| 注文 | 商品番号 | 商品分類 | 書名 | 著者 | 状態 | 刊行年 | 冊数 | 売価 | 出版社 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 注文 | 71856 | 俳句・短歌 | 全釋 みだれ髪研究 | 佐竹壽彦 | 函(経年ヤケ)、本体三方経年シミ、頁内良好 | 1957 | 1 | 1000 | 有朋堂 | 
| 注文 | 72313 | 俳句・短歌 | 六山人句集 | 安藤俊雄編 | 初版、函、1箇所1センチほどヤブレ | 昭5 | 1 | 2000 | ぬかご社 | 
| 注文 | 73181 | 俳句・短歌 | 句集 鳥襷 年輪叢書第十八篇 | 橋本鶏二 | 肉筆句入り、出岡実肉筆画入り、帙、天シミ、小口少シミ | 1 | 10000 | 牧羊社 | |
| 注文 | 73186 | 俳句・短歌 | 第二回川柳趣味展覧会 出品目録 | 11.7×16センチ、19丁 | 昭10 | 1 | 1800 | 番傘川柳社 | |
| 注文 | 73187 | 俳句・短歌 | すたんぷ柳樽 第二回川柳趣味展覧会 | 15.7×11.7センチ、全68点 | 昭10 | 1 | 2000 | 番傘川柳社 | |
| 注文 | 73761 | 俳句・短歌 | 愛走れ | 時実新子 | カバ(上辺折れ) | 2000 | 1 | 800 | 角川春樹事務所 | 
| 注文 | 73765 | 俳句・短歌 | 句集 芭蕉 蕪村 一茶 | 小林輝之編 | 函、帯(少スレ)、本体美本 | 2003 | 1 | 1200 | 艸林社 | 
| 注文 | 73829 | 俳句・短歌 | 海馬の夢 ヴェネツィア百句 | 馬場駿吉著 ルイジ・チェラントラ譯 北川健次美術 | 肉筆句・署名入り、筒函、函、美本 | 1999 | 1 | 3200 | 深夜叢書社 | 
| 注文 | 73830 | 俳句・短歌 | 句集 夢中夢 | 馬場駿吉 | 肉筆句・署名入り、函(少シワ)、本体美本 | 1984 初版第1刷 | 1 | 5000 | 書肆風の薔薇 | 
| 注文 | 74792 | 俳句・短歌 | 明治大正短歌資料大成 全3巻揃い | 小泉苳三編 | セット函(少イタミ、ヤケ)、函(シミ)、本体天小口シミ | 1975 | 3 | 3000 | 鳳出版 | 
| 注文 | 74969 | 俳句・短歌 | 杜陰翁家集 | 非売品、函(イタミ、ヤケ)、和装、表紙折れ | 昭9 | 1 | 1000 | 貝谷泰一 | |
| 注文 | 74972 | 俳句・短歌 | 鑑古宝歌集 | 小貝泉郎 | 非売品、函(スレ、経年の状態)、和装 | 昭4 | 1 | 2000 | 岩田鐵太郎 | 
| 注文 | 74975 | 俳句・短歌 | 正春集 | 櫻井正春 | 非売品、函(イタミ・補修あり、経年のヨゴレ)、和装 | 昭16 | 1 | 2000 | 櫻井薬局 | 
| 注文 | 74976 | 俳句・短歌 | 泉郎短歌集 補遺共2冊 | 小貝泉郎 | 函(スレ、補遺背折れ)、本体シミ | 昭9 | 2 | 2000 | |
| 注文 | 75055 | 俳句・短歌 | 雀(雀句集大成) | 限定100部、タトウ付、美本 | 昭31 | 1 | 3000 | 芸苑巡礼社 | |
| 注文 | 75056 | 俳句・短歌 | 竹の葉 | 尾上柴舟 | 限定100部、タトウ付、美本 | 昭31 | 1 | 5000 | 芸苑巡礼社 | 
| 注文 | 75530 | 俳句・短歌 | 火の泉 | 安宅夏夫 | 限250、肉筆歌・署名入り、二重函、美本 | 1974 | 1 | 1500 | 書肆季節社 | 
| 注文 | 75532 | 俳句・短歌 | 句集 白飛脚 | 毛呂篤 | 限222、毛筆句落款入、二重函、附録冊子2部付、美本 | 1979 | 1 | 2000 | 書肆季節社 | 
| 注文 | 75599 | 俳句・短歌 | 詩歌變 | 塚本邦雄 | 毛筆識語・落款入り、函、帯、美本 | 1986 | 1 | 1500 | 不識書院 | 
| 注文 | 75659 | 俳句・短歌 | 表現としての俳諧 芭蕉・蕪村 岩波現代文庫 学術79 | 堀切実 | 文庫判、カバ、帯、美本 | 2002 | 1 | 600 | 岩波書店 | 
| 注文 | 75681 | 俳句・短歌 | 俳句一念 | 鷹羽狩行 | カバ(シミ)、帯、天小口シミ | 2004 | 1 | 800 | 角川書店 | 
| 注文 | 75840 | 俳句・短歌 | 菊池庫郎全歌集 | 菊池庫郎 | 函(背ヤケ) | 1962 | 1 | 1800 | 国民文学社 | 
| 注文 | 76111 | 俳句・短歌 | 俳句の世界 講談社文芸文庫 | 山本健吉 | 文庫判、カバ、本体三方研磨あり | 2005 | 1 | 1000 | 講談社 | 
| 注文 | 76442 | 俳句・短歌 | 芭蕉と門人たち NHKライブラリー | 楠元六男 | カバ(少ヤケ)、本体旅行 | 1997 | 1 | 800 | 日本放送出版協会 | 
| 注文 | 77271 | 俳句・短歌 | 集成・昭和の短歌 | 岡井隆編 | カバ、帯(少イタミ)、本体三方研磨あり | 1995 | 1 | 1200 | 小学館 | 
| 注文 | 77506 | 俳句・短歌 | 耳海岸 | 馬場駿吉 | 書名・肉筆句入り、カバ、帯(ヤケ、イタミ)、美本 | 2006 | 1 | 2000 | 書肆山田 | 
| 注文 | 77547 | 俳句・短歌 | 永遠と一日 | 齋藤愼爾 | カバ(少スレ)、1か所角折れ | 2011 | 1 | 3000 | 思潮社 | 
| 注文 | 77552 | 俳句・短歌 | 反骨無頼の俳人たち | 村上護編 | カバ(上辺折れ)、帯、美本 | 2009 | 1 | 800 | 春陽堂 | 
| 注文 | 77571 | 俳句・短歌 | 陸沈 | 齋藤愼爾 | 小冊子付、カバ、帯、美本 | 2016 | 1 | 2000 | 東京四季出版 | 
| 注文 | 77573 | 俳句・短歌 | 句集 拈弦帖 | 後藤昌治 | カバ、帯、1か所角折れ | 2014 | 1 | 1000 | 沖積社 | 
| 注文 | 77608 | 俳句・短歌 | 連句日和 | 笹公人・矢吹申彦・俵万智・和田誠 | カバ、帯、美本 | 2015 | 1 | 1100 | 自由国民社 | 
| 注文 | 78048 | 俳句・短歌 | 風の祭 鈴木鷹夫句集 今日の俳句叢書30 肉筆句入り | 鈴木鷹夫 | 表見返しに肉筆句・署名・落款入り、函、帯、美本 | 1997 | 1 | 1000 | 角川書店 | 
| 注文 | 78251 | 俳句・短歌 | 短歌 昭和38年7月号 新鋭作品特集:青の旗手たち | 204頁、数ページ小口部少ヤブレ | 昭38 | 1 | 1000 | 角川書店 | |
| 注文 | 78510 | 俳句・短歌 | 俳諧志 (上) 岩波現代文庫 文芸239 | 加藤郁乎 | 文庫判、カバ、美本 | 2014 | 1 | 600 | 岩波書店 | 
| 注文 | 78609 | 俳句・短歌 | 季に寄せる 花のうた草の囁き 正続2巻揃い | 週刊朝日編 | カバ(スレ、上辺折れ)、帯(続イタミ)、本体良好 | 1987 | 2 | 950 | 朝日新聞社 | 
| 注文 | 79161 | 俳句・短歌 | 川柳評万句合勝句刷 全13冊揃い | 中西賢治編 | 各巻正誤表付、天小口少ヨゴレ | 1993 | 13 | 16000 | 川柳雑俳研究会 | 
| 注文 | 79163 | 俳句・短歌 | 雑俳集成 第1期 全12巻揃い | 鈴木勝忠 | 函(少ヤケ)、本体美本 | 1984 | 12 | 5000 | 東洋書院 | 
| 注文 | 79199 | 俳句・短歌 | 川柳江戸歌舞伎 増訂・復刻版 | 西原柳雨編 | 函、経年良好 | 1980 | 1 | 1900 | 春陽堂 | 
| 注文 | 79206 | 俳句・短歌 | 川柳河豚考 附・川柳薬喰考 | 小野眞孝 | 函、美本 | 1987 | 1 | 1500 | 大平書屋 | 
| 注文 | 79209 | 俳句・短歌 | 誹風妻楊枝私注 | 小野眞孝 | カバ(少シミ)、帯、天シミ | 1989 | 1 | 1500 | 近代文藝社 | 
| 注文 | 79210 | 俳句・短歌 | 柳多留十六篇輪講 | 東京都港区医師会古川柳部編 | 218頁、良好 | 1998 | 1 | 1000 | 大平書屋 | 
| 注文 | 79370 | 俳句・短歌 | 現代俳人百人百書 | 大野雑草子編 | 函、美本 | 1981 | 1 | 1000 | 東京四季出版 | 
| 注文 | 79443 | 俳句・短歌 | 会津八一短冊『つくりこし』 | 会津八一の和歌が書かれた短冊、会津八一に師事した美術史家宮川寅雄の鑑定シール付、よみ:つくりこし このはたとせを かまづかの もえのすさみに われおいにけむ、状態良好 | 1 | 85000 | |||
| 注文 | 79444 | 俳句・短歌 | 里見恍Z冊『痢病ある』 | 痢病ある浜の藁屋や昼の厨、良好 | 1 | 9500 | |||
| 注文 | 79447 | 俳句・短歌 | 土山紫牛短冊『遍路笠』 | 遍路笠かさねいこひと妹背らし、良好 | 1 | 5000 | |||
| 注文 | 79450 | 俳句・短歌 | 本居大平短冊『琴』 | 鳥か鳴く東は琴の名のみして民たる声の聞こえしもせず、良好 | 1 | 5000 | |||
| 注文 | 79451 | 俳句・短歌 | 久保田万太郎短冊『枯野はも | 枯野はも縁の下までつづきおり、良好 | 1 | 14000 | |||
| 注文 | 79860 | 俳句・短歌 | 高野素十短冊『ふるさとを』 | 高野素十 | ふるさとを同うしたる秋天下、おおむね良好な状態 | 1 | 8000 | ||
| 注文 | 79861 | 俳句・短歌 | 高野素十短冊『菊摘んで』 | 高野素十 | 菊摘んではや盛り上る籠の中、おおむね良好な状態 | 1 | 8000 | ||
| 注文 | 79867 | 俳句・短歌 | 江戸川柳 解釈と鑑賞シリーズ1〜30 30冊 | カバ(背色アセ、少ヨゴレ)、本の三方にシミ・ヨゴレの巻あり、ページ内良好 | 1994 | 30 | 42000 | 川柳雑俳研究会 | |
| 注文 | 80174 | 俳句・短歌 | 川柳評万句合勝句刷4 明3-4 | 中西賢治編 | 非売品、442頁、天小口少ヨゴレ | 1994 | 1 | 1000 | |
| 注文 | 80294 | 俳句・短歌 | 川柳碁盤目 | 平賀紅寿 | 函(シミ、少イタミ、背アタリ)、本体三方シミ | 1967 | 1 | 2800 | 京都番傘川柳会 | 
| 注文 | 81135 | 俳句・短歌 | 近代の歌人2 日本歌人講座7 | 久松潜一・實方清編 | 月報付、函、良好 | 1969 | 1 | 1000 | 弘文堂 | 
| 注文 | 81140 | 俳句・短歌 | 近代短歌 正岡子規・与謝野晶子・斎藤茂吉・北原白秋 日本文学研究資料叢書 | 函(少ヤケ)、本体美本 | 1973 | 1 | 1900 | 有精堂 | |
| 注文 | 81153 | 俳句・短歌 | 歌文集 高千穂峰 | 斎藤茂吉 | 12版、函付、カバ欠 | 昭15 | 1 | 700 | 改造社 | 
| 注文 | 81157 | 俳句・短歌 | 歌集 ともしび | 斎藤茂吉 | 初版、カバ | 昭25 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 81162 | 俳句・短歌 | 歌集 たかはら | 斎藤茂吉 | 初版、カバ(少イタミ) | 昭25 | 1 | 700 | 岩波書店 | 
| 注文 | 81164 | 俳句・短歌 | 歌集 淺流 | 斎藤茂吉 | 初版 | 昭21 | 1 | 500 | 岩波書店 | 
| 注文 | 81166 | 俳句・短歌 | 茂吉小文 | 斎藤茂吉 | 初版、カバ(少イタミ) | 昭24 | 1 | 800 | 朝日新聞社 | 
| 注文 | 81168 | 俳句・短歌 | 新選秀歌百首 | 斎藤茂吉 | 初版、カバ(イタミ) | 昭24 | 1 | 2000 | 白玉書房 | 
| 注文 | 81169 | 俳句・短歌 | 念珠集 | 斎藤茂吉 | 初版、函欠、カバ(少イタミ)、扉に蔵印 | 昭5 | 1 | 800 | 鐡塔書院 | 
| 注文 | 81170 | 俳句・短歌 | 歌集 白き山 アララギ叢書第138篇 | 斎藤茂吉 | 初版、カバ(少イタミ) | 昭24 | 1 | 12000 | 岩波書店 | 
| 注文 | 81172 | 俳句・短歌 | 歌集 霜 | 斎藤茂吉 | 初版、カバ | 昭26 | 1 | 900 | 岩波書店 | 
| 注文 | 81173 | 俳句・短歌 | 歌集 のぼり路 アララギ叢書第111篇 | 斎藤茂吉 | 初版、カバ(少イタミ)、裏見返しに書き入れ | 昭18 | 1 | 700 | 岩波書店 | 
| 注文 | 81174 | 俳句・短歌 | 歌集 寒雲 | 斎藤茂吉 | 初版、函欠、カバ(イタミ) | 昭15 | 1 | 1000 | 古今書院 | 
| 注文 | 81177 | 俳句・短歌 | 隨筆 不斷經 | 斎藤茂吉 | 再版、函、カバ(少イタミ) | 昭15 | 1 | 900 | 書物展望社 | 
| 注文 | 81178 | 俳句・短歌 | 伊藤左千夫 短歌文学読本 | 斎藤茂吉 | 初版、函(シミ) | 昭25 | 1 | 800 | 雄鶏社 | 
| 注文 | 81179 | 俳句・短歌 | 作歌実語鈔 | 斎藤茂吉 | カバ | 昭22 | 1 | 600 | 要書房 | 
| 注文 | 81181 | 俳句・短歌 | 歌壇夜叉語 | 斎藤茂吉 | 初版、函(スレ) | 昭26 | 1 | 800 | 中央公論社 | 
| 注文 | 81182 | 俳句・短歌 | 改訂版短歌講座 第2巻 概論作法篇 | 函(少イタミ) | 昭10 | 1 | 1000 | 改造社 | |
| 注文 | 81184 | 俳句・短歌 | 新撰 金槐集私鈔 | 斎藤茂吉 | 初版、函(スレ) | 大正15 | 1 | 2000 | 春陽堂 | 
| 注文 | 81189 | 俳句・短歌 | 斎藤茂吉とヨーロッパ的世界 | 斎藤茂吉とヨーロッパ的世界 | 208頁 | 昭23 | 1 | 1000 | 永言社 | 
| 注文 | 81190 | 俳句・短歌 | 茂吉と上ノ山 斎藤茂吉の生い立ちとふる里の歌 | 鈴木啓蔵 | 111頁、カバ(少イタミ) | 昭33 | 1 | 2000 | 山塊発行所 | 
| 注文 | 81191 | 俳句・短歌 | 斎藤茂吉の人間と芸術 | 藤森朋夫 | カバ | 昭26 | 1 | 500 | 羽田書店 | 
| 注文 | 81192 | 俳句・短歌 | 斎藤茂吉研究 明治編・大正編 全2冊揃い | 山上次郎 | 明治編の表紙イタミ | 昭23 | 2 | 1800 | 明窗書房 | 
| 注文 | 81193 | 俳句・短歌 | 茂吉随聞 上巻・下巻・別巻 全3巻揃い | 田中隆尚 | 函(シミ) | 1960 | 3 | 2400 | 筑摩書房 | 
| 注文 | 81194 | 俳句・短歌 | 俳句文芸の楽園 | 飯田蛇笏 | 函欠、見返しノドヤブレ、裏見返しに小印 | 昭10 | 1 | 2000 | 交蘭社 | 
| 注文 | 81199 | 俳句・短歌 | 詩集 食後の唄 特装限定版 | 木下杢太郎 | 196頁、函(イタミ) | 昭22 | 1 | 1500 | 角川書店 | 
| 注文 | 81202 | 俳句・短歌 | 歌集 土を眺めて | 窪田空穂 | 訂正再版、函(シミ)、スレ、小口少ヨゴレ、巻末に記名 | 大正8 | 1 | 2000 | 国民文学社 | 
| 注文 | 81203 | 俳句・短歌 | 歌集 冬日ざし | 窪田空穂 | 初版、函(イタミ・テープ補修あり)、見返しに印 | 昭26 | 1 | 800 | 砂子屋書房 | 
| 注文 | 81322 | 俳句・短歌 | 高野素十短冊『夕蛙』 | 明日は又明日の日程夕蛙、作品に小シミなどあります | 1 | 8000 | |||
| 注文 | 81761 | 俳句・短歌 | 資料 同楽山人 | 角谷米三 | カバ、帯(イタミ・補修あり)、三方ヤケ | 1974 | 1 | 2000 | 研文社 | 
| 注文 | 82548 | 俳句・短歌 | 俳諧の系譜 | 栗山理一 | 函、帯(上辺折れ、背色アセ)、本体良好 | 1980 | 1 | 900 | 角川書店 | 
| 注文 | 82857 | 俳句・短歌 | 和歌文学講座7 中世・近世の歌人 | 和歌文学会編 | 函、天小口ヤケ | 1984 | 1 | 900 | 桜楓社 | 
| 注文 | 82909 | 俳句・短歌 | 白い鳥 全7冊揃い | 三宅千代指導 | 子供の同人歌誌(昭和57年12月〜平成9年3月)、セット函(剥がれ、少イタミ) | 2003 | 7 | 4000 | 東京四季出版 | 
| 注文 | 83132 | 俳句・短歌 | 遍境 | 山口誓子 | 和装、タトウ(背ヤケ、側面折れ)、角軽く折れ跡 | 1979 | 1 | 800 | 五月書房 | 
| 注文 | 83135 | 俳句・短歌 | 芭蕉秀句 増補版 日本秀句1 | 山口誓子 | 函(少シミ、背角アタリ)、本体良好 | 1973 | 1 | 950 | 春秋社 | 
| 注文 | 83136 | 俳句・短歌 | 旅を行く | 山口誓子 | 函(シミ)、帯、本体美本 | 1981 | 1 | 700 | 求龍堂 | 
| 注文 | 83137 | 俳句・短歌 | 天狼俳句集 | 天狼俳句会 | 函(ヤケ) | 1987 | 1 | 1500 | 本阿弥書店 | 
| 注文 | 84319 | 俳句・短歌 | カラー図説 日本大歳時記 座右版 | 水原秋櫻子・加藤楸邨・山本健吉監修 | 付録欠、函、三方少ヨゴレ、ページ角折れあり | 1983 | 1 | 1800 | 講談社 | 
| 注文 | 85217 | 俳句・短歌 | 俳句作法入門 角川選書236 | 藤田湘子 | カバ(背色アセ)、1か所線引き(蛍光マーカー)あり | 1993 | 1 | 1200 | 角川書店 | 
| 注文 | 85221 | 俳句・短歌 | 俳句は「切レ」がいのち | 清水杏芽 | 237頁、B6判、カバ、帯、良好 | 1993 | 1 | 3200 | 沖積舎 | 
| 注文 | 85222 | 俳句・短歌 | 俳句って何? | 石寒太・嶋田麻紀・辻桃子・中原道夫・複本一郎編 | 220頁、B6判、カバ、帯、良好 | 1992 | 1 | 900 | 邑書林 | 
| 注文 | 85227 | 俳句・短歌 | ハンディ版 入門歳時記 | 大野林火監修 俳句文学館編 | 566頁、15×11センチ、函(経年ヤケ)、本体美本 | 1988 | 1 | 600 | 角川書店 | 
| 注文 | 85233 | 俳句・短歌 | 俳人松瀬青々 | 堀古蝶 | 338頁、A5判、函(天背少ヤケ)、帯、本体美本 | 1993 | 1 | 3000 | 邑書林 | 
| 注文 | 85242 | 俳句・短歌 | 「奥の細道」物語 | 岡本勝 | 195頁、B6判、カバ、帯、美本 | 1998 | 1 | 800 | 東京堂出版 | 
| 注文 | 85359 | 俳句・短歌 | 春陽堂 俳句文庫 全30冊揃い | 文庫判、カバ、帯(背色アセ)、本体美本 | 1991 | 30 | 18000 | 春陽堂 | |
| 注文 | 86319 | 俳句・短歌 | 粹座 加藤郁乎句集 署名本 | 加藤郁乎 | 文庫判、署名入り、栞付、カバ、帯、美本 | 1991 | 1 | 1000 | ふらんす堂 | 
| 注文 | 86342 | 俳句・短歌 | 芭蕉の一生 橋の会作家著作シリーズ9 | 柳田知常 | 214頁、B6判、カバ(裏表紙少シミ)、本体美本 | 1995 | 1 | 1500 | 橋の会 | 
| 注文 | 86454 | 俳句・短歌 | 尾三古俳書解題 | さるみの会編 | 292頁、A5判、函、良好 | 1982 | 1 | 1000 | |
| 注文 | 86455 | 俳句・短歌 | 総釈 支考の俳論 (付) 聞書七日草・山中問答・雑談集 | 南信一 | 1291頁、A5判、函(角アタリ)、背緩み | 1983 | 1 | 12000 | 風間書房 | 
| 注文 | 86458 | 俳句・短歌 | 近世俳句大索引 | 安藤英方編 | 1200頁、A5判、再版、函、カバ(シワ)、レターパックプラス(520円)での発送 | 1979 | 1 | 2500 | 明治書院 | 
| 注文 | 86463 | 俳句・短歌 | 元禄名家句選 上下2巻揃い 普及版俳書大系11・12 | A5判、下巻月報付、函、レターパックプラス(520円)での発送 | 昭4 | 2 | 2800 | 春秋社 | |
| 注文 | 86706 | 俳句・短歌 | 蕉門俳人年譜集 前田国文選書3 | 石川真弘編 | 318頁、B6判、函(少スレ)、カバ | 1982 | 1 | 2800 | 前田書店 | 
| 注文 | 87157 | 俳句・短歌 | バリケード 一九六六年二月 福島泰樹歌集 改訂版2刷 | 福島泰樹 | 154頁、A5判、パンフレット付、函(ヤケ)、本体良好 | 1979 | 1 | 4300 | 草風社 | 
| 注文 | 87352 | 俳句・短歌 | 歌人森田義郎と子規・飄亭 松山子規会叢書第4集 | 山上次郎 | 287頁、B6判、函(ヤケ)、帯、天小口少シミあるも良好 | 1972 | 1 | 1000 | 古川書房 | 
| 注文 | 87458 | 俳句・短歌 | 歌集 兼六園 新歌人叢書第19篇 | 芳田高子 | 119頁、17.5×12センチ、裏表紙少イタミ | 1968 | 1 | 1000 | 新歌人社 | 
| 注文 | 87615 | 俳句・短歌 | 耳海岸 | 馬場駿吉 | 225頁、A5判、付録小冊子付、カバ、帯(背少ヤケ)、本体美本 | 2006 | 1 | 1300 | 書肆山田 | 
| 注文 | 87899 | 俳句・短歌 | 山口茂吉 齋藤茂吉の周邊 | 加藤淑子 | 471頁、B6判、函、帯、美本、レターパックプラス(520円)での発送 | 1984 | 1 | 1000 | みすず書房 | 
| 注文 | 87940 | 俳句・短歌 | 岡麓全歌集 | 岡麓 | 491頁、B6判、初版、函(シミ、スレ)、三方シミ、背ヤケ、表紙・裏表紙スレ、レターパックプラス(520円)での発送 | 昭27 | 1 | 15000 | 中央公論社 | 
| 注文 | 88485 | 俳句・短歌 | 近世歌人評伝 | 斎藤茂吉 | 273頁、A5判、初版、カバ(少イタミ)、クリックポスト(185円)での発送 | 昭24 | 1 | 950 | 要書房 | 
| 注文 | 88487 | 俳句・短歌 | 童牛漫語 アララギ叢書第二十八篇 | 斎藤茂吉 | 556頁、A5判、初版、カバ(経年ヤケ、裏表紙ヨゴレ)、レターパックプラス(520円)での発送 | 昭22 | 1 | 650 | 斎藤書店 | 
| 注文 | 88488 | 俳句・短歌 | 源實朝 | 斎藤茂吉 | 765頁、A5判、カバ(表紙下部少ヤブレ、背端折れ)、経年シミ、レターパックプラス(520円)での発送 | 昭19 第2刷 | 1 | 10000 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88489 | 俳句・短歌 | 明治大正短歌史 正続2巻揃い | 斎藤茂吉 | A5判、初版、函(スレ、正巻歌裏面シミ)、本体シミ、レターパックプラス(520円)での発送 | 昭25 | 2 | 1500 | 中央公論社 | 
| 注文 | 88490 | 俳句・短歌 | 柿本人麿 雑纂篇 | 斎藤茂吉 | 814頁、A5判、函(スレ)、カバ(少イタミ)、レターパックプラス(520円)での発送 | 昭16 第3刷 | 1 | 1000 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88491 | 俳句・短歌 | 柿本人麿 鴨山考・補註篇 | 斎藤茂吉 | 328頁、A5判、函(少スレ、背色アセ、天開口部イタミ)、カバ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭17 第3刷 | 1 | 1000 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88492 | 俳句・短歌 | 茂吉随聴聞 上下2冊 | 田中隆尚 | B6判、第1刷、函(上巻シミ)、レターパックライト(370円)での発送 | 1960 | 2 | 700 | 筑摩書房 | 
| 注文 | 88494 | 俳句・短歌 | 斎藤茂吉研究 明治編 | 山上次郎 | 314頁、B6判、表紙スレ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭23 | 1 | 800 | 明窗書房 | 
| 注文 | 88495 | 俳句・短歌 | 随筆 念珠集 | 斎藤茂吉 | 334頁、B6判、初版、函、良好、クリックポスト(185円)での発送 | 昭23 | 1 | 700 | 講談社 | 
| 注文 | 88496 | 俳句・短歌 | 歌集 ともしび | 斎藤茂吉 | 389頁、B6判、第1刷、カバ(上辺極少ヤブレ、背少シミ)、三方経年ヤケ・シミ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭25 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88497 | 俳句・短歌 | 歌集 暁紅 | 斎藤茂吉 | 389頁、B6判、第3刷、カバ(背経年ヤケ)、本体経年ヤケ・シミ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭18 | 1 | 500 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88498 | 俳句・短歌 | 歌集 連山 | 斎藤茂吉 | 273頁、B6判、第1刷、カバ、本体三方経年ヤケ・シミ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭25 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88500 | 俳句・短歌 | 歌集 遠遊 | 斎藤茂吉 | 270頁、B6判、第2刷、カバ(背少ヤケ、上辺少ヤブレ)、本体良好、クリックポスト(185円)での発送 | 昭24 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88502 | 俳句・短歌 | 歌集 たかはら | 斎藤茂吉 | 204頁、B6判、第1刷、カバ(背少ヤケ、少シミ、上辺折れ)、クリックポスト(185円)での発送 | 昭25 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88505 | 俳句・短歌 | 歌集 霜 | 斎藤茂吉 | 347頁、B6判、第1刷、カバ(背少ヤケ)、天小口経年ヤケ・シミ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭26 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88506 | 俳句・短歌 | 歌集 小園 | 斎藤茂吉 | 295頁、B6判、第1刷、カバ(背少ヤケ)、本体三方経年ヤケ・シミ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭24 | 1 | 800 | 岩波書店 | 
| 注文 | 88645 | 俳句・短歌 | 歌集 星宿 | 佐藤佐太郎 | 203頁、A5判、第1刷、函、帯(少イタミ)、本体美本、レターパックプラス(520円)での発送 | 1983 | 1 | 500 | 岩波書店 | 
| 注文 | 89249 | 俳句・短歌 | 新歌枕東西百景 限定版 | 塚本邦雄 | 限定111部の内第53番、肉筆歌・署名・落款入り、函(背角少アタリ)、帙、本体極美、レターパックプラス(520円)での発送 | 1978 | 1 | 4500 | 毎日新聞社 | 
| 注文 | 89321 | 俳句・短歌 | 南天荘歌集 第二篇 | 井上通泰 | 286頁、B6判、函(経年のヨゴレ、少スレ)、本体スレ、クリックポスト(185円)での発送 | 昭12 | 1 | 3000 | 古今書院 | 
| 注文 | 89338 | 俳句・短歌 | 耳海岸 | 馬場駿吉 | 225頁、A5判、署名入り、付録小冊子付、カバ(背少ヤケ、上辺極少ヤブレ)、帯(色アセ)、本体美本、クリックポスト(185円)での発送 | 2006 | 1 | 1500 | 書肆山田 | 
| 注文 | 89395 | 俳句・短歌 | 句集 紫木蓮 | 鈴木真砂女 | 253頁、B6判、カバ、帯、良好、クリックポスト(185円)での発送 | 2008 | 1 | 1000 | 角川書店 | 
| 注文 | 89429 | 俳句・短歌 | 自選・自筆 句集 山櫻 | 瀧井孝作 | 限定700部の内235番、和装、函、帙、美本、佐川急便(送料620円)での発送 | 1975 | 1 | 5000 | 講談社 | 
| 注文 | 89493 | 俳句・短歌 | 新 芭蕉講座 全9巻揃い | 加藤楸邨・尾形仂ほか | A5判、函、美本、佐川急便(送料750円)での発送 | 1995 | 9 | 21000 | 三省堂 | 
| 注文 | 89797 | 俳句・短歌 | 芭蕉翁絵詞伝 全3冊・解説1冊 | 28×20センチ、外函欠、和装、帙、解説の表紙・裏表紙シミ、本冊良好、レターパックプラスでの発送 | 1989 | 4 | 6000 | 芸艸堂 | |
| 注文 | 89884 | 俳句・短歌 | 蛇笏百景 | 小林冨司夫 | 415頁、B6判、函(ヤケ)、本体背少ヤケ、レターパックプラスでの発送 | 1979 | 1 | 800 | 木耳社 |