古屋市博物館 |
注文 |
82913 |
美術(日本美術) |
和田誠 私家版絵本ボックス 全7冊+小冊子1冊 |
和田誠 |
小冊子付、セット函、帯、本体美本 |
2011 |
8 |
15000 |
復刊ドットコム |
注文 |
82914 |
美術(日本美術) |
在外秘宝 全6巻揃い |
|
輸送函、帙、本体美本 |
1972 |
6 |
55000 |
講談社 |
注文 |
82917 |
美術(日本美術) |
探幽筆 百人一首歌心帖 鑑賞解説共2冊 |
|
限定500部、輸送函、帙、美本 |
|
2 |
60000 |
嵩山堂はし本 |
注文 |
82918 |
美術(日本美術) |
旅寿々里 |
|
全50葉揃、函、帙、美品 |
1983 |
1 |
15000 |
芸艸堂 |
注文 |
82919 |
美術(日本美術) |
東江写生帳 上下2冊揃 |
豊岡東江 |
二重函、三方経年シミあるも良好 |
1982 |
2 |
3000 |
青菁社 |
注文 |
82921 |
美術(日本美術) |
江戸木版本集成 全5集15冊揃い |
|
木版彩色摺、各集解説付、函、帙、美本 |
1987 |
15 |
130000 |
芸艸堂 |
注文 |
82927 |
美術(日本美術) |
小磯良平回顧展(図録) |
|
195頁、美本 |
2002 |
1 |
1000 |
神戸市立小磯記念美術館・読売新聞大阪本社 |
注文 |
82929 |
美術(日本美術) |
川合玉堂展 描かれた日本の原風景(図録) |
神奈川県立近代美術館・中日新聞社編 |
美本 |
2011 |
1 |
1500 |
中日新聞社 |
注文 |
82930 |
美術(日本美術) |
池田あきこ原画展 ダヤン、不思議の国へ(図録) |
|
良好 |
2001 |
1 |
850 |
彩鳳堂画廊 |
注文 |
82931 |
美術(日本美術) |
北斎 富士を描く(図録) |
山県美術館学芸課企画・校正 |
良好 |
2008 |
1 |
1800 |
NHKプロモーション |
注文 |
82933 |
美術(日本美術) |
小磯良平の描いた 薬用植物画(図録) |
|
160頁、表紙少色アセ、他良好 |
2003 第8版 |
1 |
2500 |
神戸市立小磯記念美術館 |
注文 |
82935 |
美術(日本美術) |
東山魁夷展(図録) |
|
140頁、少ヤケ |
2000 |
1 |
800 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82941 |
美術(日本美術) |
高句麗今昔を描く 平山郁夫展(図録) |
|
121頁、良好 |
2001 |
1 |
700 |
日本放送出版協会 |
注文 |
82942 |
美術(日本美術) |
北斎展(図録) |
葛飾北斎美術館編 |
於:松坂屋美術館、106頁、良好 |
2002 |
1 |
1000 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82944 |
美術(日本美術) |
四大浮世絵師展 寫楽・歌麿・北斎・広重 中右コレクション(図録) |
|
正誤表付、美本 |
2006 |
1 |
1000 |
松坂屋美術館 |
注文 |
82949 |
美術(日本美術) |
香月泰男展 没後20年(図録) |
愛知県美術館編 |
277頁、背少ヤケ、他良好 |
1994 |
1 |
1400 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82951 |
美術(日本美術) |
竹内栖鳳名品集 霞中庵竹内栖鳳記念館所蔵(図録) |
|
美本 |
1995 |
1 |
1000 |
霞中庵竹内栖鳳記念館 |
注文 |
82952 |
美術(日本美術) |
山口華楊回顧展 生誕100年記念(図録) |
|
背上部少アタリ、他良好 |
1999 |
1 |
700 |
朝日新聞社 |
注文 |
82953 |
美術(日本美術) |
山本丘人展(図録) |
東京国立近代美術館編 |
175頁、表紙から20ページほど角軽く折れ跡 |
1994 |
1 |
700 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82954 |
美術(日本美術) |
上村松篁展 米寿記念(図録) |
|
背色アセ、他良好 |
1991 |
1 |
700 |
朝日新聞社 |
注文 |
82955 |
美術(日本美術) |
吉田善彦展 光満つ風景・大和路を中心に(図録) |
|
101頁、25×26センチ、背色アセ、佐川急便(60サイズ)での発送です。 |
1994 |
1 |
1500 |
メナード美術館 |
注文 |
82956 |
美術(日本美術) |
野村義照展(図録) |
|
良好 |
1995 |
1 |
700 |
松坂屋美術館 |
注文 |
82957 |
美術(日本美術) |
福王寺法林・一彦展(図録) |
朝日新聞社・茨城県近代美術館・東京ステーションギャラリー編 |
168頁、美本 |
2002 |
1 |
900 |
朝日新聞社 |
注文 |
82958 |
美術(日本美術) |
元禄−寛政 知られざる御用絵師の世界展(図録) |
|
160頁、美本 |
1998 |
1 |
850 |
朝日新聞社 |
注文 |
82959 |
美術(日本美術) |
手塚雄二展 日本画家の俊英、限りなき美への挑戦(図録) |
|
137頁、表紙・背色アセ、他良好 |
1998 |
1 |
1000 |
朝日新聞社 |
注文 |
82960 |
美術(日本美術) |
堅山南風展 自然のいのちを描く 近代日本画の巨匠(図録) |
|
172頁、裏表紙から30ページほど角軽く折れ跡、背色アセ |
1998 |
1 |
1500 |
そごう美術館 |
注文 |
82961 |
美術(日本美術) |
WORKS 365 平松礼二画集 |
平松礼二 |
表見返しに謹呈署名入り、筒函欠、函、良好 |
1989 |
1 |
2800 |
求龍堂 |
注文 |
82963 |
美術(日本美術) |
波の国から巡りくる |
平松礼二 |
裏見返しに署名入り、カバ(少イタミ) |
1992 |
1 |
1500 |
ビジョン企画出版社 |
注文 |
82964 |
美術(日本美術) |
路 旅、そして夢 |
平松礼二 |
カバ(上辺折れ)、本体美本 |
1993 |
1 |
1000 |
求龍堂 |
注文 |
82965 |
美術(日本美術) |
書簡集 梅原龍三郎先生の追憶 |
|
函、美本 |
1995 |
1 |
1000 |
岡村多聞堂 |
注文 |
82966 |
美術(日本美術) |
中島千波 彩図鑑 |
中島千波 |
カバ、帯(イタミ)、本体美本 |
2000 |
1 |
800 |
求龍堂 |
注文 |
82970 |
美術(日本美術) |
歌川国芳展 生誕200年記念(図録) |
名古屋市博物館・千葉市美術館・サントリー美術館・日本経済新聞社編 |
カバ(シミ)、少シケ、天小口シミ |
1996 |
1 |
1200 |
日本経済新聞社 |
注文 |
82975 |
美術(日本美術) |
山本兆揚画集 みほとけを描く 第1集〜第5集 5冊 |
山本兆揚 |
各集に署名・落款入り、無綴じ、函(ヤケ、シミ)、図版揃 |
1987 |
5 |
10000 |
美術書院 |
注文 |
82976 |
美術(日本美術) |
丹青一斑 全5冊揃い 復刻版 |
瀧和亭筆 |
外函(シミ)、帙、本体美本 |
1992 |
5 |
10000 |
芸艸堂 |
注文 |
82977 |
美術(日本美術) |
絵本彩色通 初編・二編・解題 全3冊 |
葛飾北斎 宮川寅雄解題 |
限定800部、外函(少イタミ)、函 |
1964 |
3 |
12000 |
岩崎美術社 |
注文 |
83011 |
美術(日本美術) |
国宝彫像 1・2・解説篇 全3巻 |
|
外函欠、函、美本 |
1967 |
3 |
4900 |
徳間書店 |
注文 |
83012 |
美術(日本美術) |
国宝 鳥獣戯画 |
奥平英雄解説 |
折帖、別冊解説付、外函(背経年ヤケ、背少あスレ)、函、本体美本 |
1972 |
1 |
5000 |
岩崎美術社 |
注文 |
83015 |
美術(日本美術) |
蒼蠅 |
熊谷守一 |
函(ヤケ、スレ、少シミ、背少イタミ)、帯、本体良好 |
1976 |
1 |
900 |
求龍堂 |
注文 |
83019 |
美術(日本美術) |
国芳 |
鈴木重三 |
輸送函欠、函、三方経年シミあるも良好 |
1992 |
1 |
40000 |
平凡社 |
注文 |
83042 |
美術(日本美術) |
青木繁と日本近代洋画の青春像 石橋美術館名作展(図録) |
石橋美術館編 |
少反り |
1987 |
1 |
700 |
中日新聞社 |
注文 |
83043 |
美術(日本美術) |
渡辺崋山展 豊橋市制施行80周年記念特別展(図録) |
|
150頁、三方少ヤケ |
1986 |
1 |
2300 |
豊橋市美術博物館 |
注文 |
83049 |
美術(日本美術) |
秘巻肉筆浮世絵 日本名品聚芳 |
福田和彦編 |
函、裏見返しに蔵印、他良好 |
1973 |
1 |
700 |
芳賀書店 |
注文 |
83053 |
美術(日本美術) |
絵巻 鳥獣戯画 双書美術の泉6 |
奥平英雄解題 |
良好 |
1972 |
1 |
2000 |
岩崎美術社 |
注文 |
83057 |
美術(日本美術) |
在外秘宝 欧米収蔵日本絵画集成 全3巻揃い |
|
各巻解説付、函、帙(経年シミ)、本体美本 |
1969 |
3 |
9000 |
学習研究社(学研) |
注文 |
83061 |
美術(日本美術) |
国宝 鳥獣戯画巻 高山寺蔵 全4巻揃い 絵巻物シリーズ |
|
巻子、10.5センチ、解説付、函 |
|
4 |
10500 |
便利堂 |
注文 |
83062 |
美術(日本美術) |
雪舟筆国宝山水図 絵巻物シリーズ |
|
巻子、10.5センチ、解説付、函 |
|
1 |
2000 |
便利堂 |
注文 |
83063 |
美術(日本美術) |
国宝地獄草紙 絵巻物シリーズ |
|
巻子、10.5センチ、解説付、函 |
|
1 |
2000 |
便利堂 |
注文 |
83071 |
美術(日本美術) |
文化勲章授章 近代日本美術の精華 日本画・洋画・彫刻・工芸・書(図録) |
|
215頁、良好 |
2010 |
1 |
1400 |
中日新聞社・アートワン |
注文 |
83073 |
美術(日本美術) |
巨岩と花びら 舟越保武画文集 |
舟越保武 |
函、帯(極少キズ)、本体美本 |
1984 |
1 |
850 |
筑摩書房 |
注文 |
83092 |
美術(日本美術) |
関根正二展 生誕100年(図録) |
|
表紙折れ、表紙少キズ、天小口シミ |
1999 |
1 |
800 |
神奈川県立近代美術館・福島県立美術館・愛知県美術館 |
注文 |
83113 |
美術(日本美術) |
大地とともに 宮廻正明画文集 |
宮廻正明 |
裏見返しに署名入り、カバ(上辺折れ、背少ヤケ、値段を修正ペンで消去)、帯(背ヤケ)、本体良好 |
1997 |
1 |
1500 |
小学館 |
注文 |
83115 |
美術(日本美術) |
佐伯祐三展 没後60年記念(図録) |
笠間日動美術館編 |
少反り |
1988 |
1 |
500 |
中日新聞社 |
注文 |
83209 |
美術(日本美術) |
佐野繁次郎装幀集成 西村コレクションを中心として |
|
カバ(背上部少イタミ)、本体良好 |
2008 |
1 |
5500 |
みずのわ出版 |
注文 |
83213 |
美術(日本美術) |
ミステリアス・ストライプ 縞の由来 INAX BOOKLET |
|
良好 |
2002 |
1 |
1000 |
INAX出版 |