注文 | 商品番号 | 分類 | 書名 | 著者 | 状態 | 刊行年 | 冊数 | 売価 | 出版社 |
注文 | 14520 | 宗教 | 正信偈の講話 | 暁烏敏 | カバ、良好 | 1988 | 1 | 1500 | 法蔵館 |
注文 | 14521 | 宗教 | 三人の祖師 最澄・空海・親鸞 | 梅原猛 | カバ、良好 | 1989 | 1 | 900 | 佼成出版社 |
注文 | 14522 | 宗教 | わかりやすい仏像鑑賞のしかた 図解で特徴が一目瞭然 | 春日野一男編 | カバ、良好 | 1996 | 1 | 800 | 実業之日本社 |
注文 | 14526 | 宗教 | 秘仏 | 毎日新聞社編 | カバ(ヨレ)、帯、本体良好 | 1991 | 1 | 1000 | 毎日新聞社 |
注文 | 14528 | 宗教 | 曼荼羅のみかた−パターン認識 岩波グラフィックス20 | 石田 尚豊 | 良好 | 1989 | 1 | 800 | 岩波書店 |
注文 | 14529 | 宗教 | 古寺建築入門 岩波グラフィックス22 | 工藤圭章、渡辺義雄 | 表紙少ヤケ、他良好 | 1987 | 1 | 800 | 岩波書店 |
注文 | 14530 | 宗教 | 鎌倉の仏像文化 岩波グラフィックス29 | 清水眞澄 | 良好 | 1986 | 1 | 800 | 岩波書店 |
注文 | 14532 | 宗教 | 日本の仏像 観音 | 中野玄三編 | 函、美本 | 1982 | 1 | 10000 | 淡交社 |
注文 | 14642 | 宗教 | 仏像 その意味と歴史と美しさについて 新装版 | 町田甲一 | カバ(スレ、少ヨゴレ)、三方ヤケ、本文良好 | 1982 | 1 | 800 | 実業之日本社 |
注文 | 14504 | 宗教 | 親鸞から親鸞へ 現代文明へのまなざし | 野間宏・三國連太郎 | カバ帯、本体2頁ほどカド少折れ | 1990 | 1 | 800 | 藤原書店 |
注文 | 14562 | 宗教 | 大愚即宗和尚行状記 | 林栄道 | 見返し著者署名あり、函(経年シミ) | 1959 | 1 | 3000 | 青巒寺 |
注文 | 14584 | 宗教 | 正信念仏偈聴記 | 曽我量深 | 函、表見返し紙剥がし跡、裏見返しから数頁折れ跡あり、他良好 | 1985 | 1 | 5000 | 真宗大谷派宗務部出版部 |
注文 | 14589 | 宗教 | ヒンドゥーの神々 | 立川武蔵他 | カバ(スレ、少イタミ)、本体三方シミ | 1980 | 1 | 800 | せりか書房 |
注文 | 14590 | 宗教 | 魂清浄の神法 | 丸山忠三 | カバ帯、本体三方シミ | 1995 | 1 | 1000 | 近代文藝社 |
注文 | 14607 | 宗教 | 仏教美術入門 全6巻揃 | 濱田隆・西川杏太郎監修 | カバ(2・5・6巻端少折れ)、帯、本体良好 | 1989 | 6 | 5000 | 平凡社 |
注文 | 14608 | 宗教 | 図説 日本の仏教 全6巻揃 | 本田博太郎・中村元・濱田隆監修 | 函、函帯、ビニルカバ、良好 | 1985-1990 | 6 | 18000 | 新潮社 |
注文 | 14615 | 宗教 | 私の古寺巡礼 全4巻揃 | 井上靖監修 | カバ、1・2巻朱線あり | 1987 | 1 | 2000 | 淡交社 |
注文 | 14643 | 宗教 | 達磨の研究 | 関口真大 | 函(ヤケ)、奥付頁折れあり、経年相応波 | 1967 | 1 | 2000 | 岩波書店 |
注文 | 14644 | 宗教 | 意訳浄土論註 | 西山邦彦 | 函(ヤケ、シミ)、本体良好 | 1983 | 1 | 15000 | 法蔵館 |
注文 | 14666 | 宗教 | 終末期の密教 人間の全体的回復と解放の論理 | 稲垣足穂・梅原正紀編著 | カバ(ヤケ)、帯(少スレ、少イタミ)、並、本文問題なし | 1973 | 1 | 800 | 産報 |
注文 | 14668 | 宗教 | 大系 仏教と日本人1 神と仏 | 桜井好朗編 | 月報、カバ、帯(少イタミ)、天少ヤケ、他良好 | 1985 | 1 | 1000 | 春秋社 |
注文 | 14669 | 宗教 | 大系 仏教と日本人2 国家と天皇 | 黒田俊雄編 | 月報、カバ、帯(少イタミ)、天少ヤケ、他良好 | 1987 | 1 | 1500 | 春秋社 |
注文 | 14670 | 宗教 | 大系 仏教と日本人4 神と仏 | 大隈和雄編 | 月報、カバ、帯、良好 | 1986 | 1 | 1500 | 春秋社 |
注文 | 14671 | 宗教 | 大系 仏教と日本人5 無常と美 | 目崎徳衛編 | 月報、カバ、帯、天少ヤケシミ、他良好 | 1986 | 1 | 1000 | 春秋社 |
注文 | 14672 | 宗教 | 大系 仏教と日本人6 遊行と漂泊 | 山折哲雄編 | 月報、カバ、天少ヤケ、他良好 | 1986 | 1 | 1000 | 春秋社 |
注文 | 14673 | 宗教 | 大系 仏教と日本人9 民族と儀礼 | 宮家準編 | 月報、カバ、帯(少イタミ)、天少ヤケ、他良好 | 1986 | 1 | 1500 | 春秋社 |
注文 | 14674 | 宗教 | 大系 仏教と日本人11 近代化と伝統 | 安丸良夫編 | 月報、カバ、帯、天少ヤケ、他良好 | 1986 | 1 | 1000 | 春秋社 |
注文 | 14675 | 宗教 | 中観と唯識 | 長尾雅人 | 函、良好 | 1978 | 1 | 8000 | 岩波書店 |
注文 | 14680 | 宗教 | シュラッター新約聖書講解14 ヨハネの手紙・黙示録 | 蓮見和男訳 | 函(経年ヤケ)、本体良好 | 1985 | 1 | 4500 | 新教出版社 |
注文 | 14709 | 宗教 | 大谷派なる宗教的精神 真宗同朋会運動の源流 | 水島見一 | 良好 | 2007 | 1 | 1000 | 真宗大谷派宗務所出版部 |
注文 | 14718 | 宗教 | 仏教と西田・田辺哲学 | 中山延二 | 函、本体美本 | 1979 | 1 | 2200 | 百華苑 |
注文 | 14719 | 宗教 | 佛性思想 | 小川一乗 | 函、本体美本 | 1982 | 1 | 1800 | 文栄堂 |
注文 | 14720 | 宗教 | 仏教の哲学的理解(サーラ叢書25) | 佐藤慶二 | 函(表紙下部ヤケ)、本体背上部少キズ | 1980 | 1 | 1300 | 平楽寺書店 |
注文 | 14741 | 宗教 | 源信 往生要集 | 花山勝友訳 | 函(少スレ、少ヨゴレ)、本体良好 | 1977 | 1 | 2000 | 徳間書店 |
注文 | 14743 | 宗教 | 阿含経典 1-4巻 | 増谷文雄 | 函(経年ヤケ・シミ、1巻小口少イタミ)、1巻数頁朱傍線・書き込みあり、並 | 1979 | 1 | 8000 | 筑摩書房 |
注文 | 14746 | 宗教 | 大乗起信論講読 | 武邑尚邦 | 函(ヤケ、背ボールペンで日付記入)、朱傍線・書き込みあり、並 | 1959 | 1 | 4000 | 百華苑 |
注文 | 14761 | 宗教 | 造化三神考 全 | 石田正五編 | 小本、和装、少虫食い、裏表紙記名あり | 明43 | 1 | 1500 | |
注文 | 14779 | 宗教 | 伝通院本木活字板 大般若経解説 | 堀口蘇山 | カバ欠、並、本文問題なし | 1962 | 1 | 2000 | 芸苑巡礼社 |
注文 | 14784 | 宗教 | 印度学佛教学論叢 山口博士還暦記念 | 同記念会編 | 函・本体経年のシミ | 1955 | 1 | 47000 | 法蔵館 |
注文 | 14791 | 宗教 | タントラ イメージの博物誌8 | フィリップ・ローソン | 良好 | 1978 | 1 | 700 | 平凡社 |
注文 | 14794 | 宗教 | 阿闍世のすくい 仏教における罪と救済 | 定方晟 | カバ帯、良好 | 1984 | 1 | 1300 | 人文書院 |
注文 | 14796 | 宗教 | 仏教における意識と心理 | 仲野良俊 | 函 本体良好 | 1985 | 1 | 15000 | 法蔵館 |
注文 | 14798 | 宗教 | 龍樹空観の研究 | 稲津紀三 | 函 本体経年のシミ、10頁ほどに傍線有り | 1934 | 1 | 2800 | 大東出版社 |
注文 | 14799 | 宗教 | 阿弥陀仏の研究 | 矢吹慶輝 | 函(ヤブレ) 本体経年のヤケ・シミ 5頁ほどに傍線有り | 1937 | 1 | 5000 | 明治書院 |
注文 | 14802 | 宗教 | 世親唯識説の根本的研究 | 稲津紀三 | 函 本体経年のヤケ・シミ、10頁ほどに傍線有り | 1937 | 1 | 4800 | 大東出版社 |
注文 | 14803 | 宗教 | 回想 鈴木大拙 | 西谷啓治編 | 函、本体美本 | 1975 | 1 | 1800 | 春秋社 |
注文 | 14807 | 宗教 | 美の秘密 二つの弥勒菩薩像 | 上原和ほか | 函、良好 | 1982 | 1 | 1000 | 日本放送出版協会 |
注文 | 14844 | 宗教 | 聖徳太子御撰 三経義流の倫理学的研究 | 白井成允 | 函(ヨゴレ)、本体美本 | 1970 | 1 | 8000 | 百華苑 |
注文 | 14845 | 宗教 | 原始仏教の思想 上下(中村元選集第13・14巻) | 中村元 | 函、本体美本 | 1974・1975 | 2 | 5000 | 春秋社 |
注文 | 14846 | 宗教 | 阿含経講義(大蔵経講座7) | 安井廣度 | 函、本体美本 | 1976 | 1 | 8000 | 名著出版 |
注文 | 14847 | 宗教 | 大乗菩薩道の研究 | 西義雄編 | 函、本体美本 | 1977 | 1 | 31000 | 平楽寺書店 |
注文 | 14851 | 宗教 | 新共同訳 新約聖書注解2 ローマの信徒への手紙 ヨハネの黙示録 | 高橋虔監修 | 函帯、本体三方シミ、傍線・書き込み多数 | 1991 | 1 | 7000 | 日本基督教団出版局 |
注文 | 14853 | 宗教 | 親鸞の救済観 | 本多弘之 | 函、本体良好 | 1975 | 1 | 4000 | 文栄堂 |
注文 | 14854 | 宗教 | 親鸞の研究 | 二葉憲香 | 函、本体美本 | 1974 | 1 | 2200 | 百華苑 |
注文 | 14855 | 宗教 | 真宗における異端の系譜 | 笠原一男 | 函(背少ヨゴレ)、本体美本 | 1973 | 1 | 2800 | 東京大学出版会 |
注文 | 14857 | 宗教 | 宗教学 | 岸本英夫 | 函、本体美本 | 1983 | 1 | 800 | 大明堂 |
注文 | 14860 | 宗教 | 史料真宗教団史 | 福間光超・大桑斉 | 函(背ヤケ)、本体美本 | 1978 | 1 | 5000 | 文栄堂 |
注文 | 14862 | 宗教 | 摂大乗論講読 | 上田義文 | 函(少ヨゴレ)、本体良好 | 1982 | 1 | 8000 | 春秋社 |
注文 | 14891 | 宗教 | 大乗の魂 | 大地の会 | 函シミ 本体美本 | 1977 | 1 | 4000 | 大地の会 |
注文 | 14892 | 宗教 | 蓮如上人の研究 | 同朋大学仏教学会編 | 函 本体見返し少ヤケ | 1971 | 1 | 4000 | 同朋大学仏教学会 |
注文 | 14894 | 宗教 | 真宗史稿 | 山田文昭 | 函・本体経年のヤケ・シミ | 1935 | 1 | 7000 | 破塵閣書房 |
注文 | 14895 | 宗教 | 宗教の本質 宗教学と宗教学の問題 | 星野元豊 | 函少ヨゴレ 本体美本 | 1973 | 1 | 2000 | 法蔵館 |
注文 | 14902 | 宗教 | 真宗教団の組織と制度 | 千葉乗隆 | 函(経年ヤケ)、本体美本 | 1978 | 1 | 24000 | 同朋舎 |
注文 | 14903 | 宗教 | 親鸞の妻・恵信尼 雄山閣ブックス4 | 菊村紀彦・仁科龍 | カバ、良好 | 1981 | 1 | 1000 | 雄山閣出版 |
注文 | 14904 | 宗教 | 真宗仏性論の研究 | 村上暁昇 | 函(少ヤケ)、天小口極少シミ、他良好 | 1977 | 1 | 15000 | 永田文昌堂 |
注文 | 14905 | 宗教 | 唯識学研究 上下揃 | 深浦正文 | 函(経年ヤケ)、天小口極少シミ、他良好 | 1976 | 1 | 40000 | 永田文昌堂 |
注文 | 14916 | 宗教 | 仏弟子の告白 尼僧の告白 | 中村元訳 | 函、良好 | 1984 | 1 | 1800 | 岩波書店 |
注文 | 14917 | 宗教 | 信と願 親鸞の主体性論 | 小野蓮明著 | 函(少ヨゴレ、背ヤケ)、本体美本 | 1982 | 1 | 15000 | 文栄堂書店 |
注文 | 14940 | 宗教 | 倶舎教義 | 高木俊一 | 函、本体美本 | 1977 | 1 | 10000 | 臨川書店 |
注文 | 14941 | 宗教 | 真宗概論 | 稲葉秀賢 | 函、本体美本 | 1968 | 1 | 13000 | 文栄堂 |
注文 | 14942 | 宗教 | 真宗の基礎 十七願と真宗の教相 | 蓬茨祖運 | 函、本体美本 | 1978 | 1 | 5000 | 文栄堂 |
注文 | 14943 | 宗教 | 現代と仏教との対話 | 内海厳編 | カバ、本体見返し少ヨゴレ | 1981 | 1 | 700 | 東海大学出版会 |
注文 | 14950 | 宗教 | 親鸞の人生観 教行信証真仏弟子章 | 金子大栄 | 函、本体美本 | 1966 | 1 | 2500 | 法蔵館 |
注文 | 14951 | 宗教 | 親鸞書簡集 | 真継伸彦編訳 | 函帯、本体美本 | 1978 | 1 | 1300 | 徳間書店 |
注文 | 14996 | 宗教 | 修養全集 復刻版 全10巻揃 | | 函(背ヤケ・少イタミ)、本体美本 | 1980 | 10 | 15000 | 講談社 |
注文 | 14999 | 宗教 | 真継伸彦現代語訳 親鸞全集 | 真継伸彦訳 | カバ(背ヤケ)、三方ヤケ、1巻数頁朱線、他本文問題なし | 1982-1984 | 1 | 4000 | 法蔵館 |
注文 | 15009 | 宗教 | 太陽仏像仏画シリーズ1 奈良 | 佐藤昭夫構成、松本保編 | 天少シミ、背表紙から数頁極少イタミ、他良好 | 1984 | 1 | 800 | 平凡社 |
注文 | 15011 | 宗教 | 妙好人善太郎九太郎 新法話ブック(文庫) | 花岡大学 | カバ、見返し著者毛筆署名落款入 | 1974 | 1 | 1500 | 探究社 |
注文 | 15013 | 宗教 | ようこそ源左 妙好人源左ものがたり | 花岡大学 | カバ(少背ヤケ)、見返し毛筆著者署名落款入、本体良好 | 1976 | 1 | 2000 | 探究社 |
注文 | 15016 | 宗教 | 歎異抄の思想的解明 | 寺川俊昭 | 函(ヤケ)、本体良好 | 1978 | 1 | 5000 | 法蔵館 |
注文 | 15017 | 宗教 | 救済と自証 曽我量深論集第1巻 | 曽我量深 | 函(ヤケ)、三方経年シミ、本文問題なし | 1957 | 1 | 8000 | 丁子屋書店 |
注文 | 15019 | 宗教 | 仏教史を創った人びと(パープル叢書) | ひろさちや、出崎利行 | カバ(端ヨレ)、帯、良好 | 1982 | 1 | 2500 | 世界聖典刊行協会 |
注文 | 15025 | 宗教 | 墓と仏教 その歴史と墓相批判 | 道端良秀 | カバ、天小口少ヨゴレ、本文問題なし | 1977 | 1 | 2000 | 百華苑 |
注文 | 15027 | 宗教 | 梵漢独対校 西蔵文和訳 龍樹造・中論無畏疏 | 寺本婉雅訳註 | 函(ヤケ、小口少イタミ)、本体美本 | 1977 | 1 | 20000 | 図書刊行会 |
注文 | 15030 | 宗教 | 現代宗教と政治(UP選書) | 村上重良 | カバ、良好 | 1978 | 1 | 800 | 東京大学出版会 |
注文 | 15032 | 宗教 | 空観と唯識観 その原理と発展 | 田中順照 | 函(背ヤケ)、本体良好 | 1968 | 1 | 8000 | 永田文昌堂 |
注文 | 15033 | 宗教 | 大悲の源流 人間回復への思索 | 現代仏教思想研究会編 | カバ(少スレ)、天地少ヨゴレ、他良好 | 1969 | 1 | 3000 | 誠信書房 |
注文 | 15034 | 宗教 | 青い麦のように 歎異抄のこころ | 高松信英 | カバ(ヤケ)、並、本文問題なし | 1964 | 1 | 1000 | 文栄堂 |
注文 | 15048 | 宗教 | 佛教問答 全3冊揃 | 米田治右衛門 | 和装、上巻題箋一部欠け・表紙少虫食い、他良好 | 明治23 | 3 | 4000 | |
注文 | 15051 | 宗教 | 七朝国師夢中問答 全3冊揃 | | 天龍寺蔵版、秩(シミ)、和装、保存良好 | 不明 | 3 | 10000 | 貝葉書院 |
注文 | 15172 | 宗教 | 光明蔵三昧 全 | | 和装、経年相応、一部書き込みあり | | 1 | 2500 | 貝葉書院 |
注文 | 15207 | 宗教 | 七祖概要 | 河野法雲 | 経年相応、見返し記名あり、本文問題なし | 昭4 | 1 | 1200 | 法蔵館 |
注文 | 15208 | 宗教 | 真宗学概論 | 禿諦住 | 函、経年相応、本文問題なし | 昭12 | 1 | 2500 | 山喜房仏書林 |
注文 | 15209 | 宗教 | 真宗七祖の教義概要 | 安井廣度 | 函、経年ヤケ・シミ、数頁朱線・書き込みあり | 昭11 | 1 | 6000 | 法蔵館 |
注文 | 15315 | 宗教 | 千古の響 | 本間俊平 | カバ(背少イタミ)、数頁マーク書込み、経年相応 | 昭18 | 1 | 2000 | 協和書房 |
注文 | 15388 | 宗教 | 木のこころ仏のこころ | 西岡常一・松久朋琳 | カバ 本体小口少ヨゴレ | 1995 | 1 | 800 | 春秋社 |
注文 | 15437 | 宗教 | 蓮如の生涯 | 豊島学由監修 | カバ(端少折れ)、本体良好 | 1998 | 1 | 800 | 図書刊行会 |
注文 | 15438 | 宗教 | 仏塔巡礼 東国編 | 長谷川周文・写真 | カバ、帯、良好 | 2000 | 1 | 1500 | 東京書籍 |
注文 | 15450 | 宗教 | 佛教とキリスト教 正続揃 | 滝沢克己 | 函(ヤケ)、本体良好 | 1977・79 | 2 | 5000 | 法蔵館 |
注文 | 15453 | 宗教 | 定本 清澤満之文集 | 松原祐善・寺川俊昭編 | 函、本文良好 | 1979 | 1 | 3500 | 法蔵館 |
注文 | 15465 | 宗教 | 御嶽信仰 民衆宗教史叢書6 | 宮家準編 | 函、函帯、美本 | 1985 | 1 | 3000 | 雄山閣 |
注文 | 15467 | 宗教 | 稲荷信仰 民族宗教史叢書3 | 直江廣治編 | 函(背上部少ウチ)、函帯、本体美本 | 1983 | 1 | 3500 | 雄山閣 |
注文 | 15470 | 宗教 | インドの佛蹟 大唐西域記の旅 | 高田好胤 | カバ、見返し署名、扉・裏見返しシミ、他良好 | 1990 | 1 | 1000 | 講談社 |
注文 | 15484 | 宗教 | 唐招提寺論叢 | 鑑真大和上頌徳会編 | カバ(ヤケ、イタミ)、経年相応 | 昭19 | 1 | 900 | 桑名文星堂 |
注文 | 15485 | 宗教 | 佛教経典史論 | 赤松智善 | 函 本体経年のシミ 本文1頁に赤鉛筆で書き込み有り | 1939 | 1 | 6000 | 破塵閣書房 |
注文 | 15486 | 宗教 | 原始佛教之研究 | 赤松智善 | 函 本体経年のシミ・ヤケ | 1939 | 1 | 10000 | 破塵閣書房 |
注文 | 15487 | 宗教 | 佛教教理之研究 | 赤松智善 | 函(イタミ) 本体経年のシミ・ヤケ | 1939 | 1 | 8000 | 破塵閣書房 |
注文 | 15488 | 宗教 | 仏教学序説 | 山口益他 | 函 本文書き込み多数 | 1974 | 1 | 1000 | 平楽寺書店 |
注文 | 15490 | 宗教 | 法華思想 | 横超慧日編著 | 函(少ヨゴレ) 本体良好 本文美本 | 1975 | 1 | 10000 | 平楽寺書店 |
注文 | 15492 | 宗教 | 不安に立つ 親鸞・日蓮の世界と現代 | 安田理深・茂田井教亨 | 函帯 本体ビニカバ付美本 | 1980 | 1 | 1800 | 東京新聞出版局 |
注文 | 15493 | 宗教 | 印度哲学佛教思想史 | 木村泰賢 | 函(少イタミ) 本体背ヤケ・経年のシミ 本文数頁に書き込み・小印 | 1936 | 1 | 1000 | 甲子社書房 |
注文 | 15495 | 宗教 | 選擇集講義 | 斉藤唯信 | 函(少シミ) 本体経年のヤケ・シミ | 1930 | 1 | 9500 | 法文舘 |
注文 | 15496 | 宗教 | 口語訳 教行信證 附 領解 | 金子大栄 | 函(ヤケ・少イタミ) 本体見返しヤケ 本文美本 | 1961 | 1 | 3500 | 法蔵館 |
注文 | 15497 | 宗教 | 勝鬘経義疏の思想的研究 | 金治勇 | 函欠 本体表紙少ヨゴレ 本文傍線多数 | 1971 | 1 | 15000 | 山喜房 |
注文 | 15500 | 宗教 | 真宗要義 | 吉谷覚賢 | 函(少イタミ) 本体経年のヤケ・シミ 裏見返しに小印 | 1937 | 1 | 5500 | 法蔵館 |
注文 | 15501 | 宗教 | 民衆宗教史叢書7 観音信仰 | 速水侑編 | 函(背上部少ヨレ)帯 本体美本 | 1982 | 1 | 2700 | 雄山閣 |
注文 | 15502 | 宗教 | 民衆宗教史叢書8 弥勒信仰 | 宮田登編 | 函帯 本体美本 | 1984 | 1 | 1200 | 雄山閣 |
注文 | 15503 | 宗教 | 民衆宗教史叢書9 鬼子母神信仰 | 宮崎英修編 | 函帯 本体美本 | 1985 | 1 | 1900 | 雄山閣 |
注文 | 15504 | 宗教 | 民衆宗教史叢書11 阿弥陀信仰 | 伊藤唯真編 | 函帯 本体美本 | 1984 | 1 | 3000 | 雄山閣 |
注文 | 15505 | 宗教 | 民衆宗教史叢書13 伊勢信仰2 近世 | 西垣晴次編 | 函帯 本体美本 | 1984 | 1 | 3000 | 雄山閣 |
注文 | 15506 | 宗教 | 宗教民俗誌 聖と俗のトポロジー | 山折哲雄 | カバ(少ヤケ)、並、本文良好 | 1984 | 1 | 800 | 人文書院 |
注文 | 15510 | 宗教 | 阿含教典による仏教の根本聖典 | 増谷文雄 | 函、函帯、良好 | 1983 | 1 | 1200 | 大蔵出版 |
注文 | 15515 | 宗教 | 他力真実の信心 | 住田智見 | 函、本体経年ヤケ・シミ、本文問題なし | 昭11 | 1 | 3000 | 丁字屋書店 |
注文 | 15517 | 宗教 | 親鸞とその弟子 | 石田瑞磨 | カバ、良好 | 1981 | 1 | 1000 | 法蔵館 |
注文 | 15518 | 宗教 | インド仏教史 | 龍山章真著、桜部建補注 | 函(ヤケ)、本体良好 | 1977 | 1 | 5000 | 法蔵館 |
注文 | 15519 | 宗教 | 歎異抄新註 増訂版 | 多屋頼俊 | 函(天背少ヤケ・少シミ)、本体良好 | 1973 | 1 | 3500 | 法蔵館 |
注文 | 15520 | 宗教 | 苦悩の親鸞(有斐閣選書) | 石田瑞麿 | カバ、良好 | 1981 | 1 | 900 | 有斐閣 |
注文 | 15521 | 宗教 | 仏教語入門(法蔵選書) | 橋本芳契 | カバ(少ヤケ、背上部少イタミ)、並、本文良好 | 1983 | 1 | 1500 | 法蔵館 |
注文 | 15522 | 宗教 | 歎異抄 わが身読記 | 花田正夫 | 函(ヤケ)、本体良好 | 1978 | 1 | 3000 | 柏樹社 |
注文 | 15524 | 宗教 | 日本の仏教思想 親鸞 新装版 | 増谷文雄編 | カバ(少ヨゴレ)、帯、本体良好 | 1985 | 1 | 800 | 筑摩書房 |
注文 | 15525 | 宗教 | 日蓮辞典 | 宮崎英修編 | 函(ヤケ)、ビニルカバ、美本 | 1978 | 1 | 1000 | 東京堂出版 |
注文 | 15662 | 宗教 | 龍霊瑞和尚研究 | 川口高風・川口義照 | 函(スレヨゴレ)、天小口極少シミ、他良好 | 1982 | 1 | 3500 | 安榮寺 |
注文 | 15663 | 宗教 | 法服格正の研究 | 川口高風 | 函(ヤケ、シミ)、小口地少シミ、他良好 | 1976 | 1 | 4000 | 第一書房 |
注文 | 15709 | 宗教 | 禅の道 | 大森曹玄 | カバ(ヤケ) 本体天小シミ 本文良好 | 1974 | 1 | 900 | 誠信書房 |
注文 | 15754 | 宗教 | 日本古寺巡礼 | 井上靖 | 函、良好 | 1992 | 1 | 2500 | 法蔵館 |
注文 | 15806 | 宗教 | 変成譜 | 山本ひろ子 | カバ(小ヨゴレ)帯 本体美本 | 1993 | 1 | 7000 | 春秋社 |
注文 | 15828 | 宗教 | 切支丹殉教記 | 松崎貴 | 函欠 経年ヤケ・シミ 小印 | 大正14 | 1 | 2000 | 春秋社 |
注文 | 15848 | 宗教 | 彼岸に帰る | 橋本凝胤 | ビニカバ 帯 本体良好 | 1969 | 1 | 2000 | 春秋社 |
注文 | 15861 | 宗教 | 鈴木大拙 真宗入門 | 佐藤平訳 | カバ、帯(少スレ)、天地シミ、他良好 | 1994 | 1 | 800 | 春秋社 |
注文 | 15862 | 宗教 | 大乗佛教のこころ 興福寺佛教文化講座3 | 平川彰 | カバ、天小口シミ、本文良好 | 1991 | 1 | 1000 | 東方出版 |
注文 | 15863 | 宗教 | 浄土入門 | 伊藤大了・小桜秀謙 | カバ(少スレ)、本体良好 | 1972 | 1 | 2000 | みん光院 |
注文 | 15871 | 宗教 | 親鸞の眼 | 丹羽文雄 | カバ、本体良好 | 1977 | 1 | 800 | ゆまにて出版 |